[過去ログ] FX初心者スレ 196pips (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
218: 2019/10/01(火)13:15 ID:0oQjmD6z0(1) AAS
また乗り遅れたわ糞が
219(1): 2019/10/01(火)13:23 ID:+iDyMlO50(1) AAS
>>212
ブサイクか35歳以上の売れ残りか、どっちかターゲットにするしかないだろ、現実見ろよ
220: 2019/10/01(火)13:42 ID:KKvtkmYp0(1/2) AAS
ショート派がまだいるという事はまだまだ上がるね
全員が上と言い始めたら天井
221: 2019/10/01(火)13:44 ID:h2sqMYed0(1/3) AAS
>>217
ヤりたい
222: 2019/10/01(火)13:58 ID:Q/w7GWwb0(1/7) AAS
はいまだ上がると思います。109円から上で売ればほぼ勝てると思ってます。
223(1): 2019/10/01(火)14:06 ID:ypnK3aeB0(2/5) AAS
>>212
ロシアに池
高学歴の美女が日本人の結婚相手を求めてるぞ
224: 2019/10/01(火)14:10 ID:uEcAymZD0(1/2) AAS
>>217
公衆の面前で股おっ広げるような女に魅力なんか感じない
225(1): 2019/10/01(火)14:10 ID:pfXYtTJt0(1) AAS
豪の政策金利の指標はなんで一度上にぶち上がったん?こーゆう上下の大きな振り方が良くわからん
226: 2019/10/01(火)14:38 ID:KKvtkmYp0(2/2) AAS
>>225
瞬間的にスプレッドが広がったからかな
227: 2019/10/01(火)14:58 ID:F5LzfjNs0(1) AAS
豪ドル円71円行ってくれないかな
228: 2019/10/01(火)15:18 ID:OZE9nejj0(1/3) AAS
ゴールドマンサックスが為替取引で大損こいた翌年からアメリカ政府が為替の国家介入に対してあれこれ言う様になった
モルガン メリルリンチ ゴールドマンの三大ファンドが足並み揃えれば国家介入の無い為替相場は自由に動かせる
FXは三大ファンドの手の内を読むゲーム
229(1): 2019/10/01(火)15:34 ID:vuneQVIq0(2/2) AAS
嗚呼 素晴らしき資本主義!
230(1): 2019/10/01(火)17:20 ID:+9/UsTxR0(1) AAS
23pipsげっと
1日で取った最大のpipsかも
金額は別として。。
最大は5万円だけどあのときは5ロット10pipsだったから。。
画像リンク[png]:i.imgur.com
231: 2019/10/01(火)17:34 ID:UyZ9FAil0(1) AAS
もう金をドブに捨てるなよ
232: 2019/10/01(火)17:38 ID:ypnK3aeB0(3/5) AAS
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ
233: 2019/10/01(火)17:42 ID:ygmTaJo50(1) AAS
やっぱ損切りしないとな・・・
失敗した・・・
234: 2019/10/01(火)17:53 ID:DAgZT3XZ0(3/10) AAS
底値試しも失敗に終わり、そろそろ買い圧力が強くなってきてるのかもしれない
先週のわいのレス
847 454 sage 2019/09/26(木) 19:46:50.62 ID:G5v2GBBk0
ちなみに今の上昇はちょっと危なかった
数日後はどうなるか分からないけど、そろそろ売り買いのバランスが釣り合ってきたのかなー?という雰囲気がしないでもない
235: 2019/10/01(火)18:06 ID:9fdDzLuf0(1) AAS
>>230
わりといつも充電少ないな
236: 2019/10/01(火)18:08 ID:OZE9nejj0(2/3) AAS
>>229
ヒットラーがユダヤ人絶滅してたら 日本人は労働時間半分でも同じ生活が送れてたってな
素晴らしき資本主義!
237: 2019/10/01(火)18:15 ID:VciH1L2q0(1) AAS
米に戦争負けた時点でそれはない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 765 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s