[過去ログ] 【トラリピ】リピート系総合【ループイフダン】19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
98: 2018/11/08(木)10:58:16.11 ID:CYHySj5F0(1) AAS
儲かるの?
226
(1): 2018/11/22(木)09:53:58.11 ID:Mt0z4VNg0(1) AAS
最初に儲かるとついついポジションを増やしてしまい、
後で大変なことになるんだよね。
249: 2018/11/24(土)17:52:49.11 ID:EIICksEZ0(1/2) AAS
>>246
句読点使えないひがみなのか?
292: 2018/11/29(木)19:14:43.11 ID:uInDL8RN0(1) AAS
宣伝ばっか
株が荒れるてるから証券会社も必死だなw
294: 2018/11/29(木)21:23:38.11 ID:j4GWHTzz0(1) AAS
トランプ習会談が金曜のNY引け後だからなあ。様子見であんまり動かんでしょう。
298: 2018/11/30(金)19:31:08.11 ID:QSOaico90(1) AAS
>>296
紫ババアと対決させたい
383: 2018/12/05(水)12:06:34.11 ID:zPZzk6SK0(1) AAS
>>381
通貨の実況は通貨スレにどうぞ
398
(1): 2018/12/06(木)23:09:00.11 ID:G7vC3end0(4/4) AAS
設定レンジの範囲内ではあるけど、
維持率がどんどん下がってくるからドキドキするわぁ。
売りリピートの下限を81円にしてることもある。
それ以上下がっても、下げで稼げないし。
両方向設定のレンジで上げ下げしてくれるときが一番平穏。
503
(3): 2018/12/12(水)14:25:50.11 ID:iLOIsw4+0(1) AAS
アイネット証券のループイフダンの場合、
例えば10枚というマックスは指定できても、稼働レンジは指定(限定)できないのよね。
ポジらないようにしようと思ったら、リアルタイムに停止作業が必要になる。
フェイルセーフの観点で考えると、この仕様は受け入れがたい。
521
(1): 2018/12/13(木)02:11:16.11 ID:7r6zWgCK0(1/2) AAS
>>517
これ資金いくらに対して20%と言ってるのか書いてない気がするんだが
ギリギリ運用できる資産でレンジ抜けたら入金パターンか?
713: 2018/12/26(水)21:16:30.11 ID:IClPq5uM0(1/2) AAS
ポジション5つって意味じゃなくね
762: 2018/12/28(金)22:05:20.11 ID:lFDSj2C50(1/3) AAS
>>759
それ、2年と10ヶ月に1回レベルであんまり安心出来るレベルではないんだが。
せめて57.26円にしとけ
790: 2018/12/30(日)15:25:27.11 ID:shlnqVUa0(1) AAS
ループイフダンでユーロドル両建てがいい
888: 2019/01/02(水)07:20:18.11 ID:EJxhXmMG0(1/9) AAS
>>879
質問の回答としては「値動きを予想しないリピート系から、値動きを予想した取引に
変えた方が良いのかもと536が考えているから」になります。

例えば1円幅でリピート取引をしていて100Lから買い下がって
96Lまでの5ポジションを持っているとします。

96円で100Lを損切って96Lを建て直しした後どうするかという話なんですが、
元々の決済レートでは101円なのでそこまで上がるまで持ち続けて
決済出来れば結果的に1円分の利益を取ることになります。
これだけなら一般的に言われている値動きを予想しないリピート系です。

しかし5円上がるのを待つより1-2円で利確した方が得か?というのが
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s