[過去ログ]
海外FX業者スレ Part67 (1002レス)
海外FX業者スレ Part67 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1558683033/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
280: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/06/29(土) 14:58:05.11 ID:eYKLs3Oh0 ゼロカットシステムを採用していて禁止していないところがあるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1558683033/280
281: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/06/29(土) 15:21:26.09 ID:c227TiWS0 窓明けトレードとかどういう基準なんだろうな 例えば金曜日のニューヨーククローズ間際にハイレバでポジったら言い訳できないけど、ロンドンタイムに維持率150位でポジってそのまま週跨ぎで窓でやられたら許されそうなんだけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1558683033/281
282: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/06/29(土) 15:43:06.63 ID:6YU+Tw+j0 証券会社が一番嫌がる事やで 50%で100万勝ちだけど50%で運が悪いとウン百万の負け 呑みであろうがなかろうが誰だってこんな賭けに乗せられたくはないw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1558683033/282
283: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/06/29(土) 21:43:12.96 ID:GGYvCsTW0 ECN口座で一番コスパいいとこってどこ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1558683033/283
284: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/06/30(日) 00:37:28.86 ID:P2CD/7DY0 tradeviewかTTCMで迷うな TradeviewのcTrader口座使ってる人いる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1558683033/284
285: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/06/30(日) 01:15:36.83 ID:EW9Gt1jz0 >>284 スキャ以外メリットないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1558683033/285
286: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/06/30(日) 01:31:50.48 ID:EW9Gt1jz0 あと頻繁に出金するならTTCMは向かない 最低10回取引しないと出金手数料引かれる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1558683033/286
287: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/06/30(日) 02:38:13.72 ID:P2CD/7DY0 >>286 トレビュー キャシュバで往復5ドルのうち2ドル帰ってくるから気になってたんだよね MT4レバ200 cTraderだと400 しかしロスカ100% TTCMは往復6ドル,キャシュバ1.6ドル レバ500 ロスカ20% 0.1でもスプレッド狭い方使いたいっすね Axioryは0.4スプで広いしTitanは2ドル程手数料高い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1558683033/287
288: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/06/30(日) 02:39:42.20 ID:P2CD/7DY0 手軽さでいうならGemのノースプ口座が手っ取り早いのかなー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1558683033/288
289: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/06/30(日) 02:41:16.41 ID:Woomnx9D0 >>287 やってみりゃ気付くと思うけどトレビュは隠れコスト色々と出てくるぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1558683033/289
290: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/06/30(日) 03:13:43.03 ID:P2CD/7DY0 >>289 まじすか 隠れコストってなんだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1558683033/290
291: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2019/06/30(日) 10:10:09.43 ID:szEDdGPe0 XMのzero口座はめちゃめちゃスプ狭いけど、手数料がなあ まあIB挟んでるから0.4は返ってくるけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1558683033/291
292: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/06/30(日) 11:54:34.94 ID:idoqoR6J0 >>290 axoryスレの100番あたりから読んでみ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1558683033/292
293: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/06/30(日) 18:31:37.61 ID:2sojs8iV0 >>291 XMゼロは5分間以内に決済するとCB対象外 >>292 ありがとう CB適用口座だとスワポがマイナスの割合のが多い、CBが月単位だったりと他にも何か透明性に欠けることがあるかもってことかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1558683033/293
294: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2019/06/30(日) 22:28:29.17 ID:OAKAv49+0 XMのゼロ口座ってIB業者のリベートがMICROやSTANDARDよりもずっと少ない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1558683033/294
295: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/07/01(月) 00:01:43.16 ID:5LtghyrX0 >>293 手数料安く見せて裏でチマチマ抜いてる会社を信用できるか? それなら最初からスプ広いxmの方が信用できる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1558683033/295
296: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/07/01(月) 00:11:15.89 ID:BeN9A0HH0 >>295 あんまり信用できないですね。実際使ってみないと何ともってとこですね 次点でTitanかTTCMかなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1558683033/296
297: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/07/01(月) 07:28:22.70 ID:Y/jbw95h0 Axioryの方が隠れコストあるぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1558683033/297
298: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/07/01(月) 08:54:58.11 ID:ZHBpusaH0 アフィアフィ海外業者は全部ダメ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1558683033/298
299: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/07/01(月) 08:58:13.11 ID:Ai5ufyAl0 か〜ら〜の〜 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1558683033/299
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 703 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s