[過去ログ] 【ポエムと】戦争で語る株式相場91【香港編】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
454: 2019/09/05(木)21:00 ID:fggPTtXh0(1/2) AAS
テラカッコヨス
455: 2019/09/05(木)21:13 ID:fggPTtXh0(2/2) AAS
【仮想敵は日本】 韓国『給油機売って』 米『何に使うの』 韓国『東京を爆撃する』 日本『死なすぞ』
2chスレ:news
456: 2019/09/05(木)22:03 ID:qS0107pQ0(1) AAS
今晩のBSフジ面白かったね〜
457: 2019/09/06(金)09:54 ID:ErUsE72V0(1) AAS
麻生太郎副総理兼財務相は
30日、東京都内の会合で「債券、株に投資するのは危ないという思い込みが(国民に)ある。あれは正しい。」

外部リンク[html]:www.sankei.com
458
(1): 2019/09/06(金)10:59 ID:52l5mO1g0(1) AAS
>>453
日本株、下値不安が後退、海外情勢の懸念和らぐ、「年末2万3000円」の見方も。
外部リンク:www.nikkei.com

----
民明さんパネェっす
459
(1): 平八 2019/09/06(金)11:40 ID:v6H/svG90(1/2) AAS
596 名前:名無しさん@1周年 :2019/09/06(金) 10:25:12.38 ID:wtsyz0Bh0
>>1
相手国から見ると楽勝の対日外交
裏で舌出してるレベル

中国
普段から靖国やら旭日旗やら反日で騒いでおけば
接近したい時はそれを緩めるだけで日本は喜び、安心し
実質何の譲歩や交渉を迫られることも無い楽々外交

ロシア
返すつもりは更々無いが北方領土を匂わせるだけで
省4
460
(1): 平八 2019/09/06(金)11:41 ID:v6H/svG90(2/2) AAS
よし、民明君11日に期待しよう!
461: 民明書房 ◆t31RrLjeew 2019/09/06(金)12:25 ID:VWJ3lbLl0(1) AAS
>>458
お助け〜(´;ω;`)

>>460
9限で売っていました。
今朝の寄り付きで12限を追加売しました。
462: 平八 2019/09/06(金)17:05 ID:gm1D45dv0(1) AAS
朕についてこい!11日に香港騒乱だ!
そしてアメリカが中国に経済制裁
大暴落の始まりだーー、
463: 2019/09/06(金)22:37 ID:TofwZTG40(1) AAS
ジンバブエのムガベ前大統領が死去
2019/9/6
ジンバブエのムナンガグワ大統領は6日、ロバート・ムガベ前大統領が死去したと発表した。95歳だった。
1980年、ジンバブエを建国して独立を果たした。白人政権を武力で倒したことからアフリカの黒人の間で英雄視された。

一方で、野党弾圧などの強権統治で2017年の失脚まで国家権力を握り続け、欧米からは「独裁者」と厳しい批判を浴びた。
ロイター通信によると、治療滞在先のシンガポールで亡くなった。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
93歳まで現役独裁者だったのかよ、世界老害ランキング、トップクラスだなw
464: 2019/09/07(土)01:17 ID:Qsu4Okf30(1) AAS
韓国検察、大統領側近の妻を起訴 表彰状偽造の疑い
外部リンク:www.nikkei.com

----
ムンムン起訴までやるのかな?
465: 2019/09/07(土)09:30 ID:kqCNhdb80(1) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
ロシアのプーチン大統領は6日に北方領土について述べ、第2次世界大戦の結果、ロシアがすべてを手に入れて領有権が決まったと強調しました。
プーチン大統領:「それ(第2次世界大戦の結果)に依拠しよう。スターリンがすべてを手に入れた。議論は終わりだ」

プーチン大統領は6日、ウラジオストクで市民との交流会に参加しました。
交流会で、市民から北方領土について「第2次世界大戦終結時の状況からすれば、ロシアの領有権に疑問の余地はない」
という意見があり、プーチン大統領も賛同しました。1855年の日露通好条約を根拠として、領有権を主張する日本政府の立場を改めて否定しました。

