[過去ログ]
娯楽としての相場投機N3 (1002レス)
娯楽としての相場投機N3 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1609013360/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
403: るーぷ [] 2021/01/20(水) 16:42:05 ID:uKUEZrmZ0 意識と思考力が弱すぎるので、俺の場合は、 メカニカルは論外。 むしろ災厄となろうことは、やる前から見えている。 売買自体はずいぶんメカニカルっぽく見える気もするけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1609013360/403
404: るーぷ [] 2021/01/21(木) 00:13:12 ID:GSM+JxM00 A、中国は自家発電ワクチンでカネ儲けと覇権寄与を狙っていたが、既にスカ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1609013360/404
405: るーぷ [] 2021/01/21(木) 00:14:43 ID:GSM+JxM00 B、両肺取り換え臓器売買手術生体ビジネスなども 民放やNHKの特集宣伝まで美談工作したが、これもスカ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1609013360/405
406: るーぷ [] 2021/01/21(木) 00:16:33 ID:GSM+JxM00 C、株ビジネスは活況なので、ノムラと東海東京証券を引き続き狙いたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1609013360/406
407: るーぷ [] 2021/01/21(木) 00:23:36 ID:GSM+JxM00 ローマ帝国の平時統領の国防外交戦略の自由度は、通常の王朝の首座に比べ、 非常に低い。 戦時第一統領でさえ、軍事権が強いと言うか、単なる総司令官専任権限が 強いに過ぎない。 後世のネロみたいな権限は、今の米平時統領には無い。 D、米国務長官が、中国について、ウイグル族の組織的国家虐殺を公式に認定 次期副国務長官も認定することを明言している。 中国自体が、米国の国家政体について、誤解しているように思う。 たとえば、カエサルは民間人に多額の借金があったが、それでその民間人に 国家戦略自体を左右されてたわけでは無い。 ましてバイデン一家のスポンサーだろうが、それで米国の戦略を左右できるモノでは無い。 株価を見ると、バイデンかいらいでどうにでも出来ると浮かれているが、勘違いだと思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1609013360/407
408: るーぷ [] 2021/01/21(木) 00:29:42 ID:GSM+JxM00 スキャンダルは諸刃の剣 スキャンダルをネタにしても、スキャンダルでは動かない特殊権限を与えてしまった とも思える。 バイデンについては、中国のスキャンダルネタの脅迫も、限界があるのではないだろうか? オバマより、ずっと有効度が低いように思われる。 オバマについても、脅迫のつもりが逆恨みされた気配もある。 バイデン一家についてはネタがもっとでかいのだろうが、 結果として取り扱いを間違えると中国自身の破滅を招くような反発もありうる。 その意味では、戦後米国の赤狩り、スパイの逆効果に似て来ている。 二ホンなどでは、えんえんと赤狩りをバッシングしてるが、 いくらされても動く時は米国は強権で動く。 大衆愚民扇動政治とタカをくくっているのだろうが、その辺も勘違いはなはだしい。 戦前二ホンも、ハナクソ程度のロビー活動で、強烈な反発を招いてる可能性が高い。 それこそその事実はマスゴミ操作で闇に葬っているのだろうが、 だとしたら中国も今回、同じ経緯になる可能性が高い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1609013360/408
409: るーぷ [] 2021/01/21(木) 00:35:22 ID:GSM+JxM00 戦前二ホンについては、コミンテルン系の謀略工作は歴史に浮上しているが、 米国連合国系の工作、ナチスドイツ系の工作は表面に出てい無い。 全体主義国家だから工作の対象にならないと思ったら大間違いだろう。 ヒトラーナチスなどは、クロスして工作だらけで、それは副首相が亡命失敗爆死したりとか 城塞作戦が事前に詳細バレてたりとか、たぶん変な政策誘導されてた気配は濃厚だったりとか 茶坊主まで決死のエージェントが紛れ込んでいた可能性はすごく高い。 今回の中国について、全員が同じ中国の夢を見てると思ったら、大間違いだろう。 むしろがちがちの体制側に、飢餓政策や文化大革命の恨みを持った者が居ても 普通だと思う。 それは単に米国のスパイエージェントなどでは無く、自発的内面的な反対者なので むしろ、あぶり出しも困難だろう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1609013360/409
