[過去ログ] 【トラリピ】リピート系総合【ループイフダン】19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: 2018/11/08(木)08:27:25.10 ID:lZByh/PW0(1) AAS
>>95
見てる世界が違うみたいやね
148
(2): 2018/11/12(月)21:00:38.10 ID:acxPV8B+0(1) AAS
みんなデモもない状況で自分で通貨ペアもレンジも決めてったの?すごいね。
二の足踏んでまうわ。
156: 2018/11/13(火)16:34:56.10 ID:W41hh/L20(1) AAS
ループイフダンのAUDNZDスリップやべえ・・・半分近く利益飛ぶのザラだわ。
豪ドル円はそんな印象なかったが、Bだけだったから、スワップの分が乗ってただけだろうか?
222: 2018/11/21(水)20:17:56.10 ID:/mAwQEBm0(1) AAS
>>220
1レスはみ出しただけで、えらく言ってくれるね
337
(2): 2018/12/03(月)12:04:26.10 ID:4tDx6WXe0(1) AAS
>>331
株価指数トラリピ、本当に最強かな?

過去高値と安値、高低差ありすぎじゃない?

日経225で誰か長期の検証してくれないかなぁ。

為替よりよいなら手動で出来なくも無いよね。
438: 2018/12/10(月)05:53:12.10 ID:OpMV9Wrc0(1/4) AAS
投資信託ではなくETFならいけるのでは。

今週は下窓っぽい。
451: 2018/12/10(月)12:59:13.10 ID:MrVO7lqy0(3/3) AAS
>>446
確率論的には、ならない!って答えは無いんだな。

50円になる確率、乗りかかった舟だから、今夜早めに帰宅して忘れなかったら計算してみるよ。
ただし、簡単に入手出来るヒストリカルデータはマネパの2007年からのデータだから、それで計算するけど。
(95年からはメンドイ)
552: 2018/12/15(土)18:01:20.10 ID:ps/I+Hz10(2/2) AAS
>>550
お前のコメこそ無用。
563: 2018/12/16(日)20:06:10.10 ID:NatdRbWL0(1) AAS
>>562
開設する前に気付けよ
565: 2018/12/16(日)23:44:57.10 ID:aMBv2oit0(1) AAS
>>560
2chスレ:market

   ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
586: 2018/12/18(火)19:57:02.10 ID:HlPuOTdg0(2/2) AAS
>>584
アフィカスの情報が参考になるとかw
頭狂ってるw
649
(1): 2018/12/23(日)07:42:50.10 ID:x+MKsSOG0(1/4) AAS
>>646
>>648
そうですか。しかし上を切って下でポジるのはループイフダンの旧仕様の挙動で、
ここでも否定意見が多かったような。

あとよく余剰資金も含めて年利数値を出せって言ってる人いますが、
ああいう人はそれ含めてロスカットラインがどこになるようにやってるんでしょうか。
678
(1): 2018/12/25(火)00:32:35.10 ID:BqFGZFQu0(1) AAS
円高に向かうのは良いんだけど、全く利確しないでダラダラ維持率下げてくだけなのが気分悪いわ。乱高下しながら下げてくれればだいぶ違うんだけどな。
751
(1): 2018/12/28(金)17:25:47.10 ID:BFH0Yf380(1) AAS
>>750
お前に聞いてねーよ
852: 2019/01/01(火)07:49:52.10 ID:6EZii7/o0(3/6) AAS
>>847
カブドットコム証券です。
SBI証券は日々のロールオーバー?が複雑で辞めました。
リピート取引は手動の為、豪ドル1万通貨をB100_100の設定でやってます。
85円以上で多少売りもやってます。
月に新規決済合わせても数回なので楽です。
インデックスファンドは経済の成長と共に長期間に値上がりが見込め
トラリピは日々の変動が利益になるので良いかなと思いました。
ただリスク管理はかなり敏感にやってるつもりです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s