[過去ログ] 金地金・プラチナ・金銀ETF Part50 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207
(1): 2019/09/28(土)10:19 ID:JHOlVGtd0(1) AAS
CFTC買い越しピークアウト、NY金は三尊天井から大幅調整も?

今後、NY金の高値保ち合いが崩れて1490ドルを下回った場合には、7月前半の保ち合い水準、1
410ドル台まで水準を切り下げるような展開を警戒することにもなります
外部リンク[php]:lets-gold.net
208: 2019/09/28(土)10:24 ID:tY/43BN20(1) AAS
日本マテリアルは、金貨も買い取ってくれるの?
209: 2019/09/28(土)12:08 ID:6bjHRbON0(1) AAS
金の売買はスプレッド広いから、売買は最小限。
210: 2019/09/28(土)16:20 ID:yClgDyvx0(1) AAS
みんなー今日も含み損マシマシしてるー?^^
211: 2019/09/28(土)19:38 ID:Hp1Jo97S0(1) AAS
>>207
テクニカル的には落ちそうな感じやね。ただアメリカも企業投資は落ちとるしで
世界の株も短期的に暴落しそうな感じやしね。来月を乗り越えるかどうか見物やね。
212: 2019/09/28(土)21:12 ID:fL99GRHk0(2/2) AAS
プラチナの活用法を見いだせ!
でなければ世界的に宝飾価値を高めろ!
213: 2019/09/29(日)01:01 ID:lHfN0sej0(1) AAS
>>205

国際価格(分刻み)÷31.105×ドル円レート+諸費用(企業秘密)

204は、2019/09/28(土) 00:26時点の計算(予想価格)
214: 2019/09/29(日)01:23 ID:Tna66ZHi0(1) AAS
米10年債の金利メッチャ下がっとるで。
逆にキンタマーニやで。
215: 2019/09/29(日)08:37 ID:6KT953nk0(1) AAS
プラチナはどこかの大資本が買い占めればすぐに高騰するだろうな
金閣寺みたいなのをプラチナで作ればかなり消費されるでしょ
216: 2019/09/29(日)09:23 ID:5VwqOspv0(1) AAS
↑何処のどちら様が作ってますの?
217
(1): 2019/09/29(日)09:53 ID:7n3Eathh0(1/3) AAS
>>206
そのサイトがあれば国内価格が早わかりなのかな?
ありがたい
218: 2019/09/29(日)09:54 ID:7n3Eathh0(2/3) AAS
てかビットコインが落ちてきてるからそろそろ狙ってみたほうがいいかも。
まだ少し高いかもしれんが
219
(1): 2019/09/29(日)16:02 ID:55ENfUZ+0(1) AAS
一年ぶりくらいにこのスレ見に来たけど
雰囲気変わってなくてワロタ
ただ一つ当時と変わったところ
「もしグラム4000円割ったら全力で買うわ〜」とか言ってたのが
グラム5000円に切りあがっている
多分2年後は「グラム6000円割れたら全財産で買うぜ〜」
とか言ってるだろうなw
220: 2019/09/29(日)16:20 ID:8geagNAI0(1) AAS
>>219
3000のときインゴットの天井つかみを懸念してたよ!
221: 2019/09/29(日)19:56 ID:7n3Eathh0(3/3) AAS
下がったら買うって言ってる人は大抵下がっても買わないからな
222: 2019/09/29(日)20:30 ID:SIVwSxzH0(1) AAS
金ってまだ下がるのかな?
底打ち待ち
223: 2019/09/29(日)21:02 ID:6H9QBQgA0(1) AAS
金の価値が変わるのではない、貨幣の価値が変わるのだ。

まあ同じことだけどな。
224: 2019/09/29(日)21:16 ID:X/83Zju40(1) AAS
みんなー今日も含み損マシマシしてるー?^^
225: 2019/09/30(月)02:26 ID:BbSLGkhh0(1/2) AAS
今週は暴落が起きるんじゃないかと怖い
226
(1): 2019/09/30(月)02:34 ID:GNZMWjha0(1/2) AAS
ドルコスト平均法で買ってるから放ったらかしだわ
1-
あと 776 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s