[過去ログ] 【トラリピ】リピート系総合【ループイフダン】19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
282: 2018/11/28(水)16:24:25.31 ID:LgJQn3zv0(1) AAS
昔からFXしてた人:特段の事情がなくても運が尽きたものから脱落していく
こうじゃねえの?
証券業務から撤退くらい可愛いもんだろ。
リピート系のファンドを始めて会社を潰したリピート系会社もあるんだから。
325: 2018/12/02(日)05:09:39.31 ID:AhrhqZ6D0(1) AAS
>>305
そもそもトラリピは非効率な欠点を抱えているからね。
普通にやったら20%も厳しいと思う。
449
(1): 2018/12/10(月)11:39:11.31 ID:+dKyDub70(1) AAS
>>448
なりそうな時がわかったら苦労しないわ
518: 2018/12/12(水)22:59:57.31 ID:7JPPZxcA0(2/3) AAS
ここじゃなくてブログで運用公開してマネタイズ
612
(1): 2018/12/20(木)13:10:01.31 ID:sxEf+6nj0(1) AAS
3000万ぐらい入金して、1000万しかない感覚で回したら、資金効率は悪いけど本当に放置で生活費ぐらい稼げるよね⁉
734: 2018/12/28(金)10:06:45.31 ID:6XnQkGOh0(1/6) AAS
それなりに稼いどるけどね。
ロスカットされないことが何より大事。
そのリスクは普段じゃない。
万が一の時のために普段から備えておきたいだけ。
評価はその時に下される。
741
(2): 2018/12/28(金)11:25:14.31 ID:6XnQkGOh0(2/6) AAS
>>740
損出し建て直しで上手に下げていくことですかね。
それぞれの立場(FX外の収入)によって所得をどう調整するのがいいかは違うけど。
あと、溜まったポジションと逆方向の裁量を大きくやる手を考えています。
もし逆行したら損出し、という手続きも込みで。
その辺のロジックをうまく見出したい。
10万通貨で1円動けば10万円ですから。
746: 2018/12/28(金)12:55:17.31 ID:eACWyam/0(3/3) AAS
>>741
うん、上手にレンジを下げて行きたい。
戻る保証は無いし、ロスカットしたくないし、指くわえて眺めているだけ…なんてする気ないし
889: 2019/01/02(水)07:20:37.31 ID:EJxhXmMG0(2/9) AAS
>>887
考えててもよくわからなくなったので書きます。

豪ドルで評価損が10万円の88円のポジションと、
同じく評価損が10万円になる85円のポジションがあったとします。
(当然85円の方が通貨量が多いことになる)
このどちらを切っても維持率って変わりませんか?変わりますか?

一般的には上から切れって言われますけど
905: 2019/01/02(水)11:59:54.31 ID:sKvoXNj/0(3/10) AAS
>>901
>>900
12月終了
確定益月利2.19%
ポジ整理除外で月利2.47%

2018年終了
確定益年利15.75%
ポジ整理除外(swapも除外)で年利17.84%
スワップ込みで年利21.16%
ポジ整理除外の粗利益は年利24.39%
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s