[過去ログ] 【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part46 【自動売買】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
788: 2019/04/08(月)19:43 ID:ZevLXefd0(2/3) AAS
言い換えれば【人のふんどしで相撲を取る】ってやつだ
789: 2019/04/08(月)19:43 ID:QKp/jEUW0(1) AAS
【脱税で逮捕】刑務所からノウハウを暴露する!?
青汁王子よりデカイ3億円脱税男が稼ぎの秘密を暴露!7億円の所得隠しで逮捕!稼ぎの秘密を記した手紙を公開!
脱税で逮捕された男が語る、
「本当に稼げる方法」とは?
19億円荒稼ぎした脱税男が、
刑務所の中から稼ぎの秘密を暴露する!
そんな前代未聞の企画はこちら!
外部リンク:j.nicotech.jp
【新企画】年商1億円の方程式
省3
790: 2019/04/08(月)19:44 ID:ZevLXefd0(3/3) AAS
人のふんどしで相撲を取るならサラリーマンをやってたほうがいい
ふんどしなんていくらでも転がってる
791: 2019/04/08(月)20:35 ID:cqP4W/JF0(1/2) AAS
サラリーマンで人のふんどしで相撲をとってたようなのが相場の世界にきて
相も変わらず人のふんどしで相撲をとる
情けないとは思わないのかね
792: 2019/04/08(月)20:37 ID:cqP4W/JF0(2/2) AAS
どうせサラリーマンがいやで逃げてきたんだろ
人生からもにげたらどうだ
793: 2019/04/08(月)22:03 ID:8CLCZaVL0(2/3) AAS
俺は自作で十分稼いでるから市販する必要はないんだが、
もし市販するとしたら、
・長期BTを綺麗にする
・勝率を高くする
・PFを高くする
一見聖杯ぽく見せた方が、よく売れるだろう。
しかし、上記の設定はプロならフィッティングで幾らでも調整できるんだ。簡単過ぎるくらい。
当然だけど、よく売れる設定にするためには、リアルのリスクを犠牲にしていることは言うまでもない。
794: 2019/04/08(月)22:11 ID:8CLCZaVL0(3/3) AAS
まだ実感の湧かない人に極端な話しをすると、
SLをゼロにして勝率100%で常に右肩上がりだって出来ないことはない
もちろんいつかは破産するんだけどね
795: 2019/04/09(火)04:42 ID:h2Oy3inf0(1) AAS
商材で騙されて開発スレに八つ当たりに来る輩は定期的に出現するが、批判が薄っぺらいのですぐわかる
開発者崩れで批判する輩もごくたまにいるがこちらも生々しいのですぐわかるw
796(1): 2019/04/09(火)08:02 ID:dlkfyEfz0(1/2) AAS
>>786
BTでしか儲けられないロジックなんて、意図して作らない限り作れないのでは?
つまり、販売目的のみ
>>777での発言に至った理由を教えてもらえませんか
騙され続けてそう思うようになったとか?
797(1): 2019/04/09(火)08:35 ID:AcsK0yMN0(1/2) AAS
>>796
きみのEA開発経験が浅いのは分かった
798(2): 2019/04/09(火)08:50 ID:dlkfyEfz0(2/2) AAS
>>797
そっすね
まだ4ヶ月くらい
で、それがなにか?
799(2): 2019/04/09(火)09:25 ID:6orZDY7E0(1) AAS
現在の足やtick使わないで1本前迄の足の始値終値高値安値を使えばBTでもかなりの信頼性がある
カーブフィットさせたパラメータだったら未来は保障されないけど設計時の思惑通りの動きはする
800: 2019/04/09(火)11:07 ID:s7b7F3LP0(1/3) AAS
>>798
最近は見なくなった言葉だが、10年ROMってろってことでしょ
>>799
わざと論点をずらそうとしていない?
開発者がヘマしないかぎり設計時の思惑通りの動きはするが問題はそこじゃない
インサンプルを抜けた後は動きは設計時の思惑通りでも資産曲線は思惑とは逆に行くからみんな困っているんでしょ
801: 2019/04/09(火)11:20 ID:PRAnRXLR0(1) AAS
このスレでも本質捉えられる奴なんて全体の1%くらいやろってさんざん言われてるやん
99%の奴にとってみれば相場なんて地獄でしかないんだから、ネガティブな意見が圧倒的なのは当然だし、スルーしとけばいいんだよ
802(1): 2019/04/09(火)12:35 ID:AcsK0yMN0(2/2) AAS
>>798
自分で経験するのが一番確実なのに、答えたところでおそらく納得しない、さらには変に絡まれる可能性が高い相手に自分では解りきった事を質問される側の身にもなれってこと。
803(1): 2019/04/09(火)14:14 ID:s7b7F3LP0(2/3) AAS
>>799
ごめん論点をずらそうじゃなくて論点は初めから2つあるのか
A.BT結果そのものがリアルトレードの結果と概ね一致するかどうか
B.BT結果を未来に投影したときリアルトレードの結果とどの程度一致するか
A.は極小なTP/SLのスキャや特殊な事情を抱えたEAでなければ大きな問題はなさそう
BTは信頼できるという人の大半はA.についての主張ですね
B.はBTでめでたく利益をあげたEAとパラメータでリアルトレードに突入したらどうなるか
こちらのほうは大きな問題がありそうでB.についてはBT結果は信頼できるとはとても言えないのが普通
804: 2019/04/09(火)14:18 ID:GN5r5PyN0(1/2) AAS
>>803
論理矛盾
805: 2019/04/09(火)14:45 ID:GN5r5PyN0(2/2) AAS
でも議論になる時点でおまいら全然わかってねえな
806: 2019/04/09(火)15:09 ID:YQcVc+pV0(1) AAS
ID:GN5r5PyN0
可愛そうやなお前さん
807(2): 2019/04/09(火)15:14 ID:nfarWhYP0(1/2) AAS
ネガティブ発言している人は何年やってその境地に至ったか知りたい
10年とか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 195 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s