[過去ログ] 【iDeCo】個人型確定拠出年金 28【イデコ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125: 2019/09/08(日)17:06:34.04 ID:czaCD/JX0(1) AAS
>>114
夫婦二人での試算だし厚生年金アリって話だからだろ
138: 2019/09/09(月)15:35:35.04 ID:C8RQWVEV0(2/2) AAS
>>117
あ、これ家賃が無い設定か
家賃払うなら月に30万は使う
221(2): 2019/09/10(火)18:02:31.04 ID:auxd36YH0(1) AAS
50代、バツ7(現配偶者なし)子ども20人、仕事は整体師と芸能活動(不定期)
イデコはもう遅いですか?
428: 2019/09/16(月)20:04:55.04 ID:jhARxFnG0(1/2) AAS
>>408
凧の紐は出し切るなの定期50%はお見事。
471: るーぷ 2019/09/17(火)16:16:18.04 ID:oP48i2Fr0(3/3) AAS
ごめん、金玉先物オプションはデルタヘッジじゃ無く、カバードコールだわ。
割り当て無しで先物買いとツッコんだC売りの両取り。
買ってたやつが死んでた、ってハナシ。狙ってやってる。半分弱くらいは。
それが景気付けになった。
オプションの売り超過、安いプレミアムヘッジ+先物売り、P買い
のへこみを吸収する心理的余裕になった。
現実には、普通我らカモは心理で決まる。
勝つためのポジション形成の負けコストを負担し切れ無い。
それが現実。
まして絶対買い下がりローリングなんてどれだけゲロ吐きなんだか?
省3
804: 2019/09/27(金)06:38:04.04 ID:CwiCKV+70(1) AAS
>>782
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
昨日それで預けたんだが
831: 2019/09/27(金)18:58:43.04 ID:U2T3l4lF0(1) AAS
支出を減らすという発想はないの?
986(2): 2019/10/02(水)12:22:10.04 ID:L6HqMdl40(1) AAS
全然の初心者で最近iDeCo、NISAに興味を持ってまずはiDeCoから始めようと思うのですが、どういうやり方が始めやすいとかありますか?
40歳、既婚子ども2人で余剰資金500万あります。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s