[過去ログ] 【トラリピ】リピート系総合【ループイフダン】19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
25: 2018/11/03(土)18:46:29.32 ID:3oaddIv10(5/6) AAS
>>15
別に審査があるわけではないですし、これまで税務調査も受けたことはないです。
金額が大したことないからでしょうけど。
怪しく思われるような額でなければ大丈夫でしょうし、
もし調査があってもちゃんと主張できる状況を作っておくことが大事です。
極端な額でなければ大丈夫と思います。
あと、あまりギリギリにはしないようにしています。

「先物取引に係る雑所得等の金額の計算明細書」という書類を作りますが、
(e-Taxで確定申告書一式を作成するのが便利)
まずはその書式を確認してみてください。
省2
121: 2018/11/10(土)11:59:44.32 ID:vUUGM05v0(2/2) AAS
>>120
停止してないって意味ね。
266
(1): 2018/11/27(火)08:56:23.32 ID:cI1o4o2O0(1/2) AAS
20万円の資金で1万通貨持つと仮定すると、
スワップが1万通貨あたり10円なら1年で3650円で年利1.825%、
同じく50円なら1年で18250円で年利9.125%。
この差は小さくはないなぁ。
308: 2018/12/01(土)15:02:47.32 ID:y3w3O2290(1) AAS
SBIFXトレード [えんためねっと]

【2018年12月末まで4000円⇒15000円に大幅アップ!】
口座開設+30日以内に新規20万通貨取引すると15,000円(1P=1円)
外部リンク[asp]:www.yentame.net

※取引コストは1200円
※4口座作れば合計60,000円
※複数申し込む場合はIPアドレスか、デバイスを変えること
444
(2): 2018/12/10(月)08:53:36.32 ID:92yqlEzT0(3/4) AAS
>>442
もう少し具体的に書きます。
1995年以降のドル円最安値が75円、最高値が150
円となっているようです。
設定幅を50円から200円まで耐えられるように設定した場合、どうですか?
791: 2018/12/30(日)20:46:17.32 ID:8ynG7qXY0(2/4) AAS
>>780
どこまでをリピート手法の範疇と捉えるか難しい部分もあるでしょうが、
稼ぐのが正義なので、手間とか資金とか各々の可能な範囲で、
手をかけて稼げばいいかなと最近思っとります。
来年はしばらく専業の期間があるので、リピートをテコにしてしっかり稼ぎたいな。
807
(1): 2018/12/31(月)09:06:08.32 ID:XYVRIABx0(3/8) AAS
>>801
そのまま「損出しの建て直しポジ」でいいんじゃないの?
値動きによっては全く同じ値で立て直しできないこともあるだろうから
多少ずれて見た目には裁量スイングに見えることもあると思うよ。
これは稼ぎを上乗せする話ではないよね。
827: 2018/12/31(月)16:01:12.32 ID:XGWqSkId0(2/8) AAS
>>823
カブドットコム証券です。
SBI証券は日々のロールオーバー?が複雑で辞めました。
リピート取引は手動の為、豪ドル1万通貨をB100_100の設定でやってます。
85円以上で多少売りもやってます。
月に新規決済合わせても数回なので楽です。
インデックスファンドは経済の成長と共に長期間に値上がりが見込め
トラリピは日々の変動が利益になるので良いかなと思いました。
ただリスク管理はかなり敏感にやってるつもりです。
890: 2019/01/02(水)07:20:57.32 ID:EJxhXmMG0(3/9) AAS
>>884
まだ手を出してないfxは初心者です
リピート系のことなんでこちらで質問させていただきます
出口戦略ですが
一旦始めるとスタート時の価格から離れれば離れるほど大きな含み損抱えた状態なので事情によってある日突然止める場合はどうしようないにしても、将来の決まった時期を設定して終了する場合どういうやり方を取るのがいいのでしょうか?
買いポジの場合はスタート価格より上がるまで待つ?
923
(3): 2019/01/02(水)18:44:09.32 ID:z5XRx2o80(3/18) AAS
>>915
400%割ったところです。
実はしばらくのあいだ専業状態です。余裕はありませんが。
なのでそれなりの金額です。
絶対にロスカットは避けなければいけないので、
多面的に心配を重ねる方が安全と思ってはいます。

人生も振り返って考えると、
あそこでもうちょっといろんなことが視野に入っていたら、
と思うことばっかりなので、
想定外なんてことはないようにしないと。
974
(1): 2019/01/03(木)08:11:12.32 ID:lGW4hdbk0(2/5) AAS
ループイフダンは75円後半までしか買えてない
そこで止まってる
この後もこのままなのかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s