[過去ログ] 【NISA】少額投資非課税制度 55【積み立てNISA】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267: 2020/04/05(日)10:48 ID:iD8qtoXD0(6/8) AAS
そう言う人には無理だから投資信託買っとけ
268: 2020/04/05(日)10:48 ID:7MCz3FEi0(2/2) AAS
>>265
初めは株主優待狙いで探したら?
269
(1): 2020/04/05(日)10:59 ID:c3vD4hmi0(2/2) AAS
>>265
高配当株のランキングを調べて配当利回りの1位〜10位までを分散して買っときゃいいよ
270: 2020/04/05(日)11:13 ID:/MJrso2D0(1) AAS
>>265
ひふみの組み入れ買えば?
271: 2020/04/05(日)11:16 ID:eGw06f0X0(1) AAS
ヒストリカル・ボラティリティと
証券会社が出してるリスク(標準偏差)って
どう違うの?
272: 2020/04/05(日)11:24 ID:wvkSq1mn0(1) AAS
>>256
どこの証券会社?
使いやすそうなアプリね
273: 2020/04/05(日)11:34 ID:A+lPbYQj0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
使いやすいのかな
274: 2020/04/05(日)12:02 ID:iD8qtoXD0(7/8) AAS
SBI株アプリは画面が赤と緑で埋まってて目がチカチカする以外は楽天よりは良いかな。
275
(2): 2020/04/05(日)12:19 ID:ogaUApDg0(1/2) AAS
普通にNISA枠以外に投資信託したかったら枠を超えた金額投資すればいいだけ?
276: 2020/04/05(日)12:25 ID:VJNWjJVG0(1) AAS









省7
277: 2020/04/05(日)12:30 ID:K9/U00JY0(1) AAS
30万貰えたらSP500買うのに散々働かせられて税金絞られてるのにマスクだけって
278
(1): 2020/04/05(日)12:37 ID:iD8qtoXD0(8/8) AAS
>>275
SBIはそれができたと思うけど他の証券会社は別々に積立の設定をしないといけなかったと思う
279: 2020/04/05(日)14:04 ID:zIxUCF4l0(1) AAS
10年後くらいにプラスになるまで持っておけばいいやと思ってたけど
償還日が2年後ということに気づいてさてどうしよう
280
(1): 2020/04/05(日)14:38 ID:Z9n7v6k70(1) AAS
>>275
口座の違いを理解するために
NISA口座と特定口座でググってみよう
281: 2020/04/05(日)15:16 ID:ogaUApDg0(2/2) AAS
>>278>>280
ありがとう
SBI証券アプリ分かりにくかったけどいじってみたら特定口座も追加で積み立てられる設定あるのね
282
(1): 2020/04/05(日)17:24 ID:jFV0U7gR0(1/2) AAS
普通NISA枠、残り69万
高配当大型割安を3銘柄ぐらい買おう
9月ごろまでは下がりそうなんだよな
283
(1): 2020/04/05(日)17:28 ID:X6quqvcZ0(1) AAS
>>282
トウシルだったかな
3月まで下がるって予想してる記事あった
284: 2020/04/05(日)17:41 ID:dXotir6Z0(1) AAS
>>283
3月って来年の?
あらやだ、ずっと積み立てのターンじゃないですかw
285: 2020/04/05(日)18:11 ID:bgSq+R7D0(1) AAS
楽天証券のアプリってないよね?
みんなスマホブラウザでやってる?
286: 2020/04/05(日)18:43 ID:vixMy0bf0(1) AAS
>>269
それはお勧めしないぞ
地雷が混ざっているし、減配リスクは避けないと

高配当よりも、連続増配か配当維持銘柄で、現配当が3.5%以上位で選んだ方が安全
1-
あと 716 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s