[過去ログ]
インデックスファンド Part262 (1002レス)
インデックスファンド Part262 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1557760455/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
914: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/05/17(金) 20:18:52.41 ID:pk1WRByP0 何となくで投信買ってるだけの投資家もどきに 先物とか信用とかレバとか理解できるわけないじゃん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1557760455/914
915: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/05/17(金) 20:22:39.80 ID:d8NJv9rC0 >>879 ググッた方が分かりやすいよ 税金0とする 10万円投資しました 20%上がりました12万円だ 2万円利確して残り10万円 20%上がりました12万円だ 2万円利確して残り10万円 増加は4万 これが青いグラフ 10万円投資しました 20%上がりました12万円だ 利確はしないぞ12万円のまま 20%上がりました14.4万円だ 増加は4.4万 これが赤いグラフ https://i.imgur.com/tQCvGhv.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1557760455/915
916: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/05/17(金) 20:26:00.26 ID:p+e4WEf30 >>840 2ヶ月だけやったけどやっぱり少しでも楽天全米に回したいから辞めたわ。 ただ売ってないからいろんな資産クラスの値動きが見えて勉強になる。J REITつえーなぁとか、日銀が買い増ししてるから強いだけかよとか分かるようになった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1557760455/916
917: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/05/17(金) 20:33:23.27 ID:p+e4WEf30 >>885 何だかんだこの前のミニ暴落でもそんなに下がらなかったし昨年の大暴落でもグロ3は下がらなかったから守りの強さは証明されたな。 あとは攻撃力なんだよなぁ。 このスレの住人は設定来で15%超えないと納得しないぞ。日興頑張れや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1557760455/917
918: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2019/05/17(金) 20:34:13.02 ID:NdjX2epC0 >>912 レバ比率が目標の300%をかなり下回っているのが問題。資金流入に伴いレバ比率が下がっている。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1557760455/918
919: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/05/17(金) 20:43:23.27 ID:T6TJVmfR0 300%まで12%足りないから、資産の4%分がちゃんとは買えてないということ その日に4%の流入があったらこうなるってだけ 300億円の4%は12億円、それくらい増える日もあるから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1557760455/919
920: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/05/17(金) 20:48:12.56 ID:LVXKakuV0 >>917 ポートフォリオの個々はインデックスなんだから 日興の頑張りどころも無い気がするが? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1557760455/920
921: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2019/05/17(金) 20:49:55.16 ID:WZMYec600 現金比率などがきまっておらずおっさんのさじ加減次第 やっぱアクティブファンドやん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1557760455/921
922: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/05/17(金) 20:52:12.00 ID:LVXKakuV0 >>921 レバレッジ3倍なら必要な現金比率は計算できるんじゃね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1557760455/922
923: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2019/05/17(金) 20:58:54.94 ID:WZMYec600 >>922 22.6→27.8→30.6と現金比率がどんどん増えてきている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1557760455/923
924: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2019/05/17(金) 21:01:35.22 ID:WZMYec600 日本株22.4に対して新興国株17.2 日本国債45.0に対して豪州国債34.6 こんなにバランスが崩れたらバランスファンドとは言えないな オッサンが投資比率を決めるただのアクティブファンド http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1557760455/924
925: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/05/17(金) 21:02:38.17 ID:wJO7etTV0 そんなことより今夜また急落する感じだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1557760455/925
926: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/05/17(金) 21:05:41.42 ID:LVXKakuV0 >>923 100万円で投信を買ったとしてレバレッジ3倍で300万円相当だとすると 200万円分の株や債券を買うわけだから33%ぐらいまでは現金になる 可能性があるんじゃないのかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1557760455/926
927: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/05/17(金) 21:08:17.64 ID:LVXKakuV0 >>924 目標ポートフォリをに対してバランスが崩れてるかどうかだよな? アクティブファンドと思うならスレチだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1557760455/927
928: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/05/17(金) 21:21:22.25 ID:ius/013n0 前から指数連動を目指してないファンドだって何度も話に出てただろ 何を今更騒いでるのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1557760455/928
929: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/05/17(金) 21:25:54.71 ID:LVXKakuV0 >>928 ポートフォリオの個々はインデックスに連動すると思ってたんだが 違うの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1557760455/929
930: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/05/17(金) 21:27:07.54 ID:STI6cAqF0 >>924 あまり頻繁なリバランスはかえってパフォーマンスを低下させるからしなくてもいいけど、結構崩れてる印象。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1557760455/930
931: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/05/17(金) 21:34:48.42 ID:frd2NaaT0 このスレに「1年前とポートフォリオが変わってない人」って1人もいないだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1557760455/931
932: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/05/17(金) 21:36:57.91 ID:FFKeCpmR0 いんや QQQしか買い足さないから変わってねーよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1557760455/932
933: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/05/17(金) 21:37:26.30 ID:LVXKakuV0 目論見書を見ると 株式 60% >日本株式 20% >海外先進国株式 20% >海外新興国株式 20% REIT 40% >日本REIT 20% >海外先進国REIT 20% とほぼ均等に投資するみたいだから 目標ポートフォリオからは大きく外れてないんじゃね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1557760455/933
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 69 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.248s*