[過去ログ] 【NISA】少額投資非課税制度 35【積み立てNISA】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
600: 2019/08/11(日)20:58 ID:nMPgXF2b0(1) AAS
NISAで8000万儲けたけど質問ある?
601: 2019/08/11(日)20:59 ID:gpxc7a3B0(3/3) AAS
隣の芝生はホントに青く見えるんだわw金の余裕無い夫婦での老後か、1人だけど悠々自適な老後か。俺は独身だけど老後を満喫するためにキツイ仕事もがんばれてるわ。
602: 2019/08/11(日)21:01 ID:9OGxc1zQ0(16/26) AAS
>>596
>>598
太平洋戦争でうちの父親以外ほとんど男性はしんでしまった。父親もおれが20歳に死んで、母親と俺だけになった。あと叔母とかの資産も管理して増やしてる。とにかく資産運用だけはやってる。
19年前息子が生まれたときは狂喜したが数年後、海外に行てる間に元嫁が間男と浮気してた。元嫁とも10離れてるから結婚は失敗だったんだわ。
603: 2019/08/11(日)21:01 ID:39aFYKYX0(4/4) AAS
>>599
まだ32だよ
手取り低いし税金がっぽり持っていかれるし年に数回旅行いくし普段無駄遣いしてないのに貯金は1000万もない
604: 2019/08/11(日)21:02 ID:Jvn07hOW0(4/4) AAS
>>599
いやいや1000万じゃ無理だ
605
(2): 2019/08/11(日)21:05 ID:94cy4lUJ0(3/3) AAS
家を現金で買えるけどあえて変動の格安ローンで買ってローン減税の恩恵をフルに受けてる人は年収一千万とかそんなレベルでは全然ないな
一千万って庶民だろ
606: 2019/08/11(日)21:11 ID:1GuS5/Ob0(1) AAS
>>605
自分は年収550万で半分は払えるから1000万だと全額分払えるんじゃない?
607
(1): 2019/08/11(日)21:11 ID:8siSavMO0(1/3) AAS
楽天全米とslim先進国を1:1にする意味ってある?
608: 2019/08/11(日)21:12 ID:9OGxc1zQ0(17/26) AAS
>>605
2000万収入があれば5000万のマンションをかえるし、ローン減税500万フル活用のメリットは大きいよ。5000万つかったら投資にまわせる実質的余力なくかるからやっぱりリスク高いわ。

とにかくローン減税より無借金がむいてます。私には
609
(1): 2019/08/11(日)21:14 ID:9OGxc1zQ0(18/26) AAS
>>607
それなら先進国を減らすわ。米国信用するとしたら。

ただ全世界のほうがよいかなぁと
610
(2): 2019/08/11(日)21:15 ID:8siSavMO0(2/3) AAS
>>609
じゃあ
楽天全米とslim8資産とか
楽天全米とslim全世界にすればいいのかな?
最初に何も考えずに全米と先進国にしてしまった
611
(1): 2019/08/11(日)21:16 ID:9OGxc1zQ0(19/26) AAS
>>610
全米と8資産とかはよいかも。
612
(1): 2019/08/11(日)21:18 ID:/aXckZ8d0(3/3) AAS
>>610
何も考えずに脳死でいくなら何も組み合わせずにオールカントリーのみが一番なんじゃないの
世界の株式市場が伸びていく限りは恩恵がある
613
(1): 2019/08/11(日)21:20 ID:8siSavMO0(3/3) AAS
>>611
>>612
後出しで申し訳ないですが特定でグロ3も買ってます
最初勧められるがままに初めて、今はまじめに考えようとしてるところです。
614
(1): 2019/08/11(日)21:26 ID:A9MxFFi/0(2/2) AAS
>>577
もしかしてウイスキー好きですか?
615: 2019/08/11(日)21:33 ID:9OGxc1zQ0(20/26) AAS
>>614
ほとんどお酒はのんだことないよ。
616
(1): 2019/08/11(日)21:35 ID:9OGxc1zQ0(21/26) AAS
>>613
グロー3は投資金額の一割ぐらいいれておけばよいかと。今のところ利益でてる。
617
(1): 2019/08/11(日)21:39 ID:bRX3Pf2h0(1) AAS
>>616
では楽天全米とslim8資産、特定でグロ3が良さそうですかね?
618
(1): 2019/08/11(日)21:42 ID:voWt3bP00(1) AAS
とばしとばし読んだけど、浮気され離婚した男性がわりといるんだね
私も相手の不倫で離婚し、貯蓄に励んでるがw
619: 2019/08/11(日)21:42 ID:9OGxc1zQ0(22/26) AAS
>>617
もし私なら楽天全米が6割 グロ3 2割 8資産 2割とかでよいとおもいました。

先進国すくないときになるなら 楽天全米5割 先進国2割 グロー3 1割合 8資産2割かも
1-
あと 383 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s