[過去ログ] 【NISA】少額投資非課税制度21【つみたてNISA】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
21(1): 2018/12/14(金)23:32:53.41 ID:2HNixf8f0(1) AAS
>>20
25日、26日か休場日。やり直し
113(1): 2018/12/19(水)09:27:27.41 ID:kscnms9P0(1) AAS
買いたいのに枠がもうねぇ…
122(1): 2018/12/19(水)14:54:24.41 ID:/NK0McTS0(3/4) AAS
>>121
申し込んだって積立設定が完了したってことか?
受渡日が1月4日が最初やからここから40万円が消費される
185: 2018/12/20(木)17:16:18.41 ID:jf12ZtUJ0(1) AAS
>>184
つまり積立投信はやるなってことね。
221: 2018/12/21(金)08:48:03.41 ID:70/XzD9d0(1) AAS
>>219
ベア相場だからしゃーない。
236: 2018/12/21(金)12:29:26.41 ID:dLxNWY2b0(1) AAS
そこになったら増やそうかな
342: 2018/12/22(土)18:56:44.41 ID:9+XzLIkI0(2/3) AAS
>>340
今年はむりじゃね?
467: 2018/12/24(月)20:38:31.41 ID:IEmUQO+g0(1) AAS
>>462
マネーの公理も読んでみたら?
投資によるストレスってのは悪いことじゃない
給料だけの人生は貧乏人のまま、他人にコントロールされた人生
自分で投資してリスクを抱える事が金持ちへのルート
リスクは避けるものじゃなくて常に傍らに置くもの
日本人が投資下手なのはリスクを避けようとするから
497: 2018/12/25(火)10:05:51.41 ID:5VJCS7NM0(1) AAS
VIXが高いから株が下がるんじゃなくて、株が下がるからVIXが上がるからそこ参考にしても遅いだろ。
VIXは今より2月の方がまだ高いんだな。
573: 2018/12/26(水)04:32:55.41 ID:jqiMwYkx0(1) AAS
楽天カードで毎月積立は罠
なぜなら毎月一日約定だから
普通に毎日積立のが良いに決まってる
ポイント乞食はわからんが
617: 2018/12/26(水)14:30:16.41 ID:H8oqLRrK0(2/2) AAS
>>603
iDeCoでも積んでるが
ゴミofゴミと化してるわ
さっさとプラン変更したいのに
618: 2018/12/26(水)14:34:39.41 ID:XH1KeOQW0(1) AAS
日本の株の割合なんて1割あるかないか程度
696: 2018/12/27(木)19:34:17.41 ID:UEKe8/j10(1) AAS
>>695
おまえはどっちなの?
712(1): 2018/12/27(木)21:42:03.41 ID:CzlamU5B0(1) AAS
リーマンショックを食らった人も
放置や積み立てしてたら今頃プラスだから気にしなくてOKよ
722: 2018/12/27(木)23:20:58.41 ID:/qpHAXYu0(1) AAS
額面年収200万の人からしたらつみたてNISAの年40万でも大金なのじゃろ。
iDeCoと違っていつでも引き出せるつもりでいたのに、含み損で塩漬けとか話が違うと八つ当たりしたくなるんじゃない?
827(2): 2018/12/30(日)08:53:40.41 ID:mU6/J+/m0(1/2) AAS
来年から特定口座でもSlim S&P500積立ようかなと思ったけど、これから米国経済は停滞するらしいし止めたほうがいいかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s