[過去ログ]
【iDeCo】個人型確定拠出年金 28【イデコ】 (1002レス)
【iDeCo】個人型確定拠出年金 28【イデコ】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1567221698/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
469: るーぷ [] 2019/09/17(火) 16:03:47.97 ID:oP48i2Fr0 過去20年でだいたい勝てる、って瞬間が2回あった。 A、竹中平蔵が「これからはETF」と言った時 B、あべさんが選挙で勝って白川が交代決定ぽくなった時だかするする上げて SQブレークする瞬間 だが、実際には、 R1、資金、タイミング選定、技量戦略、個人的状況が無いと意味が無い 絶好の好機を逃すことになる。 そこまで待機した筋の良い初心者に負ける。 RA、実際に大勝ちするのは上記のような理屈詰めの結果で無く、 個人的な理詰め好機をたまたまとらえた場合が多い 俺の場合は、1年〜1年半先のATMあたりのオプションをIV=9.5〜12弱くらいで かなり買えた。それでデルタヘッジ+コスト下げハイブリット売りで仕掛けた。 たまたま天井だが、普通、IVが極限低いのが天井だから偶然じゃ無い。 それに金玉先物オプションデルタヘッジの割り当て無し両取りの幸運 幸運だが、ある程度それはありうると見越してた。初回だけだが。 次回からは外務員が食ったろう。 eワラニアピンのありえない狭いスプレッドサービス バランスでヘッジも売買も出来た。 安全に下げ道中をバランスしながら普通、損側で益を出し続けた。 結局、どっちかのパターンしか無いとは思う。 習熟するか良いタイミングを待つか。 習熟した場合でも好機の判別と選定は必要になる。 ほんとは筋の良い初心者は期待値が諸君より全然上、ってだけで それだけで勝てるわけでは無い。 諸君の期待値が低すぎる、ってだけのハナシ。 もちろんここには名無しの覆面ベテラン上級者とかほんとに上手い若手も居るけど それは生き残りバイアス掲示板の例外。 普通は上記みたいなことだとは思う。難易この上無いうえに イデコのが普通難しいとは思う。 グロ3くらいほんとに必要だろう。高値空中戦だし。 正直、我らカモ類には死活問題な気がするんだが?マジで。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1567221698/469
470: るーぷ [] 2019/09/17(火) 16:07:25.51 ID:oP48i2Fr0 ここからも上がるんだろうけど、それこそ冷戦軍事バブルだと思う。 1990バブルに似てると思う。 その後が読み切れ無い。 どれがバブル崩壊かわからない。 米株指数はバブル崩壊して、米経済自体は勝つ、なんてことだってありうると思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1567221698/470
471: るーぷ [] 2019/09/17(火) 16:16:18.04 ID:oP48i2Fr0 ごめん、金玉先物オプションはデルタヘッジじゃ無く、カバードコールだわ。 割り当て無しで先物買いとツッコんだC売りの両取り。 買ってたやつが死んでた、ってハナシ。狙ってやってる。半分弱くらいは。 それが景気付けになった。 オプションの売り超過、安いプレミアムヘッジ+先物売り、P買い のへこみを吸収する心理的余裕になった。 現実には、普通我らカモは心理で決まる。 勝つためのポジション形成の負けコストを負担し切れ無い。 それが現実。 まして絶対買い下がりローリングなんてどれだけゲロ吐きなんだか? それが想定できるので最初からやれない。俺なんかは。 みんなゲロ吐きの大将のハナシとかもっと真剣に聞くべき。 普通無理だよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1567221698/471
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s