[過去ログ] タイタンFXってどーょ タイタンやないかーぃ 1 (969レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
684
(1): 2020/04/12(日)18:38 ID:w9D0wtuu0(1) AAS
ここの奴らは雑魚ばかり。何も知らない素人ばかり。
それなのに大口叩くから、脅される。タイタンなんてローカルなところを使う奴なんて、親の年金でFXしているニートばかり。働け!バカタレ!
685: 2020/04/12(日)19:01 ID:hjk2uYPk0(1) AAS
働け! バカ供!
686: 2020/04/12(日)19:01 ID:qLOfMAbQ0(2/2) AAS
それはタイタンに限った話じゃないだろ糞馬鹿が
687: 2020/04/12(日)19:07 ID:nGcjfgyO0(1) AAS
ニート 恥ずかしくないのか?
688: 2020/04/12(日)19:47 ID:drIIBIOZ0(2/2) AAS
損して気が立ってるのがいるな
まあがんばれw
689: 2020/04/12(日)20:04 ID:/4wa0rS00(1) AAS
働け!
690: 2020/04/12(日)22:11 ID:SgSUcv4V0(1) AAS
うるせー

ハゲ ^^
691: 2020/04/12(日)22:21 ID:XwBqhmAA0(1) AAS
ハゲは関係ないだろ!
692: 2020/04/12(日)22:27 ID:g0wEWV8O0(1/2) AAS
ニート 人間のカス 日本から出て行け!
693: 2020/04/12(日)23:56 ID:g0wEWV8O0(2/2) AAS
ニートのくせに バーチャルの世界ではまともな人間を気取る。親の金をあてにして生きているクズがFXなんて洒落臭い!働け!バカタレが!
694
(2): 2020/04/13(月)00:35 ID:bJXViRwf0(1/4) AAS
禁止事項ないって思ってハイレバ窓トレードやってたら怒られたっす。
窓だけじゃなかく平日も毎日トレードしてたけど、ハイレバ窓トレードが目に余るから
レバ制限とゼロカ無しにしますと怒られた。
あーあ・・・結構気に入った業者だったんだけどなぁ。
695
(2): 2020/04/13(月)00:45 ID:bo19wGY40(1) AAS
>>694
それは永久に解けないのかな?
696
(3): 2020/04/13(月)00:52 ID:bJXViRwf0(2/4) AAS
>>695
わからないけど、いったん目をつけれられたらもうダメじゃない?
平日もちゃんと普通のトレードしてたんだけどなぁ。。
週末の引け時に買い足す→明け窓で利確して利益の大半を別口座に移して
残った証拠金で今度は全力窓閉め。
3回やったら2回成功で1回はロスカかゼロカ。これをひと月くらいやったら
タイタンから「おまえふざけんな!」的なメールが来た。
697: 2020/04/13(月)00:56 ID:bJXViRwf0(3/4) AAS
>>695
あ、ちなみに利益分の出金は一時的に停止されたけど最終的に出来ました。
698
(1): 2020/04/13(月)01:04 ID:u/CSfKwX0(1/3) AAS
>>696
それで凍結されないと思うほうがどうかしてる
699: 2020/04/13(月)01:06 ID:TB6lCauA0(1) AAS
>>696
結構細かい所まで監視しているわけだね。レバを低くされたり、ゼロカット無しにすると言う事は、もう辞めてくれと言っているようなものだよな。そのうち出金拒否とかされたらたまったものじやないから。なんか、ここもやりにくいねえ。
700: 2020/04/13(月)01:18 ID:bJXViRwf0(4/4) AAS
>>698
XMとかは明確に禁止をうたってたけどタイタンは禁止事項はありません。って
記載してたからダメもとでやってみたらやはりダメだった。
>>696
おそらく出ていけって事だと思う。何回か出金停止のような状態になったよ。
停止って通達ないけど出金ボタンがバグったみたいな状態になって出金できなくなった。
701
(1): 2020/04/13(月)03:31 ID:35zutN4M0(1/3) AAS
>>694
XMでは週明けの窓開けトレード禁止になってるけど、禁止の理由がよくわからなかったので調べてみた。
外部リンク:xm-labo.com
XMでは、「週明けの窓開け・窓埋めを狙ったトレードは、正当に利益を上げる行為と見なされないから禁止」と
書いてあるけどこの説明じゃよくわからない。じゃあ週明け以外で窓が開いたときを狙うのもダメなのかといえば
それで問題になったという話は聞いたことがない。

タイタンから「レバ制限とゼロカ無し」にされたことから考えると、ボラが大きいときに、少ない資金で
ハイレバトレードすると、ゼロカされたときのマイナスがけっこう大きくなる。マイナス分はFX会社が補填するから
ゼロカでマイナスが大きくなるようなトレードをされるとFX会社が損する。だから困るってことだろう。
しかもそれがたまになら許すけど、毎週それを狙ってやるようだと計画的で悪質だと思われるということかと。
省3
702: 2020/04/13(月)04:17 ID:+WwBHZgi0(1/2) AAS
>>701
まあそうだろな
客の立場からすると勝たせたくないだけに思えてしまうが
703: 2020/04/13(月)04:20 ID:+WwBHZgi0(2/2) AAS
>>653
足りないからこんだけ入金しろメールのことかな?
日本の追証とは違ってて無視したければ無視していいやつや
1-
あと 266 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*