[過去ログ] 【トラリピ】リピート系総合【ループイフダン】19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
142: 2018/11/11(日)22:41:27.81 ID:AMHQ0QdG0(3/3) AAS
>>141
60%どころではないよ。
複利で回せば79.6%にもなるとんでもない話
173: 2018/11/15(木)17:04:56.81 ID:fap1P1+l0(1/2) AAS
イフダン注文をループさせるだけだから、半自動やな。
でも、上限下限の要望は多いらしく、開発の優先順位タカイらしいぞ。
要望メールしたけど
271
(1): 2018/11/27(火)20:43:36.81 ID:yB9MVj9k0(2/2) AAS
当時スワップ派の真似事始めたところでした。
始めたばかりで低レバだったのと損切もしたのでリーマンショックはなんとかセーフ

参考までに、くりっく365で10年漬け込んだ豪ドルポジだとスワップは2.4万円/年でした
2008/11/21 01:03:14 豪ドル/円 買 1 58.660 82.165 235,050 245,576
この時期のポジションは、今ではほったらかし用ポジションにしてます。

トラリピの価格レンジを下抜けしたときは、損切判断もいるけど、お宝ポジションのチャンスでもあるよ
290
(1): 2018/11/29(木)15:23:25.81 ID:pTnM7XlW0(1) AAS
おれはインデックスファンドで通常NISAとイデコ満額埋めた上でやってる。あっちもほぼ確実に儲かるけど、こっちに比べるととにかく詰まらないんだよなw
353: 2018/12/03(月)20:32:10.81 ID:/Vo6sgIL0(1) AAS
スワップ貰う方向で年利10%あればいいかなって設定に落ち着いた
391
(1): 2018/12/06(木)08:15:01.81 ID:88aOh0QI0(1) AAS
>>387
一括決済って、その通貨のポジを一気にやるの?
大胆だなぁ
555: 2018/12/15(土)20:57:15.81 ID:EY7pSpBI0(1) AAS
>>553
上から目線で馬鹿なコメするのってどんな気分?w
一人でご満悦w
750
(1): 2018/12/28(金)15:23:40.81 ID:6XnQkGOh0(4/6) AAS
>>749
それは確定申告レベルで損失が出ている場合です。
所得って、所得税、住民税、国民健康保険料、国民年金保険料、に関わってきます。
まず一般的には所得は年単位で平準化している方が社会保障負担は軽いです。
ただし、それぞれの免除基準を鑑みて、
ある年を免除基準内に抑えて、翌年を多くする方がいい場合もあるでしょう。
経費についても、FXの場合認められる種類が限られるので、
機材費については3年くらいを見通して決めたい気がします。
あまり高額になっても文句言われそうです。

サラリーマン、個人事業主、専業、それぞれでいろいろ違ってくるので、
省1
911
(1): 2019/01/02(水)13:15:34.81 ID:sKvoXNj/0(8/10) AAS
>>893
400%割ったところです。
実はしばらくのあいだ専業状態です。余裕はありませんが。
なのでそれなりの金額です。
絶対にロスカットは避けなければいけないので、
多面的に心配を重ねる方が安全と思ってはいます。

人生も振り返って考えると、
あそこでもうちょっといろんなことが視野に入っていたら、
と思うことばっかりなので、
想定外なんてことはないようにしないと。
913: 2019/01/02(水)13:28:45.81 ID:sKvoXNj/0(9/10) AAS
>>912
まだ手を出してないfxは初心者です
リピート系のことなんでこちらで質問させていただきます
出口戦略ですが
一旦始めるとスタート時の価格から離れれば離れるほど大きな含み損抱えた状態なので事情によってある日突然止める場合はどうしようないにしても、将来の決まった時期を設定して終了する場合どういうやり方を取るのがいいのでしょうか?
買いポジの場合はスタート価格より上がるまで待つ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s