[過去ログ] 【スワップ】FXの異業者両建て【サヤ取り】 Part.11 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
823
(1): 2019/03/03(日)11:28 ID:QB4dx5lU0(1) AAS
ネオってYJFXと同じでスワップが毎日確定されるタイプなんだな
年末に税金調整するのが面倒なんだよな立て直しとか
824: 2019/03/03(日)11:50 ID:ZM68C+Ij0(1) AAS
そう、だからマイナススワップに使ってると動かせる資金が減っていくという罠
825: 2019/03/03(日)14:29 ID:ZruXypvm0(1) AAS
資金が減るのは決算時期によらないでしょ。
826: 2019/03/03(日)14:50 ID:YR6AcmCq0(1) AAS
むしろマイナススワップが余力に反映されない業者とかあったら教えてくれってレベル
827
(2): 2019/03/03(日)21:59 ID:TZxfy5jK0(1) AAS
dmmのnzd usd また上がったな
828: 2019/03/03(日)22:18 ID:rAQ6kCbA0(1) AAS
>>816
とりあえずおいらも参加したけど、1月もらった人ももらえるのかな?
もらえる前提でえなこの写真集買っちゃったわ
829
(2): Ω ◆VNBlX7WFvA 2019/03/04(月)01:09 ID:e6rLVr8X0(1) AAS
AA省
830
(1): 2019/03/04(月)10:18 ID:eKaU9oFj0(1/2) AAS
>>827
4月からやろうと思ってたのに残念
831
(1): 2019/03/04(月)12:58 ID:fBZ+dPJP0(1) AAS
>>830
Ωさんの手法でやったら良いよ
自分もやってて年利5%余裕
832
(1): 2019/03/04(月)13:00 ID:6tEGgPPo0(1) AAS
資金移動簡単だけど課税タイミング違うからやっぱネオとくりっくでやってる人少ない?
833
(1): 2019/03/04(月)13:15 ID:AMk3RUuQ0(1/3) AAS
>>832
他に何もしてないなら3年に一度利益が出ている方を決済して繰り越した損失を帳消しにするだけだが
834
(1): 2019/03/04(月)13:29 ID:00wdJmPr0(1) AAS
>>833
スワップが毎日確定されるから3年に一度では無理
835
(1): 2019/03/04(月)13:34 ID:AMk3RUuQ0(2/3) AAS
>>834
損益は3年後まで繰り越せるだろ
836: 2019/03/04(月)13:34 ID:BekRdqJq0(1/3) AAS
確定申告で帳尻合わせるってことでしょ。
837: 2019/03/04(月)13:40 ID:BekRdqJq0(2/3) AAS
>>827
上げて、しばらくしてから書くなよ。
また上げたかと思ったわ。
838: 2019/03/04(月)13:53 ID:6Cs6jhx60(1/2) AAS
業者によるけど、スワップポイントは決済や引き出し時に課税対象やで。
ポジもってるだけなら非課税。
だから年度末にいろいろ調整する
839
(1): 2019/03/04(月)13:59 ID:AMk3RUuQ0(3/3) AAS
>>835
正確には損失な
840
(1): 2019/03/04(月)15:38 ID:eKaU9oFj0(2/2) AAS
>>831
年利5でも1/3みたいなのが来たら耐えられる?
841: 2019/03/04(月)16:02 ID:WqPugHCc0(1) AAS
>>839
20万円超えた利益は毎年確定申告するんじゃないの?
842: 2019/03/04(月)16:52 ID:BekRdqJq0(3/3) AAS
ネオとクリックの話だと、ネオのスワップは決済されちゃうけど、マイナスだから損が積みあがる。クリックは含み益が増えるということで、損を確定申告するってこと。
1-
あと 160 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s