[過去ログ]
【NISA】少額投資非課税制度 35【積み立てNISA】 (1002レス)
【NISA】少額投資非課税制度 35【積み立てNISA】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
778: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/13(火) 15:44:00.85 ID:+Lkk5xmr0 >>776 対外投資で儲けることはできるよ。幸いに自由主義陣営には投資できる。 あとは新興国が暴落したときに株主になる。正直収入がのびてないのにこの25年の投資による利益は貯蓄そのものを上回ってる。ただ日本企業に勤めてるリスクはあります。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/778
779: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/13(火) 15:45:10.91 ID:+Lkk5xmr0 >>777 私もそうおもいます。とにかく日本には投資しない。またインデックスファンドだと投資には税金かからない。日本は投資に恵まれてるよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/779
780: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/13(火) 15:45:20.24 ID:0qY4y/Rw0 >>776 日本株は要るだろ 確実に安くなる10月に全力で仕込むわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/780
781: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/13(火) 16:00:26.76 ID:dDhfpjYj0 slim先進国、slim8均、sbi新興国の3本立て(15kx3)がメインなんだけど 最近はもう楽天の毎日100円(ポイント使用上限100円設定)で積んでる slim米株の口数が増えていくことにだけ喜びを見出してるw それにしてもsbi新興国の痛み方が酷い、、、 楽天銀行改悪以降から積み始めたんだけど、こいつがプラスになって るの見たことない、、、 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/781
782: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/13(火) 16:04:50.40 ID:Liy1BjV/0 新興国は経済伸びてもゴミ通貨が安くなるばかりで結果相殺されるから無駄 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/782
783: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/13(火) 16:09:38.80 ID:dDhfpjYj0 先進国債権(為替ヘッジなし)が5割、新興国株+新興国債権(為替ヘッジあり)が5割 そんな積み立てNISA対応投信あったら俺が喜んで買うんだけどなー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/783
784: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/13(火) 16:14:27.95 ID:+Lkk5xmr0 >>781 新興国って時価総額から一割程度にするもんだとおもってた。 新興国は大暴落あったら買い増すよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/784
785: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/13(火) 16:20:31.51 ID:1t7pve0h0 >>783 新興国の為替ヘッジ有りファンドなぞ存在しないだろ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/785
786: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/13(火) 16:20:37.04 ID:D3kHaz+N0 >>781 安く買えることを喜ぼう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/786
787: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/13(火) 16:29:11.51 ID:+Lkk5xmr0 >>780 日本株式は10月にさがるのは消費税ですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/787
788: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/13(火) 17:01:55.51 ID:Cao0EcIA0 新興国要らないってやつはこれを見てどう思うかだよ https://i.imgur.com/QDIhVFv.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/788
789: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/13(火) 17:06:13.38 ID:D3kHaz+N0 >>788 50年前に予想された50年後の今の数字がどの程度あってるか確認した方がいいw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/789
790: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/13(火) 17:13:15.27 ID:Cao0EcIA0 >>789 過去を見て未来が分かると思ってる米国株一本糞か? いや正確にはここ10年しか見られないってことか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/790
791: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/13(火) 17:16:07.44 ID:Liy1BjV/0 >>788 為替で相殺される それに国別セクターとかで投資してないと ざっくり新興国対象の投信だと入れ替えがあるはず http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/791
792: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/13(火) 17:18:54.53 ID:Cao0EcIA0 >>791 先進国に組み入れられるってことか? その先進国に組み入れられるまでの成長がうまいんのにアホなのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/792
793: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/13(火) 17:19:35.54 ID:/eFLJPg30 為替持ち出すなら国内株買えって話になる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/793
794: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/13(火) 17:31:20.15 ID:0Zjxrycr0 結局どういう比率で投資すればいいんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/794
795: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/13(火) 17:32:58.62 ID:/eFLJPg30 バフェットが資産の9割をS&P500に投資しろって真に受けてる奴たまにいるけどあれは為替リスクが無いアメリカ国民向けのメッセージだからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/795
796: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/13(火) 17:33:12.32 ID:OBYYosIT0 未来は分からないからオールカントリーにしとけばいいんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/796
797: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/13(火) 17:35:23.31 ID:s8hX05Qe0 靴磨きが日本に投資すんなって言ってるから 絶好のチャンスって訳だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/797
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 205 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.156s*