[過去ログ] 【NISA】少額投資非課税制度 35【積み立てNISA】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
372(2): 2019/08/07(水)15:18 ID:Yd3/DXN90(1) AAS
こういうときに米国債買ってるって人はいないの?
373: 2019/08/07(水)15:29 ID:sKA9HmOY0(1) AAS
1週間前まで8万プラスだったのに
今マイナス6000円
374: 2019/08/07(水)15:30 ID:1labcvMo0(1) AAS
>>343
普通に目論見書見れば分かるだろ
375: 2019/08/07(水)16:29 ID:+073hCA50(1) AAS
>>304
3%も下がっとらんやんけ
何を騒いどるん?
376: 2019/08/07(水)16:58 ID:i2CAdqan0(1/2) AAS
下がる時は一瞬ってわかってたでしょ
377: 2019/08/07(水)17:05 ID:gyT+pkm50(1/3) AAS
今回の下げ要因はリセッションじゃないからホールドで問題ない
問題はリセッションに突入した時にホールドし続けられるかってこと
378: 2019/08/07(水)17:30 ID:tSfVEJZj0(1) AAS
50万で始めて45万まで下がったわ
センスないから所有銘柄全部赤字
379: 2019/08/07(水)18:28 ID:o9N087aA0(1) AAS
slim8均23000円 これだけだと海外株式が少ないからslim先進国10000追加で始めました。 これがスレで聞くマイナスの時期なんですね。
380: 2019/08/07(水)18:45 ID:HkS5ZUwN0(1) AAS
先月からつみにー始めた新社会人なんだけど、
20万がいきなり-7%されててわろた。
でもここは買い時と思えばいいんですよね。
381: 2019/08/07(水)18:50 ID:jdj98Jgl0(1) AAS
底無し沼に底は無い
382: 2019/08/07(水)18:51 ID:OER48zfT0(1/2) AAS
>>372
去年1年掛けて13枚78万くらい買って、今は86万だ。この円高でも年10%以上のリターンで笑う。
383(1): 2019/08/07(水)18:53 ID:OER48zfT0(2/2) AAS
>>372
円高で、利下げで買う理由がない。
今は買うなら米株かドルかユーロじゃないか?
384: 2019/08/07(水)18:56 ID:i2CAdqan0(2/2) AAS
まじめに今回の暴落でツミニー辞めた人とかいる?
385: 2019/08/07(水)19:12 ID:+aev2JDq0(2/3) AAS
昔から言われてる暴落時の格言を教えてあげる
「半値8掛け2割引き」
386: 2019/08/07(水)19:19 ID:+aev2JDq0(3/3) AAS
日本株は周期的に暴落する
画像リンク[png]:kapok.mydns.jp
387(4): 2019/08/07(水)19:26 ID:y7uhL9/H0(1) AAS
全世界1本と同じ割合で先進国、日本、新興国を別々で買うのとではどちらが良いんでしょうか。
信託報酬が同じ場合に両者で違いはありますか?
後者の方が損益を把握しやすいとか。
388(1): 2019/08/07(水)19:27 ID:gyT+pkm50(2/3) AAS
>>387
後者の場合自分でリバランスする必要があるけれど
積立NISAでのリバランスはとても面倒
389: 2019/08/07(水)19:34 ID:skdusxWI0(1) AAS
全世界1本が最強だな
slimかたわら買っとけ
390(1): 2019/08/07(水)19:46 ID:gMRaq+LA0(1) AAS
>>383
すみません素人で
円高のうちにドルを買うのが正解ではないということですか?
391(1): 2019/08/07(水)19:50 ID:iDDwdXLx0(1) AAS
金利が上がると債権価格が上がる?
利回りとの関係がいまいちわからない…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 611 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s