[過去ログ] 海外FX業者スレ Part67 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
295
(1): 2019/07/01(月)00:01 ID:5LtghyrX0(1) AAS
>>293
手数料安く見せて裏でチマチマ抜いてる会社を信用できるか?

それなら最初からスプ広いxmの方が信用できる
296
(1): 2019/07/01(月)00:11 ID:BeN9A0HH0(1) AAS
>>295
あんまり信用できないですね。実際使ってみないと何ともってとこですね
次点でTitanかTTCMかなぁ
297: 2019/07/01(月)07:28 ID:Y/jbw95h0(1) AAS
Axioryの方が隠れコストあるぞ
298: 2019/07/01(月)08:54 ID:ZHBpusaH0(1) AAS
アフィアフィ海外業者は全部ダメ
299: 2019/07/01(月)08:58 ID:Ai5ufyAl0(1/2) AAS
か〜ら〜の〜
300: 2019/07/01(月)08:58 ID:Ai5ufyAl0(2/2) AAS
300いただきw
301
(1): 2019/07/01(月)10:18 ID:pQkSELld0(1) AAS
>>296
いやいやらtitanとTTCMが次点な訳ないわ。
海外FX歴10年以上の俺から言わせると、次点はアイフォ、mt4使いたきゃhotforexだよ。日本人経営者のtitanとか有り得ない。TTCMは零細すぎ。
302: 2019/07/01(月)10:37 ID:a9BObUi+0(1/2) AAS
tickmillはどうなん?
303: 2019/07/01(月)11:48 ID:Y5FjTjNx0(1) AAS
bigboss一択だわ
304: 2019/07/01(月)13:17 ID:nNrvLqUw0(1) AAS
どこが一番とか言えない。どの業者も特徴があるのだから。
スプの広い業者じゃイヤだという投資家もいるし、「広くてもいい」という人もいる。
305: 2019/07/01(月)15:04 ID:JOd9NMJ90(1) AAS
初めてゼロカットされたんだけど、残高が0じゃなくてマイナスになってるんだがおかしくないか?
306: 2019/07/01(月)15:17 ID:a9BObUi+0(2/2) AAS
クレジットがあると、クレジット分を引くためにマイナスになる
307
(1): 2019/07/01(月)19:22 ID:mwKrHpIB0(1) AAS
エックスイーマーケッツでハイレバ勝負に勝てました
308: 2019/07/01(月)22:06 ID:LkCq3sUf0(1) AAS
エクセレン百パー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
309: 2019/07/01(月)22:33 ID:bUV/xBNh0(1/2) AAS
来てねーっ けど?
310: 2019/07/01(月)22:38 ID:bUV/xBNh0(2/2) AAS
>>301
日本人経営者が、あり得ないことの理由なのはナゼ?他には問題ないのね?
311
(2): 2019/07/01(月)23:10 ID:+PNCQzkC0(1) AAS
中華系とかより日本人経営者のほうがよほどましだと思うけど、感覚が違うんだろうなあ
312: 2019/07/02(火)06:39 ID:CupniHVV0(1) AAS
FBSスプ0固定口座、リベートで手数料往復1pips
スプレッド0固定は面白いと思ったけどリベート条件が6pips以上の決済かうーん
この条件で勝ててるはら普通のXMでも勝てますよね
313: 2019/07/02(火)09:58 ID:uM9z0uSq0(1) AAS
木曜から放置してたポジションでマイナス出たけど一向にゼロにならないTitanブレード口座
314
(2): 2019/07/02(火)12:35 ID:bUFl1iZg0(1/2) AAS
>>311
じゃあ国内業者でよくね?
1-
あと 688 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s