[過去ログ]
【NISA】少額投資非課税制度 35【積み立てNISA】 (1002レス)
【NISA】少額投資非課税制度 35【積み立てNISA】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
487: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2019/08/09(金) 08:19:48 ID:bArs3aDm0 >>476 >>479 お前の選択肢に一般NISA枠はないのか訊きたい。 うちはiDeCoとジュニアNISAと家内の個人年金で一般NISA枠はかなり余ってるけどな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/487
488: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/09(金) 08:23:22 ID:j/ieuiyY0 最低手数料下がったから個別株も毎月数万分積立やろうと思えばできるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/488
489: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2019/08/09(金) 08:24:07 ID:V+mSBmFD0 なんで積み立てNISA枠が余ってるのに特定でグロ3買うんだよ。スリム先進国でNISA枠埋めるんだ。非課税枠だぞ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/489
490: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/09(金) 08:31:12 ID:b+0+qOS/0 >>484 長期投資を良く勉強した上でその結論なら>>485じゃ無いがツッコミ所が多くて話にならない 積み立てNISAは20年に及ぶ長期投資。グロ3は2028年に償還され無くなる そんなのとどうやって長期に渡ってリバランスしながら保有する?不可能だ 仮に償還無くとも2倍や3倍のレバレッジファンドは長期投資では使いものにならぬ。この理由は省略 特定口座できっちりした債券リートゴールドのファンドを買うこと 株式板のワッチョイのインデックススレに、年初来の成績出してるレスがある 優秀なファンドがほとんどなので参考になるぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/490
491: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/09(金) 08:31:45 ID:+e7UhpD20 >>476 毎年年利数%前提で20年後にはこれだけ増えてます!といい事だけ書いてるのはだめだよな 20年の間には年利マイナスの年も出てくるんだから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/491
492: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/09(金) 09:01:18 ID:7ERbVfKT0 年で8%の年があるけどイマイチの年もあるから平均で4%と強調したほうがいいな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/492
493: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/09(金) 09:33:25 ID:ffFtfAxz0 少なくともS&Pの1930-2010年代の長期チャートをみて、最もリターンの低かった連続20年間を想定した方がいい まぁそれでもマイナスにはならないが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/493
494: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/09(金) 12:10:23 ID:ZatMTpQf0 割らなきゃ儲け物程度の認識で始めた方がいいんじゃないの 毎月の投資額は使った物として忘れたまえよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/494
495: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/09(金) 12:28:00 ID:T6te75Om0 元本割れてもいいつもりで、現金(日本円)以外のリスク分散の一つよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/495
496: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/09(金) 12:31:24 ID:QlLdaumF0 最近では貧民も投資に参加してるからちょっと下がったくらいでギャーギャー言ってるんとちゃうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/496
497: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/09(金) 12:57:32 ID:TSEpzh6/0 NISAやiDeCoなどの制度に関し、「やらねば損」「オトクな活用法」といった、何かの“裏ワザ”のように言うのは少し違う気がします そもそも、投資信託は「一度は元本割れする商品」 たまたまその後の最安値だったという日にでも買わない限り、一度は含み損の時期を経験するはず、という意味で その嫌な時期を乗り越え、将来「あの時勇気を出してリスクを取ったおかげで、人生の選択肢が増えたな」と思うための道具、それが投資信託です そうした勇気と覚悟が先で、税制やコストはその次 「何年後に、どれくらいまで増やしたいか」の計算をして分かるのは、預貯金では到底無理な利回りが必要なこと 人生のために「必要だから取るリスク」というものが見えてきます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/497
498: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/09(金) 13:08:41 ID:QTjFut/I0 >>484 月4万が投資限度ならslim先進国33333、特定グロ3に6666のがいい 新興国欲しくてslim日本以外買うくらいなら、先進国を削って別に新興国に割いたら良い グロ3償還は今10年だけど、流入あれば無くなるって中の人が説明会で話してるから、今は気にしなくて良い つみにー枠はフル活用したほうがええぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/498
499: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/09(金) 15:59:43 ID:+J+pwxlV0 毎月の設定を0円にして年2回のボーナス月のみ買い付けってできますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/499
500: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/09(金) 16:52:47 ID:DfUnfIvy0 >>499 口座1個作ってフツーに引き落としでいいじゃん。ボーナス月に必要額だけその口座に振り込めば同じてしょ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/500
501: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/09(金) 17:00:23 ID:67QBksD20 >>500 そかその時だけ振り込めばいいのか。 楽天でつみたてNISAを始めたんですが。 年間40万円使い切る。且つ楽天ポイントを出来るだけ取りこぼしなく。ってのをどうしたら実現できるか悩んでまして。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/501
502: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/09(金) 20:34:43 ID:JLP6kZLE0 >>498 そうなんだ。 やり直してきます。ありがとうございます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/502
503: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/09(金) 20:43:19 ID:JLP6kZLE0 >>490 ありがと。 話題のグロ3を入れたかったんだ。 勉強し直してくるよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/503
504: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/10(土) 06:02:10 ID:j/fLVhS80 なんだよもうプラスになってるじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/504
505: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/10(土) 08:51:22 ID:QD6HgHyG0 グロ3はいつ買っても儲かる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/505
506: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/10(土) 11:14:19 ID:BhB4kE9H0 んな訳ないじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/506
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 496 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.238s*