[過去ログ] 【NISA】少額投資非課税制度21【つみたてNISA】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
119: 2018/12/19(水)12:59:40.10 ID:XNtnqZVU0(1/2) AAS
普ニー毎日はもう年齢的にしんどい
若い頃は1日3発くらい行けたんだが
今はせいぜい週一かな
138
(1): 2018/12/19(水)18:10:46.10 ID:7g+d40/s0(1) AAS
>>127
勘違いしてしているようだけど
積立NISAの非課税期間は現行2037年で終了
開始が遅れるほど非課税の恩恵を受けれる金額が減る
241: 2018/12/21(金)12:57:44.10 ID:62o5TrHo0(3/4) AAS
流石に最近の情勢を見て日本株を主軸にしてる奴はいないだろう
もちろん一部として組み込むのは問題ないが
365: 2018/12/22(土)22:39:39.10 ID:cUNNS0YG0(1) AAS
>>357
違うよ
387: 2018/12/23(日)09:52:24.10 ID:ej07ols80(2/2) AAS
>>385
>>386

ありがとう。もう今年は諦めよう
426: 2018/12/24(月)07:44:34.10 ID:ru0DwSFb0(1) AAS
来年も年末下がる予感
4月あたりから金額絞って、消費税増税後に枠残しとこうかな
585
(1): 2018/12/26(水)09:36:49.10 ID:sMrbxEzY0(3/3) AAS
>>583
俺も変更組だが全く同様
システム障害だろうね
601: 2018/12/26(水)11:49:59.10 ID:gVgtKYa20(1/3) AAS
ポイント投資なんかたかが知れてるだろう
月1万円投資するのにどれだけの労力使うんだよ
747: 2018/12/28(金)09:20:03.10 ID:pCVGsnm30(1) AAS
M証券にNISAから課税口座に移管する資料請求したら
返信用封筒の住所が東北のある中小都市だった
地方の雇用確保に貢献してるな
764: 2018/12/28(金)18:42:03.10 ID:5haLhtIX0(1) AAS
なんか急に宣伝増えたな
767: 2018/12/28(金)19:02:51.10 ID:BIzWLEX30(4/5) AAS
宣伝だろうが宣伝じゃなかろうが関係ない長文載せんなゴミ
839: るーぷ 2018/12/30(日)10:44:42.10 ID:r2vRjQms0(3/4) AAS
現に、

米帝国最優遇属州=二ホンの株価指数、日経平均4万くらい

から暴落した歴史、ってことだと思うし。
そのふるい落としに無傷、ってのもかなり都合の良い前提。
実際、そっから連続して儲けてるやつとか知らねーし。
一方でそっから連続して成長して儲けてる企業は一杯ある。
が、株価と株主がそうなってるとしたら、そいつは例外。
都市伝説に近い。どっちかってーと。
928
(1): 2019/01/01(火)13:29:14.10 ID:3qRJ+uUv0(1/2) AAS
ひふみ3000
sbi中小10000
sbi新興国10000
楽天全米5000
sbi全米5000

さあ今年はこれで勝負や
970: 2019/01/02(水)01:35:08.10 ID:3vxCTAEN0(2/2) AAS
>>966
936がバカで無知なくせに偉そうだから住民から突っ込まれてるんだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s