[過去ログ] 【NISA】少額投資非課税制度21【つみたてNISA】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
133: 2018/12/19(水)16:50:34.90 ID:9qu0KAnT0(1) AAS
つみにーならそもそも投資信託なんだから、配当再投資の複利効果もないし全ては基準価額のみよ。
結果論ではあるが、2018は年末一括が
最強だったわけだ。
とするなれば投資期間の最大化を目指すのではなく、取得原価を下げることのみに注力すればいい。
最強なのは自分の取得原価を下回る基準価額の日のみに積み立てる方法
手動しかできないが、これが利益最大化につながる
137: 2018/12/19(水)17:52:15.90 ID:xKXD9itt0(2/2) AAS
>>135,136
ですよね
レスありがとう
192: 2018/12/20(木)19:48:48.90 ID:ufTJ7R750(3/3) AAS
楽天とSBIの比較サイトが色々ありますね
どっちもいいから楽天も口座作ろうかな
200: 2018/12/20(木)22:05:38.90 ID:1VetyDb10(1) AAS
ニーサでインバース型のETFに投資できるのがマジで助かる。
203
(1): 2018/12/20(木)23:59:43.90 ID:gmIrlVjs0(1) AAS
25と26だけじゃなくて21も休場日のファンドを今日買ったせいで来年分の枠を使ってしまった
494
(1): 2018/12/25(火)08:45:51.90 ID:ZxZzTodR0(1) AAS
とりあえずVIX指数が落ち着くまで様子見。
495: 2018/12/25(火)09:05:46.90 ID:UjjUwwya0(1) AAS
>>485
だよなw
569: 2018/12/26(水)01:22:14.90 ID:0UYJC0hN0(1) AAS
>>554
そんなの無理だろ
800: 2018/12/29(土)15:47:47.90 ID:sZpYKpcG0(1/3) AAS
若いからという理由で資産の100%を株式に回すのは有り得ない
アセットアローケションでググって色々調べてみな
932: 2019/01/01(火)15:52:34.90 ID:i6NvxL3n0(1) AAS
20年間の平均でいけば年利7%になるよ・・・なるはず・・・なってくれ・・・
954
(1): 2019/01/01(火)22:50:01.90 ID:iZsF3PUR0(1/2) AAS
乞食は楽天カードでします
今年もスリム先進国一本
オールカントリーと迷ったが
今年もよろしくお願いします。
977
(1): 2019/01/02(水)08:40:17.90 ID:JDuwCixo0(1) AAS
>>976
信託報酬が上がるって言ってるんだろ多分
983: 2019/01/02(水)09:04:31.90 ID:3aIiL0uZ0(1) AAS
全米のみでやるよりはトータルリターン悪い可能性はある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s