[過去ログ] 【NISA】少額投資非課税制度 55【積み立てNISA】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
516: 2020/04/09(木)17:50 ID:fQ0Z7jdp0(1) AAS
お金の心配せずにご隠居できる
517: [age] 2020/04/09(木)18:21 ID:6J5xsoPR0(1) AAS
毎
日
同
じ
よ
省7
518(1): 2020/04/09(木)18:47 ID:obRFnMFk0(1) AAS
>>515
え?死んだらつみにーは一旦おわりでしょ?
特定とかにいって相続するんじゃないの?
519: 2020/04/09(木)19:44 ID:5onaPMZm0(1) AAS
一子相伝のツミニー
520: 2020/04/09(木)19:50 ID:VFkGf6kp0(2/2) AAS
>>518
特定だとしても、子孫からしたら棚ぼただからね
521(1): 2020/04/09(木)20:23 ID:AQekprBD0(2/2) AAS
>>513
だいたい2億あればアーリーリタイヤして配当だけでナマポと同じ生活ができる
522: 2020/04/09(木)20:49 ID:sQsVEjAL0(1) AAS
>>521
それって2億を使っていくのとどう違うの
523: 2020/04/09(木)21:45 ID:VSBlFhnw0(1) AAS
配当2.5%で500万、税20%として手取りで400万
524: 2020/04/09(木)21:55 ID:Bi7o3Tzs0(1/4) AAS
じゃあがんばってあと1億貯めてリタイアしたいな
525: 2020/04/09(木)22:37 ID:kNx1OTt40(1) AAS
いま流行りのFIREってやつかな?
526(1): 2020/04/09(木)22:39 ID:4KGqRI/S0(1/5) AAS
今なら配当5%超える株がゴロゴロ転がってるし
年間200万もあれば余裕で生活できるし1億も必要ない
527: 2020/04/09(木)22:39 ID:Bi7o3Tzs0(2/4) AAS
持ち家じゃないから200万じゃ不可能だなあ
田舎で引き篭もればギリいけるか
528: 2020/04/09(木)22:44 ID:4KGqRI/S0(2/5) AAS
家賃は3万以内でいい
529: 2020/04/09(木)22:47 ID:4lzYoVwt0(1/2) AAS
ひきこもりなら年200万でも生活できるな
530: 2020/04/09(木)22:54 ID:9ctepNkc0(1) AAS
200万で生活できるか以前に5千万も持ってない件w
531: 2020/04/09(木)22:54 ID:zMhCpPRD0(1) AAS
結婚して子供いるとアーリーは厳しいな
532(2): 2020/04/09(木)22:55 ID:4KGqRI/S0(3/5) AAS
まともな嫁を貰えば収入倍増で支出は倍にならないからアーリーリタイアも早まるのでは?
533: 2020/04/09(木)22:57 ID:4lzYoVwt0(2/2) AAS
何言ってんだ金をかけないなら生涯独身一択だろ
534: 2020/04/09(木)23:46 ID:VJ/B49280(1) AAS
独身だけど、老後どうしよ
535(2): 2020/04/09(木)23:48 ID:Bi7o3Tzs0(3/4) AAS
>>532
マジで自分が大富豪でない限り、嫁が金稼げるかそうでないかで人生設計に大幅な違いが出てくるね
もうこの年じゃー金目当ての働かない女しか口説けないし、稼げる女ゲットするのは無理だわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 467 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s