[過去ログ]
【トラリピ】リピート系総合【ループイフダン】19 (1002レス)
【トラリピ】リピート系総合【ループイフダン】19 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1541168003/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
60: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/11/05(月) 20:33:21.84 ID:NvN34jiv0 調べたらマジで気持ち悪かった。結局自分でやる覚悟のないやつはいつまでもカモのまんまと言うことなんだな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1541168003/60
236: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 08:14:14.84 ID:WJIZFI9l0 年利7-8%程度のリピート設定でロスカットリスクがあるなら、 それは通貨ペア選びかリピート設定がダメすぎると思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1541168003/236
307: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/12/01(土) 13:36:36.84 ID:nXt7bYfm0 マイナス金利導入からブレグジットまで5ヶ月でドル円で23円くらい落ちた。 さらに2015年くらいにループイフダンがちょっとしたブームみたいになって、125円前後のポジションを持ってる人も結構いたから、リピート系ブログのほとんどの更新が止まった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1541168003/307
336: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/12/03(月) 11:51:13.84 ID:TXeCY/tQ0 豪ドルは86円台、NZドルは81円超えたらストップしなきゃいけないからそろそろ上昇止まって欲しいな。 米中は問題先送りしたに過ぎないから、上昇はこの辺までだと思うけど…。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1541168003/336
350: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/12/03(月) 20:18:45.84 ID:AxjYGKvm0 本家トラリピがループイフダンの劣化版? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1541168003/350
481: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/12/11(火) 17:52:42.84 ID:slmBm5bj0 >>480 片方は2倍のリスクになるからまともな頭してたらあんなもんやらないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1541168003/481
488: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/12/11(火) 21:19:24.84 ID:mrG4ewAp0 焼き肉もループイフダン 東大卒の検証ブログもループイフダン 2000万の河瀬もループイフダン 大金でやってる人が多いのがループイフダン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1541168003/488
625: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/12/21(金) 08:44:50.84 ID:oGHA5ROk0 アフィ代のばら撒きによってここ数ヶ月で初心者が大量に入ってきたから、来年は一昨年以上の退場者を出しそうだな…。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1541168003/625
640: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/12/22(土) 17:05:41.84 ID:xHTisICb0 >>637 エア取引なのか? 見慣れない維持率ってのは、嫌なもんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1541168003/640
695: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/12/26(水) 05:02:04.84 ID:ag6MSnLH0 豹さん、含み損が1200万越えって。スケールが違うわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1541168003/695
716: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/12/26(水) 22:15:02.84 ID:hXwx6PpL0 >>714 値段が戻る保証もない、そこ、忘れている人が多い気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1541168003/716
768: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2018/12/29(土) 07:00:07.84 ID:adLgaCKg0 魚屋うざいならコピペ推奨 魚屋はコピペに弱い 過去スレ見てみ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1541168003/768
770: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/12/29(土) 12:49:46.84 ID:9g4wrPK70 >>300 今年も残り1日で、ほぼ年利確定w まずまずなんだけど21%ではなんか不満 もう少し行ってほしかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1541168003/770
912: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/01/02(水) 13:22:51.84 ID:smR72AKx0 >>908 昨日の夜に止めて欲しかったわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1541168003/912
951: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2019/01/02(水) 21:49:18.84 ID:/pURkqKJ0 >>943 一旦始めるとスタート時の価格から離れれば離れるほど大きな含み損抱えた状態なので事情によってある日突然止める場合はどうしようないにしても、将来の決まった時期を設定して終了する場合どういうやり方を取るのがいいのでしょうか? 買いポジの場合はスタート価格より上がるまで待つ? 930名無しさん@お金いっぱい。2019/01/02(水) 18:54:59.72ID:z5XRx2o80 質問の回答としては「値動きを予想しないリピート系から、値動きを予想した取引に 変えた方が良いのかもと536が考えているから」になります。 例えば1円幅でリピート取引をしていて100Lから買い下がって 96Lまでの5ポジションを持っているとします。 96円で100Lを損切って96Lを建て直しした後どうするかという話なんですが、 元々の決済レートでは101円なのでそこまで上がるまで持ち続けて 決済出来れば結果的に1円分の利益を取ることになります。 これだけなら一般的に言われている値動きを予想しないリピート系です。 しかし5円上がるのを待つより1-2円で利確した方が得か?というのが 1-2円上がってもまた新規レートより下がってしまったりするだろうという 値動きの予想に基づいている考えなので上記の回答になります。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1541168003/951
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.125s*