[過去ログ] 金融資産1000万円以上の人達の日常8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
896: るーぷ 2019/08/19(月)01:08 ID:l1tQbA7R0(1/15) AAS
>変な投資信託やら仕組預金やらを100万円ずつ新規

それ、当たってる可能性のが高いと思う。
現実は常識の逆の場合が多い。変で仕組みだから当たりなんだよ。
897: るーぷ 2019/08/19(月)01:11 ID:l1tQbA7R0(2/15) AAS
額の大小は関係無いよ。
バランスのゲーム。
むしろそれでアクションが決まるなら、大失敗も近いと思うけどな。
899: るーぷ 2019/08/19(月)01:16 ID:l1tQbA7R0(3/15) AAS
もちろんすべて内部構造や減価も見る必要がある。
その上で資金配分、逆張り回しヘッジ方向回し含めて
資金配分の戦略が重要になる。
漫然とやってても大損して終わると思う。まして長期だと。
逆に徹底的にアタマのねじがゆるんでたら、酔狂拳みたいに投げないでゾンビ復活できるんだろうけど、
よっぽど地主かなんかじゃ無いと実際はどうだかな?
むしろ資金が小さいからこそ、漫然と大ドローダウンは無理。
必ず投げて、その上で挽回しようと負け負け投機に進むのが普通。
もしくは名無しの年寄り大将はアタマのねじがゆるんでるのが勝因だと思う。
が、たとえば、中国株韓国株ならゼロ化して終わるから、一回当たれば終わりだ。
省1
900: るーぷ 2019/08/19(月)01:16 ID:l1tQbA7R0(4/15) AAS
ノーコメント。
説明がめんどくさい。
901: るーぷ 2019/08/19(月)01:22 ID:l1tQbA7R0(5/15) AAS
投げんのが上手いんだろ。
下で買って。
まあ、王道だろうけど、なんとなく実際はかなり難しいと思う。
マーケットタイミング取るのが非常に難しい。
例えば今、日経1.6〜1までで買い下がる計画なんて建てられる?
そこまで20%ダウンでしのいで、さらにそこで追加資金とか?
すっぱり止めることを繰り返せるなら、それは弱いバクチ打ち
の正解にはなるが、都市伝説で机上の空論に近い。
もっとも繰り返しになるが、地主とか収入ある放置系のやつは別になるが
それにしても上で逃げてる弱いバクチ打ちなんで
省2
902: るーぷ 2019/08/19(月)01:26 ID:l1tQbA7R0(6/15) AAS
現実には売りをかませるやつのが、生き残る可能性は高いとは思う。
どっちにしろ死屍累々でタイミングがずれてるだけの気もするが。
俺の場合、売りでしか大きくは取れないので、錯覚もあると思う。

だが、昔っから、シロートカモが相場で取るなら売りしか無い、とも言われた。
ほんとの勝ち手なら下からの絶対ローリング
もしくはシロートカモが死なないためには下からのゼロで限界切る絶対ローリング
ただそれってシロートカモは絶対負けるから死なないようにそうしろ、ってハナシだからなー
903: るーぷ 2019/08/19(月)01:30 ID:l1tQbA7R0(7/15) AAS
限界まで儲けようとせずに、吹くたびにWインバースで売り?上がってく手法は
普通に地道で有力だと思う。
現実には、もっとも穏当なリバランス戦略だとも思える。
もちろん下がったら一部Wインバースは利確=すなわちリバランスを繰り返して行く。
益を縮小放棄する代わりに、将来の大損害を回転往復で溜めとくわけだ。
すなわち現金自体もリバランスの対象ってことになり、
無制限に倍々ゲームで玉増大するならいつかドボンするが。
904: るーぷ 2019/08/19(月)01:35 ID:l1tQbA7R0(8/15) AAS
Wインバース自体は内部減価するので、それも感覚的に把握する必要がある。
理詰めじゃ普通のニンゲンのアタマじゃ無理で、バランスを持続するのに無理、って意味。

ただ、本当に一本調子で下げるなら、寝てる間、売り損なってる間にWインバースは
増価する。
むしろ地道の大将向きだろうが、なんとなく半分フカシな気はする。
俺は手本にはしない。だいたいカネが足んねーよ。巾も取れ無い。
1990年ならそれしか無い手法だが、
1990年なら株自体やるべきじゃ無いね。マジ。
やる前に投げとく損切っとくべき。
そっちのがかなり簡単。あっちは心霊術に近い。
905: るーぷ 2019/08/19(月)01:37 ID:l1tQbA7R0(9/15) AAS
もちろん上で切るべきだが。
だが、何か予兆を捉えるテレビ以上に強烈でテレビに対抗できる
自分独自の指標か感覚が必要にはなる。

かなりWインバース逆張りのが簡単。
むしろそれやった方が、思い切ってクソ株切れるよ。ウソじゃ無い。
別に先物売りでもなんでもかまわないが。
なんだったらWブル空売りだってかまわない。逆日歩と金利を把握すれば。
906: るーぷ 2019/08/19(月)01:39 ID:l1tQbA7R0(10/15) AAS
言い換えれば、そっち現物理論で言えば、
バブルとITバブルで見送れる真のバクチ打ち根性が絶対に必要。
自動的に大量にカネ入るやつなら、そんな必要は無いだろうけど。
けどそんなやつを手本にしてたらイノチがいくらあっても足り無い。
バカで貧乏人なら。
907: るーぷ 2019/08/19(月)01:41 ID:l1tQbA7R0(11/15) AAS
おっす師には逆にそっちのが危険、そのまんまだと死ぬぞ、相場をバカにするな
と言われたな。もっと間接的なやさしい表現だが。

すなわち机上の空論。シロートの。
909: るーぷ 2019/08/19(月)01:43 ID:l1tQbA7R0(12/15) AAS
明日全部切って、0.9か1.1の底打ち確認した上昇初動まで待てるなら
それ以外のパターンのシナリオをすべてほんとに捨てられるなら有効だと思うが、
そんな意味では無いだろう?
910: るーぷ 2019/08/19(月)01:44 ID:l1tQbA7R0(13/15) AAS
言いたく無い。貴様と付き合う必要も無い。
早く死ね。クズ。
911: るーぷ 2019/08/19(月)01:46 ID:l1tQbA7R0(14/15) AAS
正確に言えば3.6万円だな。
1万円こづかいで使った。
912: るーぷ 2019/08/19(月)01:47 ID:l1tQbA7R0(15/15) AAS
クズが。早く死ね。
死に方自体は興味はある。相場に関係する。
が、死人に口無し、だな。残念ながら。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s