[過去ログ] 【入門】FX初心者質問スレPart97 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
515: 2019/06/22(土)18:09 ID:bDLN3RqQ0(1) AAS
>>514
基本的にはドル安円高要因
ドルの利率が下がると相対的に他の通貨が有利になるので
516: 2019/06/22(土)18:16 ID:7iP2gZNU0(3/3) AAS
>>514
金利が下がればその通貨を預金しても以前より利息が少ないのだからその通貨の魅力がそれだけ少なくなり、魅力のない通貨は手放され、その通貨は下落する
517: 2019/06/23(日)06:49 ID:nnyNwqx20(1) AAS
ビットコインがたった4ヶ月で30万円台から120万円に爆上げ!
FXしかやらずにこの爆益相場を逃した人なんて実在するの???

CoinOtaku  2019/6/23

23日5時現在のビットコインの価格は1,145,596円、前日同時刻比で+7.2%の上昇となっている。

大きな抵抗線と見られていたオレンジライン(108万円)で苦戦を強いられるという見解が多かった
ビットコインであったが、現在のビットコインには抵抗線など関係ないかのような上昇を見せた。

右肩上がりで推移していたビットコインは22日8時に更なる上昇を見せると、簡単にオレンジラインを突破。
省3
518
(1): 2019/06/23(日)19:41 ID:/o8VdOUs0(1) AAS
ビットコなんて情弱しかやらんだろ
519: 2019/06/23(日)20:41 ID:V2WFXgwy0(1) AAS
>>518
情弱じゃなくて貧乏人な
520: 2019/06/24(月)22:36 ID:md0oJOV60(1) AAS
情弱じゃなくて金弱
521
(2): 2019/06/25(火)15:11 ID:m6a1AExo0(1) AAS
今国内でやるならどこのFX会社がいいですか?
スプ、スワップ、スリッペ等々
1番おすすめ教えて下さい
取引料に応じてポイント還元があるとこもいいです
522
(1): 2019/06/25(火)15:45 ID:rKjXeZ1n0(1) AAS
>>521
業者ごとに特徴があるので、どこが1番かは本人にしか決められない
だからここで聞いても具体名を挙げるのは国内外業者のステマだけ
スプ、スワップ、ポイント還元は業者が公表しているのだから自分で調べればすぐわかる
自分ですべき事くらい自分でやる事から始めるべし
523: 2019/06/25(火)17:20 ID:cLIYey+10(1) AAS
>>521
「業界で1番」とか宣伝しているところを信じればいいじゃん
524: 2019/06/25(火)20:07 ID:cLM2gAnO0(1) AAS
クラスで3番目にカワイイ子を集めました
525
(1): 2019/06/25(火)20:43 ID:QDgZdtQ50(1) AAS
じゃあ質問変えるわ
おまえらどこのFX会社使ってる?
どこが1番いいと思う?
526
(1): 2019/06/25(火)20:47 ID:JJtoT2a00(1) AAS
俺は外為ジャパンが良いと思う
527
(1): 2019/06/25(火)20:55 ID:2D3De9310(1) AAS
>>525
外為オンラインや
最近始めたからどこがいいかはわからん
528
(1): 2019/06/26(水)08:28 ID:vpsHV5rp0(1) AAS
>>522 >>526 >>527
了解
外為ジャパンと外為オンラインの2社だけは絶対に使わないわ
情報サンクス
529: 2019/06/26(水)08:32 ID:qktGgqUj0(1) AAS
>>528
ひねくれてんなw
530: 2019/06/26(水)18:40 ID:biVka8Ny0(1) AAS
ビットコインが更に140万円近くまで暴騰、FXやってたせいでバカでも儲かるこの相場を逃した人って…

Bloomberg  2019年6月26日

仮想通貨ビットコインは26日も高騰を続け、ほぼ1年半ぶりに1万2000ドル台に乗せた。

ビットコインは日本時間午後1時41分現在、約8%高の1万2273.08ドル。
今月に入って上昇が加速し、年初来では3倍強に値上がりした。

仮想通貨が受け入れられつつあり、主要企業からの関心も強まっている。
JPモルガン・チェースは債券取引決済におけるデジタル通貨の可能性に顧客が注目していると
説明しており、フェイスブックは「リブラ」と呼ぶ仮想通貨の導入構想を公表している。
531: 2019/06/26(水)18:49 ID:4HNhHudO0(1) AAS
キモい
532
(1): 2019/06/27(木)09:58 ID:LHGEwrfd0(1) AAS
上ヒゲ下ヒゲきにする人多いけど下ヒゲつけながら下がり続けることやその逆とかも頻繁にあるけどそんな重要なことなの?
533
(1): 2019/06/27(木)15:37 ID:WRoHhvz00(1) AAS
ノーパソでデイトレってきつい?
534: 2019/06/27(木)21:49 AAS
>>532
「上ヒゲ下ヒゲきにする人多いけど下ヒゲつけながら下がり続けることやその逆とかも頻繁にある」と
ここで聞くまでもなく、既にあなたの中で結論が出ています。
実際にはヒゲの付き方・ヒゲの付いた理由次第で重要度は変わってくるわけですが、
少なくとも使いこなせない情報はその人にとって全く重要ではないことに変わりありません。

>>533
キツイの定義次第ですが、スペックが低過ぎる・ディスプレイが極端に小さい
といった状態でもなければノートPCでもトレードに何ら支障はありません。
「6〜12モニタくらいのマルチモニタでないとトレードできない!」というのであれば
それに対応した環境を用意した方が良いとは思いますが。
1-
あと 468 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.102s*