[過去ログ] 【トラリピ】リピート系総合【ループイフダン】19 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: 2018/11/04(日)23:36:50.91 ID:qJujKQTY0(1) AAS
>>42
何を研究するの?
244: 2018/11/24(土)11:24:40.91 ID:WNobjPhO0(2/2) AAS
241です
コメントありがとう。
>>242
そう思われても仕方がないけど、今回のバックテストは自分の収益改善目的が主で、ブログに書くのは自分のペースメーカー的なところもあります。書こうと思うときちんと整理するので。
221みたいな質問が来てたので約定数が参考になるかと思って紹介させてもらったよ
>>243
私も今は、マネスクとマネパを使ってる。
確かにスワップとスプレッドから見たら、マネパの方がいいね。
マネパはまだ始めたばかりなのと利確幅を大きめにしているので、まだメンテ作業に至ってない。
どちらかというとほったらかし志向なのでメンテが懸念かな?
省2
313(2): 2018/12/01(土)20:45:25.91 ID:FGuLIQ6r0(1/5) AAS
>>311
305の書き込みをどの程度理解しているか分からないけど
皆やろうと思えば年利30%でも40%でも設定できるのよ。
ただリスクが高いからやらないってだけ、それをあなたはやろうとしている。
裁量スイングだから違うんだと言われるかもしれないけど
裁量スイングで稼ぎを上乗せできるならリピートやってることが不合理だよ。
393: 2018/12/06(木)19:51:46.91 ID:JGuLc5PT0(2/3) AAS
>>392
ループイフダン両建て(デモ取引)ドル円10で
408: 2018/12/07(金)21:53:21.91 ID:LIbl+mDw0(1) AAS
ポンド円なら、過去最低を意識しても充分利益出るじゃん。で、150円あたりを超えたら止めればいい。
412: 2018/12/08(土)06:39:26.91 ID:Hm7Q4qRe0(1) AAS
そんなにゴミではない
スリーカードみたいなのを選ぶと最高値当たりに糞ポジが大量に張り付いちゃうけど、本来のグリッドトレードである追尾だとそこそこ約定する
456: 2018/12/10(月)17:22:57.91 ID:q7aF5sKE0(1) AAS
>>453
なんかしでかしたの?
でもmt4使いたいんだよね
534: 2018/12/13(木)21:27:49.91 ID:R0EBpj0f0(1) AAS
代用有価証券に海外etfが使えれば良いのに…
639: 2018/12/22(土)11:00:03.91 ID:/aWZUUF60(3/4) AAS
>>637
しかし今年のように、80円台後半から70円台後半に下がっていく展開だと、
調整をするタイミングがあまりなくて厄介な感じはする。
669: 2018/12/24(月)09:05:02.91 ID:Kvth1PZd0(1) AAS
2008年当時ほど高金利で人気がある通貨でもないから
きっと大暴落もないだろう
821(1): 2018/12/31(月)12:22:30.91 ID:7JvWFW3c0(4/4) AAS
>>817
スワップはデータが無いこともあったけど、これからの参考にしたかったから現在のスワップでもいいことにしたよ。
ただ、スワップを50円にすると10年分でこの結果です。
決済損益 スワップ
AUDJPY_B050-080_swap10 1,538,400 42,465
AUDJPY_B050-080_swap50 1,538,400 212,325
画像や表の貼り方が良くわからないので、こんな感じで。
スワップ5倍になるだけだけど。
利回りは証拠金を実際にどれだけ入れるかによるよね。
20年来安値に耐える資金は用意しているけど、設定レンジを外れるまでは他で転がしてるから。
831(2): 2018/12/31(月)18:10:28.91 ID:GjnEFVki0(4/4) AAS
ID:XGWqSkId0
またID替えて荒らしかよ。
稼げなくてむしゃくしゃしてるのか?
833(2): 2018/12/31(月)18:21:25.91 ID:XGWqSkId0(7/8) AAS
>>830
私も今は、マネスクとマネパを使ってる。
確かにスワップとスプレッドから見たら、マネパの方がいいね。
マネパはまだ始めたばかりなのと利確幅を大きめにしているので、まだメンテ作業に至ってない。
どちらかというとほったらかし志向なのでメンテが懸念かな?
いろいろ使ったけど、自分としては設定の価格レンジを設定できてわかりやすいマネスクとマネパでしばらくやるつもり。
後は決済トレールってどの程度プラスになるのか検証するつもり。その効果が大きいようなら、マネスクがいいんだけどね。楽だから。
901(1): 2019/01/02(水)11:46:14.91 ID:bUg8wd8u0(1/2) AAS
豪ドル76台か
924: 2019/01/02(水)18:44:32.91 ID:z5XRx2o80(4/18) AAS
>>916
まだ手を出してないfxは初心者です
リピート系のことなんでこちらで質問させていただきます
出口戦略ですが
一旦始めるとスタート時の価格から離れれば離れるほど大きな含み損抱えた状態なので事情によってある日突然止める場合はどうしようないにしても、将来の決まった時期を設定して終了する場合どういうやり方を取るのがいいのでしょうか?
買いポジの場合はスタート価格より上がるまで待つ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s