[過去ログ]
【入門】FX初心者質問スレPart97 (1002レス)
【入門】FX初心者質問スレPart97 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1550553203/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
351: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2019/05/14(火) 04:21:14.98 ID:FVuKshBJ0 前から疑問なんだけど…。 オセアニア時間、日本時間、欧州時間、米国時間ってそれぞれ別れてるじゃん? でもFXって基本24時間取引できるんだから今日みたいに分かりやすく方向性がハッキリしてる時でも商いが薄い時間ができてくるのは何でだろう? 方向性がはっきりしてるんだから 夜中だろうとアメリカ人、日本人、関係なくどんどん乗っかってくればいいのに。と思ってるんだけど。何故か「飽きが出てくる時間」みたいのがあるよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1550553203/351
352: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/05/14(火) 04:46:23.40 ID:RQICtg0K0 >>351 FX単独で動いてるわけじゃないからな やっぱり各国の株が売買されてる時間を中心に動くんやないか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1550553203/352
354: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/05/14(火) 11:55:14.68 ID:aCbWMs880 >>351 為替を動かしているのはFX取引なんてちゃちな取引じゃない、いちばん大きな影響を持つのは実需筋の取引と機関投資家らの取引、彼は我々貧乏人のやるFXじゃない、現物でやる で、仕事でやるんだから彼らの勤務時間中にやる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1550553203/354
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.088s*