----
安部ちゃんの努力が水泡に
466: 平八 2019/09/07(土)10:07 ID:ffl2Iuzb0(1) AAS
おー。終わったなこれ
467: 2019/09/07(土)10:58 ID:7b9OmA/U0(1) AAS
そもそも話し合いで領土が帰ってくると思う方がどうかしてる
まあ沖縄返した米の策略何だけど
468: 2019/09/08(日)22:31 ID:s7/s0LpR0(1) AAS
【韓国】文在寅、あすついに決断。玉ねぎ疑惑野郎と心中か否か 世論調査では6対4で不支持リード
2chスレ:news
469: 民明書房 ◆t31RrLjeew 2019/09/08(日)22:53 ID:Ro+hIU9Y0(1) AAS
陛下〜
9限の21050Sは助かりますかね?
470: 平八 2019/09/09(月)03:16 ID:ZQenHI560(1/15) AAS
やはり、香港デモは対決を選んだか。まあ当然。
歴史に例えると、条例撤回は大坂冬の陣の講話のようなもの。外堀だけを埋める約束がそのまま内堀まで埋められて、

大阪城は丸裸になり籠城もできなくなった。それと同じ事が起こる。家康は
その人生で積み上げできた全ての信用をかなぐり捨てて、あらゆる約束を破り大阪城を潰した。

習近平も同じ事をするだろう。香港を許せば
これから長期の米中貿易対決で疲弊する中国地方が反乱を起こす。ここは引けないのだ。
香港デモ側もそれを察知して徹底抗戦大阪城の浪人みたいなもんで一度城を出れば、

もう二度と大阪城に入れないのをわかっている。これは11日の香港一帯一路世界大会で習近平が香港に来るときに勝負を賭けるだろう。真田幸村が家康の首を獲る事に賭けたように、習近平と直接対決する事で世界を引き入れる

ペンス副大統領の対中演説がその助けになるかも、9月11日は911テロの日だなー
また歴史に残るの9月11日になるかも
471: 平八 2019/09/09(月)03:16 ID:ZQenHI560(2/15) AAS
469 名前:民明書房 ◆t31RrLjeew [sage] :2019/09/08(日) 22:53:13.30 ID:Ro+hIU9Y0
陛下〜
9限の21050Sは助かりますかね?

911を待て、習近平暗殺イベントあるかも
472: 平八 2019/09/09(月)03:19 ID:ZQenHI560(3/15) AAS
リーダーもいない香港デモがここまで続くのは間違いなくバックになにかがいる。恐らく習近平の政敵の上海江沢民閥。だからこそ習近平は引けない。どちらに転んでも悲劇的な事になるだろう。若者はまたも生贄になるか

天安門事件も実質は保守派の李鵬と改革派の趙紫陽の権力闘争だった、ケ小平は李鵬を選び弾圧を決定した、
学生デモはそれに利用されたのだ。今回の香港も同じ構図。中国では全てのこと権力闘争の一環なのだ、そのために対外戦争すら辞さない

香港デモの日本語喋る女リーダーは日本に大きな影響を与えるかも。日本に亡命求めたら日本政府はどうするか?あのタイプは日本で人気出るぞ。山本太郎は目をつけてる。後ろに

いる小沢一郎が上海閥とツーカーなんだから当然か。もしかしたら香港デモは日本の政変に繋がるかもしれない。まあ歴史的に言って日本政府がアジアの革命家を受け入れた冷静はない。民間がそれをやった。あの女の子は意外な運命を日本にもたらすかも
473: 平八 2019/09/09(月)03:22 ID:ZQenHI560(4/15) AAS
また、9月11日に何かが起こるか、、習近平暗殺??一帯一路会議で香港に来る。自作自演の習近平暗殺イベントがあるかも、即座に戒厳令が香港に敷かれるだろう

習近平は今まで何度も暗殺されかけてる。だからもまたあっても不思議ではない。それを逆用する事もできる

なんにせよこの日に香港デモが騒乱を起こせば国家転覆罪を適応できるかも一帯一路は習近平の第1目標。それを妨害するのは反逆と言える
香港デモも世界を引き込みたければこの日に賭けるしかない。もし起これば株も大暴落で民明君が助かる
そして世界が滅ぶのだ
1-
あと 529 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*