[過去ログ] cis6764 僕どうすればええですか男 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
434: 新聞 ◆iHWnSRrnjKU3 [age] 2019/08/09(金)16:01 ID:A0BjVVuH0(13/18) AAS
データ入力は無駄骨になってる感がすごくある
本当に学歴不問なん?っていう。
あんま面接行き過ぎると電車賃で出費やばいから。
435(1): 2019/08/09(金)16:05 ID:269meVS90(5/8) AAS
データ入力はライバル達の速さと手馴れた感を見て
勝てないけどそこそこ俺も戦えるんじゃないかと思えば出来るかも
俺のオススメは廃品回収とか掃除の仕事とか起業だけど
436(3): 新聞 ◆iHWnSRrnjKU3 [age] 2019/08/09(金)16:19 ID:A0BjVVuH0(14/18) AAS
>>435
なんで廃品回収、掃除、起業がおすすめなん?
廃品回収は車の免許いるよね?
437: 2019/08/09(金)16:28 ID:ZKfFAGHb0(1) AAS
便利屋みたいなんも儲かるんじゃないかね
わずか10分の雨樋の掃除で二万払った 予定いっぱいとかで
一週間まった
438(1): 2019/08/09(金)17:30 ID:269meVS90(6/8) AAS
>>436
車の免許ないのか
じゃあ起業するのがええな
アイデアあげちゃうよ
水曜日〜日曜日まで 朝7時〜夜8時まで戸建てと会社全部訪問
地図は法務局で月曜日〜火曜日に10枚〜30枚取ってきてそれをくまなくシラミつぶしに
ローラーをかけるように全て回る
そして廃品回収と掃除のお仕事してます、なんかありますかと話していく
これを全部録画してあとYouTubeに編集してあげていく
最初は厳しいかもしれんけど3年やっていったらお得意先が何件かできるから
省4
439(2): 2019/08/09(金)18:02 ID:eU5+X+9D0(1/3) AAS
新聞さん、ツイッターに新ブログとユーチューブチャンネル貼ったほうがええで
固定されたツイートかプロフに
440(1): 2019/08/09(金)18:05 ID:eU5+X+9D0(2/3) AAS
ユーチューブ新聞配達で検索したらこれが出たw
【鮫島】新聞配達を1日でクビになった話
動画リンク[YouTube]
441: 2019/08/09(金)18:07 ID:eU5+X+9D0(3/3) AAS
こんなんもあるで
新聞配達員としての日常『発達障害グレーゾーンの現在?生き方論考?』より
動画リンク[YouTube]
442(1): 2019/08/09(金)19:35 ID:N01j65ve0(1) AAS
+47万
これじゃお盆を過ごすこともできない
443: 新聞 ◆iHWnSRrnjKU3 [age] 2019/08/09(金)20:32 ID:A0BjVVuH0(15/18) AAS
>>438
そのyoutubeに編集してあげるっていうのがギャンブル要素強すぎるわ
なん再生行けるかわかったもんじゃない
>最初は厳しいかもしれんけど
厳しすぎて無理やな
>3年やっていったらお得意先が何件かできるから
その保証はどこにもない
444(1): 新聞 ◆iHWnSRrnjKU3 [age] 2019/08/09(金)20:34 ID:A0BjVVuH0(16/18) AAS
>>439
公にしたら義務化してしまう気がして。
コソコソうpしてるほうが本音話しやすいし、いいねん。少なくとも今は。
445: 新聞 ◆iHWnSRrnjKU3 [age] 2019/08/09(金)21:15 ID:A0BjVVuH0(17/18) AAS
結局年収5〜600万の人生が幸せだと思う
手に職あるっていいことだと思う。
俺も手に職あったけど、年収200万前後はモロに税金の支払い食らうから無限に搾取されるし、社会保険が何もない店だったし。
その上精神も病んでしまった。
446(1): 2019/08/09(金)21:20 ID:269meVS90(7/8) AAS
新聞さんが出来ないであろう事は分かっていたが
精神はどうしようもないなあー
447(1): 新聞 ◆iHWnSRrnjKU3 [age] 2019/08/09(金)21:41 ID:A0BjVVuH0(18/18) AAS
>>446
せっかくアドバイスくれたのにごめん
辛い。
ちまちまと求人探してる自分が嫌になってきた
年収5〜600万あれば、年金の支払いにも苦しまずに済んだのに。
448: 2019/08/09(金)21:59 ID:269meVS90(8/8) AAS
うーむ!ごめんなー
なんか合うバイト見つかるとええなー
449: 2019/08/09(金)23:35 ID:OmapO7/n0(1) AAS
>>447
その悩み解決できる方法がある
それは期間工に行くことや
450(1): 新聞 ◆iHWnSRrnjKU3 [age] 2019/08/10(土)00:00 ID:6v9Fup4B0(1/12) AAS
まだ求人応募できてない・・・
探さなきゃ
一応2個ぐらい見つかってるんだけど、応募するべきか悩んでる
URL貼れないから紹介文だけ。
・チャット対応STAFF 登録制 入力メイン 全員、時給1400円スタート 履歴書いらず 派遣社員
【給与】時給1400円~+交通費全額支給
応募のきっかけは何でもOK!
不安なことがあれば何でもお問い合わせください
ご応募お待ちしております(^ ^)/
未経験者歓迎、経験者優遇、高校生不可、フリーター歓迎、学歴不問、服装自由、友達と応募歓迎、主婦(夫)歓迎、履歴書不要
省21
451(1): 2019/08/10(土)00:41 ID:tGVhEUg20(1/14) AAS
まあ期待値は15%と20%くらいあるかもしれない
希望的観測でそれくらいだな
応募だけしてみれば
452: 新聞 ◆iHWnSRrnjKU3 [age] 2019/08/10(土)01:12 ID:6v9Fup4B0(2/12) AAS
>>451
どういう分析でその数値になったの?
453(1): 2019/08/10(土)01:20 ID:tGVhEUg20(2/14) AAS
経験者優遇という文字はほとんど経験者しか雇わない
また経験者が受けに来る
その下も書いてないだけで同じな
過去にやってるやつら主婦とか来たらアウト
つまり多分ダメだろなでも10%くらいの可能性あるとして行ってみれば
諦めるなら仕方ないから建築現場とかに変えてみること
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 549 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s