[過去ログ] FX初心者スレ 193pips (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
538: 2019/09/03(火)23:55 ID:ojlpqprB0(6/6) AAS
ドルスイスもスキャというか1時間足のチャネルだし結果論的にはデイトレ的にエントリーできるところだったか
539: 2019/09/04(水)00:01 ID:XFI+ppu90(1/2) AAS
今日は一杯エントリーしたい人にとつてはご祝儀相場だね
自分は2回でお腹いっぱい
今朝の値段に戻ったから>>504大丈夫か?と思ってみたらよく見たら127円じゃなくて128円台かw
540: 2019/09/04(水)00:10 ID:x8FuALe/0(1) AAS
ハイレバで大きな動きに便乗して数pipsつまむタイプの人にとって美味しい感じだったな
自分はそういう無根拠のトレードしないから感覚がわからんけど、悪い成功体験だという自覚があれば問題ないのかね
541: 2019/09/04(水)00:25 ID:YtiCfgtQ0(1/3) AAS
>>535
天才ですか?
542: 2019/09/04(水)00:32 ID:kxA/kLCj0(1) AAS
小田急止まってる
画像リンク[png]:i.imgur.com
543: 2019/09/04(水)00:39 ID:OXlt+bEK0(1/3) AAS
お前ら・・・
544: 2019/09/04(水)00:56 ID:r1MGpvzr0(1/4) AAS
FXを始めてから勘ぐるようになったけど今回は多分違う
いや、しらんけど
545(1): 2019/09/04(水)01:00 ID:CUc51lI60(1/2) AAS
106.65のSはまだカバーせず待つ
吉か凶か
546: 2019/09/04(水)01:03 ID:CUc51lI60(2/2) AAS
>>545
目標105.4-105.6
547: 2019/09/04(水)01:03 ID:YtiCfgtQ0(2/3) AAS
キツイよぉ……
昨日今日だけで50pipsも負けてる……
取り戻す自信ねーよ……
548(1): 2019/09/04(水)01:17 ID:YtiCfgtQ0(3/3) AAS
またタジタジ発症でエントリーするとまた負けるんじゃないか……とマイナスに考えるようになってしまった……
負けるのはアホみたいに簡単に負けるのに勝つのってなんでこんなに難しいの……?
549(1): 2019/09/04(水)01:21 ID:fAud5x8n0(1) AAS
>>548
プロスペクト理論の影響を受けてしまう人は、エントリー時に利確幅・損切幅を固定するのがおすすめ。ただし、「利確幅≧損切幅」にすること。
550(1): 2019/09/04(水)01:22 ID:r1MGpvzr0(2/4) AAS
2日で50pipsくらいがなんだってんだ
そうなるのは多分レバをかけすぎなんやで
551: 2019/09/04(水)01:53 ID:KoK1Oygi0(1/4) AAS
>>550
お金なくて国内0.1ロットですが…
2日で500円負けて胃が痛い……
552(1): 2019/09/04(水)01:56 ID:KoK1Oygi0(2/4) AAS
>>549
リスクリワードはだいたい利益2:損切り1にしてますが……
損切り貧乏になってるので損切り幅を伸ばしたらドカンと負けるようになってしまった……
逆行ったらだいたい5〜10pips内で損切りしてます。
553(1): 2019/09/04(水)02:03 ID:r1MGpvzr0(3/4) AAS
ごめん、ちょっと笑っちゃった
そんなんならFXをやる前にバイトでもしろよw
554: 2019/09/04(水)02:07 ID:KoK1Oygi0(3/4) AAS
>>553
結局FXってpipsを取るゲームだから金額云々よりも50pips負けたことのがショックなんだよね……
1pips10円かもしれないけど、これが将来1pips1000円、10000円って化けた時のために今のうちにpipsを確実に取る訓練のつもりで勉強してるんだけど、なかなかうまくいかないね…
もうすぐでFX始めて10ヶ月になるのに……
555(1): 2019/09/04(水)02:12 ID:r1MGpvzr0(4/4) AAS
訓練なら負けても良いじゃん
10ヵ月もやって少額の50pips程度で胃が痛くなるなら続けるとマジで寿命を縮めると思うよ
556(1): 2019/09/04(水)02:15 ID:OXlt+bEK0(2/3) AAS
金額だよ
pipsなんてのは無資力の貧乏人の理論
100枚で5pips取るのがはるかに楽だし、実際的に意味のある金額になる
0.1枚で10円とか100円とか時給換算したらバイトのほうがマシ
557: 2019/09/04(水)02:19 ID:KoK1Oygi0(4/4) AAS
>>555
訓練だからできるようにならないといけないんだよね。
理論上だけど毎日5pipsを確実に取れるようになれば1年後には5万円が600万円になってるし。
>>556
確かにそうだけどそれはpipsを取れて守れるスキルが大前提だよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 445 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s