[過去ログ] 【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part46 【自動売買】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
738: 2019/04/07(日)01:47 ID:JKU7Hutv0(2/3) AAS
EAの素性を教えてくれたのは有難いが「バックテストとリアル稼働で資産曲線が逆なEA」を知って何かいいことあるの?
739: 2019/04/07(日)02:17 ID:i9uLK7pQ0(1) AAS
XMはだめとか言われても
どのブローカーでどのペアでどの期間でって話じゃないと話が噛み合わない気がするけど
それはそうとして
ここだったかで出てたEFB(エターナルなんたら)と動きにてるけど、buyやsellした後の動きが違う感じ
XMのポンドドルで1ヶ月やったけどEFBは増えるし、これは減ってる
端的に言うと、buyやsellでストップリミット指しててそのまま放置って感じになってる
EFBはXMT Scalperだって書き込みもあったけど、これはこれで興味深い
740: 2019/04/07(日)03:06 ID:1yN1kmXr0(1) AAS
挙動違うし別物だと思うけどな
741: 2019/04/07(日)04:02 ID:3pyxTjAO0(1) AAS
YJFX! (Yahoo!グループ)
口座開設+新規1万通貨取引だけで現金5,000円もらえる
外部リンク:www.yjfx.jp
外部リンク:info.finance.yahoo.co.jp
対象期間 :2019/2/1(金)〜に申し込み
※取引コストは60円
※4口座作れば合計20,000円
742: 2019/04/07(日)04:38 ID:jYBYF4Wp0(1/2) AAS
俺はすんが嫌いだ
743(1): 2019/04/07(日)08:54 ID:JGOPpw760(1) AAS
BTとリアルは別っていうのをもうちょい噛み砕いて説明頂けると嬉しいな
そういうもんだとは思いながら、今一理屈がわかってない
744: 2019/04/07(日)09:46 ID:iV64+l760(1/2) AAS
もう何度も出てきたが擬似ティックの問題とか、
スプレッド、スリッページなんかがBTで再現出来ないって事だな
何を言っているか理解できないなら、ググって見れば良い
745: 2019/04/07(日)10:21 ID:ymhG8bNA0(1/3) AAS
疑似ティックとか言ってる奴もまだ分かってないんだ
リアルティック使って最適化しても勝てないだろ?
何故なのか?相場がランダムウォークだからだよ
過去の歴史がまったく通用しないから、みんな負けるのさ
分かりやすい話しだろ
誰も負けてると言わないけど、ここにいる奴みんな負けてるのよ
746(1): 2019/04/07(日)10:26 ID:iV64+l760(2/2) AAS
問題はティックだけでは無いのだが、
それらが理解できないからいつまでたっても勝てるEAが出来ないんだよ
俺は様々な不確定要素を出来る限り回避して
勝てるEAが出来たので、それで飯が食えるようになった
まずは自分が勝てないから、周りも勝ててないという思い込みを失くせるかがポイントだ
747: 2019/04/07(日)10:53 ID:jYBYF4Wp0(2/2) AAS
俺はすんが大嫌いだ
748: 2019/04/07(日)11:55 ID:I9FuA7T30(1) AAS
>>746
いかにも勝ててなさそうでワロタwwwwww
749(1): 2019/04/07(日)12:05 ID:OHv13Jvy0(1) AAS
そもそもBTはリアルタイムと違ってスプレッドが考慮されてないのと
証券会社毎にチャートに差異があるからってのが大体の理由であってる?
750: 2019/04/07(日)12:08 ID:1/u18kgJ0(1/4) AAS
簡単な話で、手に入るヒストリカルデータに不足しているものがあって
テストするにあたってそれが制約になる
足りないものを補えば、補い方に癖が出ますね。そゆこと
751: 2019/04/07(日)13:10 ID:1/u18kgJ0(2/4) AAS
ちなみにこの癖ってのが大問題なんだよ?
相場自体の偏り<テスターが作る偏り
だから。どうしてもテスターの偏りを拾ってしまう
こわいでしょー
752(1): 2019/04/07(日)13:19 ID:9pqoyjkx0(1) AAS
疑似ティックデータがどうのこうのって言ってるのってそれに寄らないEAを作ればいいのにね
疑似ティックといっても始値・高値・安値・終値で生成してるだけだし
自分の力量を棚に上げて、わけのわからないものを犯人に仕立てあげる
そういう稚拙な思考では勝てんよw
753: 2019/04/07(日)13:40 ID:ymhG8bNA0(2/3) AAS
>>749
BTも1か月くらいしてリアルトレードと比較してみ
だいたい合ってるだろ。BTもまんざら間違ってないんだよ
要するに相場はランダムウォークで、リアルティックは客のポジを狩るために動くということ
つまり、FXはイカサマ博打と同じということだな
勝てないハズだろw
754: 2019/04/07(日)15:12 ID:4vF+MlFC0(1) AAS
「リアルティックは客のポジを狩るために動く」
これ利用すれば勝てるEAつくれるんじゃね?
顧客のポジやリミットストップ晒してる業者はある
デカいストップに価格が近づいたら、順張りでポジり、そのストップでTPとか
確かに市場全体の動向じゃないけど、素人の考え難て似たり寄ったり
少なくとも、そこの業者限定でならうまく行きそうだが
755: 2019/04/07(日)15:35 ID:Q+tXi2i80(1) AAS
客ごとに約定値が違うんだからどうにもならんだろ
756: 旧囲炉裏 2019/04/07(日)15:44 ID:PHSQYwvD0(1) AAS
>>736
もうサポートしないけど、以前作ったペンタゴンインジをご紹介
外部リンク[cgi]:bbs.fxtec.info
結論としては「役に立たない」と思ってくれていいと思うが
757: 2019/04/07(日)15:48 ID:1/u18kgJ0(3/4) AAS
>>752
疑似ティックって言いました?それだけじゃないんだなー
って、ちょっと上に書いてあるけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 245 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s