[過去ログ]
金融資産1億円以上の人達の日常6 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
68
: 2020/11/09(月)22:43
ID:ofhWhXl+0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
68: [] 2020/11/09(月) 22:43:49 ID:ofhWhXl+0 6670 MCJ 第1四半期の利益2倍増、第2四半期以降の失速を加味しても、 ・今季PER6〜8倍程度の範囲 ・年率20%程度の高成長を長期継続 ・キャッシュフロー良、自己資本比率良、ROE良 ・配当3〜4% ・コロナ&テレワーク関連銘柄では超割安放置、株価だけ低迷 7940 ウェーブロックホールディングス ・PER7倍、PBR0.6倍、配当4% ・コロナ対策銘柄(飛沫防止ビニル、フェイスシールド等の製造販売会社) ・売上約300億で時価総額わずか80億 ・現時点の売上利益は横ばいだが、決算説明資料読むと今後上方修正余地かなり高い ・現時点では不人気割安放置バリュー株だが、人気グロース株に評価が変わった場合はテンバガー候補 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1597979439/68
第四半期の利益倍増第四半期以降の失速を加味しても 今季倍程度の範囲 年率程度の高成長を長期継続 キャッシュフロー良自己資本比率良良 配当 コロナテレワーク関連銘柄では超割安放置株価だけ低迷 ウェーブロックホールディングス 倍倍配当 コロナ対策銘柄飛沫防止ビニルフェイスシールド等の製造販売会社 売上約億で時価総額わずか億 現時点の売上利益は横ばいだが決算説明資料読むと今後上方修正余地かなり高い 現時点では不人気割安放置バリュー株だが人気グロース株に評価が変わった場合はテンバガー候補
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 934 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.372s*