[過去ログ] 金地金・プラチナ・金銀ETF Part49 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63
(2): 2019/08/21(水)06:35:07.14 ID:U6JhSTuM0(1) AAS
グラフおじさんは安いときに利確してしまったんだろう
悔しいから他人にも安く売らせようとしてる
217: 2019/08/26(月)07:02:24.14 ID:g6OD7BOJ0(1/2) AAS
>>202
なんで分からないのかが分からない
お前株も金も持ってないだろ
256: 2019/08/27(火)00:33:07.14 ID:JX8YXmcs0(1) AAS
 長いのが好きなら
チャートは100年ものを見たほうがわかりやすいと思いますけどね
歴史を見るのってそういうことでしょうから

歴史的に見たら金本位制を離脱してから
ドル危機がおこったけどそれをボルカーが復活させて
そこからドル本位制になったけど
それが世界で当然だと思われて40年目位
無制限に不換紙幣と政府債務が膨らんでますよね
これってそれより前に起こった2000年くらいの経済史知ってたら結末どうなるか割と予想しやすいと思います
予想が外れるかもしれないけど
省5
345: 2019/08/29(木)17:29:27.14 ID:rrAbobg90(1/2) AAS
出遅れ
529: 2019/09/04(水)13:08:13.14 ID:67FXr6160(3/3) AAS
>>528
アメリカの製造業PMIもヤバくなってたから
リセッション折り込み始めて金銀まだまだ行くやろな。
649
(1): 2019/09/06(金)19:23:14.14 ID:0DuBuKB50(1) AAS
少なくともプラチナはどんどん値段が下がっているのに
売らずに大切に持ってるバカって何考えてるんだろう

グラフ見たら下げのトレンドだって一発で気づくはずなのに
損得勘定ができないオバカサンの思考が知りたい
697
(1): 2019/09/07(土)09:19:46.14 ID:2PseBW400(3/3) AAS
>>694
調書出してなければ、ちょろまかしても良い

ってわけじゃないんだよな?
858
(1): 2019/09/13(金)13:48:24.14 ID:ki3MvIv/0(1) AAS
純銀で出来た金庫に金塊を保管しておきたいな〜
891
(1): 2019/09/14(土)19:41:03.14 ID:yf+9n1qY0(4/4) AAS
>>885
その時は自己責任で仕方ないですよ。
投資なんてそんなもんだし。
1000: 2019/09/19(木)15:36:47.14 ID:Q5zJ6O6A0(2/2) AAS
先物や債券ものには折り込みはあるかと思うけど、現物に折り込みなんてあるの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s