[過去ログ]
【NISA】少額投資非課税制度 35【積み立てNISA】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
804
: 2019/08/13(火)18:05
ID:TyISjQf20(1/3)
AA×
>>801
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
804: [sage] 2019/08/13(火) 18:05:17.81 ID:TyISjQf20 >>801 米国ならそうだよ。いつでも換金すると考えても米国株式だけでよいかも。 私は日本なら資金の半分ぐらいが米国でいいんじゃないかなぁ。私で七割が日本円の現金資産。これから10年で五割に日本円現金資産減らす。 リーマンショック級のダウンに耐えるために先進国株式、先進国債券、先進国リート、日本リート、新興国株式、新興国債券と組み合わせているなかで暴落したカテゴリーを 買い増ししたい。それでも日本円現金資産は3割は残すよ。いちいち為替リスクとって日本円へ現金化したくないから。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/804
米国ならそうだよいつでも換金すると考えても米国株式だけでよいかも 私は日本なら資金の半分ぐらいが米国でいいんじゃないかなぁ私で七割が日本円の現金資産これから年で五割に日本円現金資産減らす リーマンショック級のダウンに耐えるために先進国株式先進国債券先進国リート日本リート新興国株式新興国債券と組み合わせているなかで暴落したカテゴリーを 買い増ししたいそれでも日本円現金資産は割は残すよいちいち為替リスクとって日本円へ現金化したくないから
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 198 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.442s*