[過去ログ] 【NISA】少額投資非課税制度21【つみたてNISA】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
76: 2018/12/18(火)07:16:03.63 ID:JLFuxdUJ0(2/2) AAS
>>73
今を「安い」と判断する時点で迂闊すぎる
落ちてくるナイフはつかむな、が原則
180: 2018/12/20(木)13:34:33.63 ID:VP6+IIs20(1/2) AAS
こういう局面で慌てないためにあえて債券にも分散してる
効率だけ考えたら全米一本がいいのはわかってるけど精神安定剤みたいなものだ
414: 2018/12/23(日)19:53:36.63 ID:X7fbqe4i0(1) AAS
俺はこんな感じ
アメリカ一本でいいやと思ったけど新興国の比率もう少し上げようか思案中
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
619: 2018/12/26(水)14:46:17.63 ID:rxLF/ay20(2/2) AAS
なんで「積立」NISAで一括とかやるかね
621: 2018/12/26(水)15:24:14.63 ID:BblFZRrS0(2/2) AAS
>>615
日経の投信買ってる人はこのスレにはあまり多く無いと思う…
754: 2018/12/28(金)12:52:21.63 ID:si5hpAW20(3/3) AAS
>>751
定年でこんなのに遭遇するとたまらんわな。定年5年前には離脱したほうがいいな。
810: 2018/12/29(土)16:57:31.63 ID:qb2o7N9K0(1) AAS
証券口座のマイナンバー告知期限、21年末まで3年延長
外部リンク:www.nikkei.com
政府は、証券口座を開設した顧客に義務付けていたマイナンバーの告知期限について、
2021年末まで3年間延長すると、18年12月21日に決めた。閣議決定した19年度の税制改正大綱に盛り込んだ。
830: 2018/12/30(日)09:43:24.63 ID:9ygqOIiV0(1/5) AAS
>>829
こんなトコに自分の宣伝貼る奴がマトモな訳がないでしょう
徹底してスルー アク禁に持っていくだけ
信者がやってるかもしれない、ならばただ貶めてるアホ行為
どっちであっても全く関わるべからずです
963: 2019/01/01(火)23:57:13.63 ID:iZsF3PUR0(2/2) AAS
投信だとFTSEで買いたいのがあまりない・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s