[過去ログ] 【トラリピ】リピート系総合【ループイフダン】19 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
64: 2018/11/05(月)23:31:14.77 ID:1M6fYujX0(1) AAS
>>59
Aから始まる人?
247: 2018/11/24(土)15:00:31.77 ID:gXXLn3Fm0(1) AAS
>>241
ありがとうございます
277(3): 2018/11/28(水)12:11:26.77 ID:3Yh/0mc40(1) AAS
50過ぎてFXしてる人見ると
痛いなと思うのは僕だけかな
324: 2018/12/02(日)05:04:08.77 ID:xG+cUhxx0(1) AAS
>>322
つっこみと言うより、>>22は重箱の隅だな
406: 2018/12/07(金)20:03:52.77 ID:xGjyJ+CW0(2/2) AAS
トライオートETF触ったことあるけど、金利負担がめちゃくちゃきつい上に指数のトリプルとかにしないと全然約定しないクソ商品だからな。
あれを紹介するかどうかで、自分の良いと思ったものだけを勧める人かアフィカスかの判断が出来るわw
486: 2018/12/11(火)19:18:08.77 ID:vedm4o/q0(4/4) AAS
>>484
ああ、
わかりました、なるほど。
トラリピの倍のリスクなんて、、、。
やらなくて良かった。
はい、やめておきます。
ありがとうございます。
546: 2018/12/15(土)06:17:39.77 ID:R7oDvtTJ0(1) AAS
このスレで学んだことの覚え書き
年利、月利の数値には意味がないということ
550(1): 2018/12/15(土)13:24:12.77 ID:S1RGZj+O0(1) AAS
>>549
お前のコメこそ無用。
609: 2018/12/20(木)09:52:23.77 ID:wnqsKfh50(1) AAS
よく分からない人はスワップ込みで月1%を目指しておけば無難。
もちろん、相場によって0に近いときも5%くらい行くときもある。
698(1): 2018/12/26(水)10:07:09.77 ID:mT3tDOfj0(1) AAS
個人的には、超長期投資(30年以上)の場合には維持率1000%切ったら新規の取引しないで放置したほうがいいと思いますね
自分は豪ドル68円が1000%のラインなんで、それ以下は放置です
798(1): 2018/12/30(日)22:15:08.77 ID:8ynG7qXY0(4/4) AAS
>>797
それすごいなぁ。理由の理解はできるけど。
現預金のうち、どこまでが余裕資金か、ってのも実はなかなか難しいと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s