[過去ログ] 【NISA】少額投資非課税制度21【つみたてNISA】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
925: 2019/01/01(火)12:41 ID:WyC2WLc50(1) AAS
>>923
なぜこういう間違いをするのか未だに理解できない
926: 2019/01/01(火)12:53 ID:xe7tKZQi0(1) AAS
4億をポイントで補填か
927: 2019/01/01(火)13:15 ID:BwyaPnNA0(1) AAS
つみニー始めた頃は年利7%位いきたいなあと考えていたけど
1年目は-30000の含み損で終了
現実はそんなに甘くなかったよ
928(1): 2019/01/01(火)13:29 ID:3qRJ+uUv0(1/2) AAS
ひふみ3000
sbi中小10000
sbi新興国10000
楽天全米5000
sbi全米5000
さあ今年はこれで勝負や
929(1): 2019/01/01(火)13:52 ID:+MPy74yo0(1) AAS
ワイは-36000円
勝った!
930: 2019/01/01(火)15:05 ID:LM1Gk8vc0(1/2) AAS
>>929
おれは-44,000円なんだが?w
931: 2019/01/01(火)15:32 ID:nq/UJBRk0(1) AAS
>>928
そろそろひふみやめたら?
932: 2019/01/01(火)15:52 ID:i6NvxL3n0(1) AAS
20年間の平均でいけば年利7%になるよ・・・なるはず・・・なってくれ・・・
933: 2019/01/01(火)15:55 ID:37BokpYm0(1/2) AAS
普通に考えて、相場に先行して安く買い付けられてる
934: 2019/01/01(火)15:56 ID:2b/Vz7pt0(1) AAS
>>921
あけおめ!(^^)!
935: 2019/01/01(火)15:58 ID:tSW9/KQc0(1) AAS
2018は散々だったな
今年はどうなるかね
936(2): 2019/01/01(火)15:58 ID:294RgcnC0(2/3) AAS
年に7%?
投資信託で?
お金預けてるだけでそんな儲かるわけ無いじゃん
誰に騙されてはじめたん
937: 2019/01/01(火)15:59 ID:0aulDALz0(1/2) AAS
税金・信託報酬とか為替も絡むのもあるし投信の基準額に照らして積立であっても
20年縛りが適用したエクセルでシミュレーション結果を作ってみたんだけど
年利7%って不可能な領域なんだが・・・
938: 2019/01/01(火)16:04 ID:0aulDALz0(2/2) AAS
後、インフレ率も絡めると・・・
939: 2019/01/01(火)16:37 ID:7XXT7o9a0(1) AAS
7%なら20年で倍以上になるな
一括800万を倍にするなら4%以下で20年間でできるんだけどな
940: 2019/01/01(火)16:58 ID:37BokpYm0(2/2) AAS
一般NISAで個別株とか為替くらいじゃね、そこまで振り幅大きいのは
941: 2019/01/01(火)17:21 ID:d9OAXnKJ0(1) AAS
ワイはマイナス31000やなぁ
8均等もいれてるから少しマシなのよ
942: 2019/01/01(火)18:03 ID:yo1Eo0+X0(1) AAS
乞食15種で-3.5万
943: 2019/01/01(火)18:18 ID:vpRYYLq/0(1) AAS
10月から始めてその時3分の2位買った
スリム新興国のみ、−1200円くらい
944: 2019/01/01(火)18:29 ID:rHWu7u0A0(1) AAS
結局、乞食15種が一番の勝ち組だったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 58 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*