[過去ログ]
バフェット・ソロス・ロジャーズを監視するスレ17 (81レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
75
:
田中宇
2020/01/11(土)16:06
ID:XebJhZSm0(1)
AA×
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
75: 田中宇 [sage] 2020/01/11(土) 16:06:34.57 ID:XebJhZSm0 中共が外国との共同事業を始める際に好んで使う標語である「ウィンウィン(我が国も貴国もハッピー)」は、正確に言うと「うまくいった場合はウィンウィン」である。 共同事業が失敗した場合、 中国は相手国に貸した金の返済を迫り、相手国は返済能力がないので、中国の言いなりにならざるを得ない。共同事業がうまくいかないほど、 中国が諸国を隠然支配する覇権状態になる 欧米は、世界覇権勢力であるから、それに負けないようにするには、中国周辺の地域において、欧米より中国の影響が強い状態にせねばならない ユーラシア内陸部を経済発展させる一帯一路による習近平の覇権戦略は「地政学的な逆転」でもある 冷戦期のように、内陸の封じ込めが何十年も続き、沿岸部だけ高度成長が一段落すると、投資家はますます未発展(=これから儲かる)内陸部に投資したくなる。 この視点で、習近平の一帯一路(ユーラシア内陸部の巨大な国際インフラ整備事業)を見ると、それは「中国の夢の実現」であると同時に「世界投資家の夢の実現」であることがわかる。 一帯一路は、これまで抑止されていた(地政学的にタブーだった)ユーラシア内陸部の高度成長を、インフラ整備によって準備する 中国の社会主義(一党独裁)市場経済の国家システムを、行き詰まっている発展途上諸国に、貸し出し資金とともに輸出し、英米の人権外交策(人権や民主化を口実にした政権転覆)を無効化し、 独裁体制のまま経済発展できる国際モデルとして確立しようとしている。かつて中ソが試みた「革命の輸出」の現代版だ 中国やロシアなどは、米欧がバブル崩壊しても自分たちが影響を受けないよう、あらかじめ自国のバブルをできるだけ潰している。 貿易決済をドルでなく人民元やルーブルなどの自国通貨で行い、 中央銀行はドルでなく金地金で外貨準備を備蓄することで、米国のバブル崩壊でドルが価値を失う前にドル離れを進めている。 サウジアラビアから中国への原油輸出もドル建てから人民元建てに代わりつつあり、ペトロダラー(産油国がドルで石油を輸出し、そのドルで米国債を買うことでドルの覇権を下支え) のシステムも終わりつつある。これらの動きも、世界資本家と中国のコラボであると感じられる 中国の巨大市場に製品を売り込むことは、産業革命以来の資本家の夢だ(そのためには中国人を貧困層から中産階級に引っ張りあげる必要があった。 それをトウ小平がやった)。市場が大きいほど、失敗の費用が穴埋めしやすく、製品を開発しやすい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1572288968/75
中共が外国との共同事業を始める際に好んで使う標語であるウィンウィン我が国も貴国もハッピーは正確に言うとうまくいった場合はウィンウィンである 共同事業が失敗した場合 中国は相手国に貸した金の返済を迫り相手国は返済能力がないので中国の言いなりにならざるを得ない共同事業がうまくいかないほど 中国が諸国を隠然支配する覇権状態になる 欧米は世界覇権勢力であるからそれに負けないようにするには中国周辺の地域において欧米より中国の影響が強い状態にせねばならない ユーラシア内陸部を経済発展させる一帯一路による習近平の覇権戦略は地政学的な逆転でもある 冷戦期のように内陸の封じ込めが何十年も続き沿岸部だけ高度成長が一段落すると投資家はますます未発展これから儲かる内陸部に投資したくなる この視点で習近平の一帯一路ユーラシア内陸部の巨大な国際インフラ整備事業を見るとそれは中国の夢の実現であると同時に世界投資家の夢の実現であることがわかる 一帯一路はこれまで抑止されていた地政学的にタブーだったユーラシア内陸部の高度成長をインフラ整備によって準備する 中国の社会主義一党独裁市場経済の国家システムを行き詰まっている発展途上諸国に貸し出し資金とともに輸出し英米の人権外交策人権や民主化を口実にした政権転覆を無効化し 独裁体制のまま経済発展できる国際モデルとして確立しようとしているかつて中ソが試みた革命の輸出の現代版だ 中国やロシアなどは米欧がバブル崩壊しても自分たちが影響を受けないようあらかじめ自国のバブルをできるだけ潰している 貿易決済をドルでなく人民元やルーブルなどの自国通貨で行い 中央銀行はドルでなく金地金で外貨準備を備蓄することで米国のバブル崩壊でドルが価値を失う前にドル離れを進めている サウジアラビアから中国への原油輸出もドル建てから人民元建てに代わりつつありペトロダラー産油国がドルで石油を輸出しそのドルで米国債を買うことでドルの覇権を下支え のシステムも終わりつつあるこれらの動きも世界資本家と中国のコラボであると感じられる 中国の巨大市場に製品を売り込むことは産業革命以来の資本家の夢だそのためには中国人を貧困層から中産階級に引っ張りあげる必要があった それをトウ小平がやった市場が大きいほど失敗の費用が穴埋めしやすく製品を開発しやすい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 6 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.087s