[過去ログ] 【NISA】少額投資非課税制度21【つみたてNISA】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 2018/12/13(木)22:04:40.81 ID:IiVsc7HD0(1) AAS
マイナスなのは楽天全米だけで他はプラスになった!
65: 2018/12/17(月)14:20:05.81 ID:p+DluPji0(2/2) AAS
発端の >>35 はつみたてNISAの話してて、
>>43 が1年目の評価損益だけみて突っかかって、
文脈見てない >>45 が余計な方向に話を膨らませたってだけ。
213: 2018/12/21(金)07:10:17.81 ID:Ksc7KfHC0(1/2) AAS
>>211
もう無理じゃね?
272: 2018/12/21(金)20:00:32.81 ID:x9IcA8GW0(1) AAS
来年は2万は割るんじゃないかと見てる
来年の年末は15000円くらいになるんじゃないかなぁ
303: 2018/12/22(土)06:42:05.81 ID:2OLVo+sC0(1) AAS
毎日は損失も緩やかだが、回復も緩やか
いったん、とめるか
391: 2018/12/23(日)10:48:24.81 ID:oGIm1MFv0(2/2) AAS
>>373
slim先進国株式
ド定番だけどやっぱこれが良さそう
今年はNISAで50万をslim先進国株式に入れた

債券どうするかは未だ悩んでるけど
自分が20代である事と債券価格がバブってるらしい事を踏まえて
しばらくはslim先進国株式一本で行く
504
(1): 2018/12/25(火)12:25:15.81 ID:jW5EFBJ/0(1/2) AAS
もうさすがに積みニー組は全滅したな
毎日ジェットコースターで苦しめられるだけだった
何らかの政策が来ない限りやめた方がいい
511: 2018/12/25(火)13:29:42.81 ID:ESbqia490(1) AAS
>>510
今の状況はアメリカも日本も株はどうなるか危うい感じだよ
525: 2018/12/25(火)19:47:31.81 ID:orrgPf3Y0(2/2) AAS
おまえもここの人なの?
586: 2018/12/26(水)09:39:15.81 ID:ljpVY2kl0(2/3) AAS
>>585
ありがとう。安心した。というのも変だけど。
今日中に直るといいなぁ。
594: 2018/12/26(水)11:16:33.81 ID:fYWU2T5b0(1/2) AAS
めんどくさいから来年もSBIのままでいいや
755: 2018/12/28(金)16:31:48.81 ID:Jl0eYTZl0(1) AAS
ドルコスト解約法的な毎日解約設定できるようになんないかな
872: 2018/12/30(日)22:30:28.81 ID:GYZzlhyk0(3/3) AAS
助けてください
917: 2018/12/31(月)17:56:04.81 ID:S9l8O/b60(1) AAS
>>915
クレカのマックスが500だから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s