[過去ログ] 【NISA】少額投資非課税制度 35【積み立てNISA】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
208: 2019/08/05(月)21:45 ID:RSzBdsjq0(1) AAS
某フジテレビのアニメーションの極東の楽園みたいに相続税100%になったら、
全世界の株式市場はどうなるの?
209: 2019/08/05(月)22:06 ID:FdMDEiW40(1) AAS
俺のNASDAQ100と新興国株式がそれぞれ4%ほど下げてきてる。
明日下がるだろう。
NASDAQ100はまた近いうちに上がるだろうと思ってるからもっと下げろーって思うけど、新興国株式はそこまで信じてないからあまり気持ちよくない。
まあ、いずれにしてもたんたんとリバランスしていくのみだな。
210: 2019/08/05(月)22:19 ID:R+sdAZsu0(1) AAS
>>205
共産主義から資本主義にスイッチ入る時は中国株価はバク揚げすると思う。
共産党幹部が人民と国土を手土産にアメリカへ国を売り渡す的な感じになるからね。

あと中国共産党っていうのはあっちの国の公務員組織のことで、
ある意味で日本の行政機構は中国とよく似ているw
211: 2019/08/05(月)22:23 ID:RCyvLGI00(1) AAS
去年は年末に20万一括を2回やって終了。
今年は毎日1000円にして、暴落のタイミングで
1〜5万ずつくらい入れようと思ってたけど、
そろそろいいタイミングかな ?5〜6月は
ぼけっとしてて増額しそびれてた。
212: 2019/08/05(月)22:24 ID:QiOL0ngC0(4/5) AAS
ブラックムンデーくるの?
213
(1): 2019/08/05(月)22:29 ID:i1Tp7IvP0(3/5) AAS
みんな南北経済協力馬鹿にしてるけど、私はやればいいのにって思う。
朝鮮半島は頑張って、経済発展して自立して欲しい
もしかしたらめちゃくちゃ発展するかもよ、わからんけど…
214
(1): 2019/08/05(月)22:45 ID:QiOL0ngC0(5/5) AAS
>>213
新興国の優劣は親米か反米かだから。
韓国がアメリカを騙して裏切ってしまったのが一番の悪材料。
反米国の株を買うのは勇気がいるよ。
215: 2019/08/05(月)22:55 ID:zpf8eWZA0(2/3) AAS
slim8均等増額したけど不味かったかな
韓国逝きそうやん
216
(1): 2019/08/05(月)22:57 ID:i1Tp7IvP0(4/5) AAS
>>214
もう韓国は反米ってアメリカに思われてるのかな?

なんかもう韓国勝手にやってて!って気分…
統一したきゃすりゃいいのに…
217
(2): 2019/08/05(月)22:59 ID:zpf8eWZA0(3/3) AAS
>>216
統一は北が嫌がってるから無理じゃないの
218: 2019/08/05(月)23:09 ID:i1Tp7IvP0(5/5) AAS
>>217
するする詐欺というか、ホントは変わる気ない、お互い今のままの状態でメリットあるんだろうなとは思うんだけど
なんかもう…いつまで同じこと言って隣でミサイル飛ばしたりグダグダするんだよ…って辟易してきた
219: 2019/08/05(月)23:19 ID:O/+Y3Sls0(2/3) AAS
類人猿の話はスレチ
220
(3): 2019/08/05(月)23:29 ID:RaHCcFzz0(1) AAS
slim先進国に比べて楽天全米、S&P500が常に成績いいんだけど
リスクは同じ、リターンは後者が上

slim先進国を買うメリットはなんですか?
221: 2019/08/05(月)23:36 ID:5JkdE3An0(1) AAS
>>217
南が統一するんじゃなくて北が統一なら金正恩も納得する。
文在寅政権ならあり得るよ。
222: 2019/08/05(月)23:45 ID:O/+Y3Sls0(3/3) AAS
半島統一を目指して朝鮮戦争をしたわけで、もう一度開戦すりゃいいだけのこと

スレチ
223: 2019/08/06(火)00:04 ID:FM6A4N/Y0(1) AAS
ワシのNISA口座いつまで申請中なんじゃ
224: 200 2019/08/06(火)00:08 ID:UOFyrEKq0(1/3) AAS
>>203
例えば昨年は年末に一括
今年はずっと上昇基調だったから
4月くらいから買い控えて6月に買い増し
とりあえずまだ高値で推移中と判断して控えてる
225: 2019/08/06(火)00:11 ID:UOFyrEKq0(2/3) AAS
>>220
手数料…?
226: 2019/08/06(火)02:37 ID:aFp7vy+N0(1) AAS
S&Pのチャートがリーマン級で草

買い増しチャンスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
227: 2019/08/06(火)03:47 ID:KqEXPspd0(1) AAS
>>220
リスクは同じじゃないしリターンがよかったのは過去の話で未来はわからない

アメリカVSその他
でアメリカ負ける可能性だってあるんやで
1-
あと 775 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s