[過去ログ] 【トラリピ】リピート系総合【ループイフダン】19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
53: 2018/11/05(月)13:20:26.63 ID:biaxr78l0(1) AAS
スプレッドは普通広いと言わない?
134: 2018/11/11(日)11:27:20.63 ID:zHgZZjU20(1/2) AAS
マネーショート観てるけど面白いな。インサイドジョブなんかも観たが。
275: 2018/11/28(水)10:10:31.63 ID:soCRZRi10(1) AAS
>>276
誰かが具体的なポジションの話をする度に出てくるけど、君はこのスレで何を話したいの?
442
(2): 2018/12/10(月)08:18:42.63 ID:MrVO7lqy0(1/3) AAS
>>441
過去、前例が無いのが来るから○○ショックと言われるんだけど?
443: 2018/12/10(月)08:49:35.63 ID:92yqlEzT0(2/4) AAS
>>442
では、そうだとして安全株を超長期もつリスクとの差はどのようにとらえますか?
653
(1): 2018/12/23(日)10:05:55.63 ID:x+MKsSOG0(2/4) AAS
>>650
一番上は90円手前で、平均で82.5円です。
量はちょっと秘密にさせてください。維持率は400%くらい。
証拠金の7割くらいの追加資金はあるけど、これで全資産。

今年の損出し調整は済ませているので、切るとしても来年ですが。
今年は現確定利益の4分の1に相当する損出しをしました。
年間の利益予測をした上で、年末以外に計画的に損出しするのはありとは思います。
ちなみに現在の含み損は確定利益の2倍弱です。
691
(1): 2018/12/25(火)22:18:29.63 ID:QOExHdra0(4/5) AAS
>>690
「ロスカットされないラインの設定で、ひたすら耐える」の戦略を取るなら(俺はしないけど)、俺ならロスカットラインを55.6円に設定する。
根拠は以前に書いたこれ↓。ただしこれでも20年に1度、ロスカットされるw

----
381 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2018/09/24(月) 17:07:30.91 ID:ZST7mV1A0
豪円は今のところ78.7円を底に反転し始めている理由だが、

> 俺だったらレンジは78円〜89円を狙いますが。
半年経って再検証結果が以下、

 78円以下の確率は20.5%
 89円以下の確率は70.0%
省6
883
(1): 2019/01/02(水)02:52:19.63 ID:vykwbFa60(1) AAS
触ってないんですが、今だとどの通貨の手数料が一番安いですか?
910
(2): 2019/01/02(水)13:13:26.63 ID:sKvoXNj/0(7/10) AAS
>>907
カブドットコム証券です。
SBI証券は日々のロールオーバー?が複雑で辞めました。
リピート取引は手動の為、豪ドル1万通貨をB100_100の設定でやってます。
85円以上で多少売りもやってます。
月に新規決済合わせても数回なので楽です。
インデックスファンドは経済の成長と共に長期間に値上がりが見込め
トラリピは日々の変動が利益になるので良いかなと思いました。
ただリスク管理はかなり敏感にやってるつもりです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s