[過去ログ] 【断末魔】 兵どもの魂の叫び記録スレ★86 【走馬灯】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135(1): 2019/01/06(日)15:33 ID:OfLLRGCc0(7/9) AAS
まあ、AIに手動で勝てると思ってる奴は一生やってればいい
俺はAIの流れについて行くプログラムを放置するだけで勝てるし
仮に一時的に損失を出したとしても取り返せる仕組みにしている
投資を宝くじと勘違いしてるから負けるんだよ、ちゃんと統計学くらいは勉強しておけよ
136(1): 2019/01/06(日)15:35 ID:SK/17+T10(6/9) AAS
>>134
バカ丸出しワロタw
法則や基準がフラッシュクラッシュに追従できるかヨットでおしまいw
137: 2019/01/06(日)15:38 ID:SK/17+T10(7/9) AAS
>>135
AIの前にHFT勉強しろwどちらも分かってないだろうけどなw
138: 2019/01/06(日)15:45 ID:OfLLRGCc0(8/9) AAS
>>136
100歩譲ってマグレで勝ったとしてあげよう
しかし勝ちは勝ち、負けは負けだよ。モニターの前で悔しがって泣いてるんだろ
フラッシュクラッシュが起きませんように、って死ぬまでお祈り投資法でもやってろ
139: 2019/01/06(日)15:47 ID:OfLLRGCc0(9/9) AAS
今時プログラムすらも組めないで投資やるとか自殺行為だよ
プログラミングの知識すらもないのに説教たれるとかバカにもほどがある
140: 2019/01/06(日)15:53 ID:H75DRwQM0(1) AAS
豪円君w
1月2日
クリックのフリーズに巻き込まれて、口座資金8割持ってかれた。追証発生まではいかなくてホッとしてる自分がいるけど、生きた心地しなかった。もう完全に終わり
1月2日
いくらリスク管理してても意味がないね。追証回避してくれてたことだけが本当に救い。
1月3日
気持ちの整理がつかない、今後どうしたらいいのかわからん。クリックに苦情の電話入れたところでどこの業者
も変わらんやろうし
1月4日
今回の最大のミスはクリックのFXに業者代えて三回目の取引でまだ慣れてないのもあって、手動で逆指値入れ
省5
141: 2019/01/06(日)17:11 ID:eee0kaul0(1) AAS
借金組新入生
外部リンク[html]:www.click-sec.com
外部リンク[html]:www.click-sec.com
外部リンク[html]:www.click-sec.com
外部リンク[html]:www.click-sec.com ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:8e40a50a3146c71e5aa506574dbd07bd)
142: 2019/01/06(日)17:41 ID:DRXLzUsz0(1) AAS
今回キツイのが年明けに暴落したことやな
去年利益上げて、今回追証になった奴も多いやろ
143: 2019/01/06(日)18:45 ID:ONmALDd40(1/2) AAS
>>30
これ最高w
貼った人サンクス!
144: 2019/01/06(日)19:21 ID:3H7b718D0(1) AAS
必死に書き込んでいる奴見ると相当負けているのもここにいるんだな
145: 2019/01/06(日)19:24 ID:GEJUafdC0(1) AAS
わしの家コーラ飲むの禁止されとった
高校生の頃裏山で隠れて飲んだコーラシュワーっとおいしかった
何で禁止されとったんやろ
146: 2019/01/06(日)20:06 ID:ONmALDd40(2/2) AAS
クリックのランキング見たら1000万の資産全部溶かして
追証発生してるやついて笑った
他にも数十万数百万溶かしたやつが何百人もいてやべえなw
147: 2019/01/06(日)20:28 ID:ckZtIMht0(2/8) AAS
国内は追証があるのに、国内を使っているアホが多いなw
148: 2019/01/06(日)20:34 ID:nmdbD43U0(1/3) AAS
まあ国外の方がいい時なんて数年に一度あるかどうかだしな
149: 2019/01/06(日)20:38 ID:ckZtIMht0(3/8) AAS
スイスフランショックの時に国内を使って破産したひとが大勢いたのに、また同じことを繰り返す馬鹿が多くて草wwww
150(3): 2019/01/06(日)21:28 ID:SK/17+T10(8/9) AAS
追証は業者の責任だと思うんだが
相変わらず金融庁は業者の味方なんだな
裏で美味しい思いしてんだろうな
151: 2019/01/06(日)21:30 ID:fYoOnjCB0(1) AAS
>>150
天下り先の確保だね
152: 2019/01/06(日)21:33 ID:Wh794TEf0(1) AAS
>>150
利用者が儲けても2割しか税金にならないが
業者が儲けると法人税と従業員の所得税でがっぽり
どちらに味方するかは明白
153: 2019/01/06(日)21:33 ID:SK/17+T10(9/9) AAS
ちなみに、強制ロスカも目一杯スベらせて
業者は、丸儲けだからな
レバ規制で業者はボロ儲けなのよ
金融庁は強制ロスカの収益も調査してみろ
154(1): 2019/01/06(日)21:38 ID:4bNFEuiU0(3/7) AAS
>>150
証拠金が足りなきゃ強制ロスカットか追証になるに決まってんだろw
負け組のこじつけみっともない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 848 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s