410: るーぷ [] 2021/01/21(木) 00:41:34 ID:GSM+JxM00 石油は需給や在庫はでかいが、 バイデンだからグリーン政策で石油が下がると思ったら大間違い。 上がるバイアスが、かなりトランプよしも増して来る。 結局、エネルギー単価は危険なほどに高くなる可能性があり、 それも長期的には景気の下押し要因になって来るだろう。 浮かれてられるのも今のうち、と言ったところ。 ただ、やってるフリでさほどグリーン政策の脱石油転換などは進ま無い可能性も強い。 その辺は、バイデン読みの専門家では無いので、興味が無い。 読めるとは到底思え無いので。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1609013360/410
411: るーぷ [] 2021/01/21(木) 00:44:23 ID:GSM+JxM00 中国の肩を持ちすぎて、 米国のスパイ網破壊売渡し、 国防への妨害などが入ると、 たぶん、 結局は、レームダック化して、バイデンをすっ飛ばしてバイデンの指示には従わない、 と言う風になってくると思う。 米国の政治体制ってのは、そーいう風にできてる。 最初からボケ老人の死にたいカモ肉、ってのがメインテーマなのカモしれない。 民主党筋にとっても。 民主党自体、極限の呉越同舟、ってとこなんだろう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1609013360/411
412: るーぷ [] 2021/01/21(木) 00:46:05 ID:GSM+JxM00 一番、なんとかの病気で、なんとかしそうなのをよりによって大統領にしてる ようにも見える。 無関係では無いのカモ?しれない。 二ホン人の普通のヒトなんか、それで死ぬのなんて、風邪で死ぬより難しそうなのに。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1609013360/412
413: るーぷ [] 2021/01/21(木) 00:50:36 ID:GSM+JxM00 問題はバブルの規模も時間も読め無いこと。 ただ、サヤが開き過ぎてるので、割安品買い越し率を高め、 売りモノのレバ度合いを高めて、掛け捨て度合いを高めて行くしかないだろう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1609013360/413
414: るーぷ [] 2021/01/21(木) 00:53:44 ID:GSM+JxM00 ITバブル崩壊は、米国にとって非常に都合の良い帝国循環バブル崩壊だった。 それと同種になる可能性が高い。 だが、リーマン暴落よりも、かなり売るのが難しい。 そこは大問題だ。 たぶん、あきらめた時点で崩壊が来る。 下手すると両やられになる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1609013360/414
415: るーぷ [] 2021/01/21(木) 00:58:00 ID:GSM+JxM00 貧乏人にとって安全パイは円現金、ってことにはなりやすい。 円については、インフレの気配が薄い。 あと他国より、円を使って得られるサービスの質があきらかに高い。 その上に購買平価でも実際には割安い。 エネルギーとNHKの上納金と中国製のゴミがぽんこつなのに高いだけ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1609013360/415
416: るーぷ [] 2021/01/21(木) 01:02:24 ID:GSM+JxM00 完全カバーにはほど遠いが、部分カバーとして、 デフレ不景気ヘッジ売りとして、 ドル円 ユーロ円売りは、わりかし効率は良いか。 状況の変化で円のメルトダウンだけは早期察知して逃げる必要は出るが。 昔の効率良いカバワラ通貨が無いのが残念。 ダイレクトに成績に反映しちゃってると思う。 そこで儲ける、と言うより、全体ヘッジの効率がすごい低下してると思う。意味論原因含め。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1609013360/416
417: るーぷ [] 2021/01/21(木) 03:26:11 ID:GSM+JxM00 アメリカひとり勝ち状態・・・ 死カモ、ホモゼウスバブル崩壊しても、帝国循環で莫大儲かると言う・・・ 巨視的に見れば。 どーなってんだ?いったい?・・・ ほとんど生きてりゃ感謝、くらいのレベル。 得とか儲けとかどころか、損の巾が狭いといいですね、くらいのハナシ。 明日の中国韓国みたいに、姥捨て山で寒くて死ぬようで無きゃ、 それで大感謝、くらいのハナシになる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1609013360/417
418: るーぷ [] 2021/01/21(木) 03:30:45 ID:GSM+JxM00 結局、買収されてる中国のエージェントってーか、バカ丸出し奴隷の モーロク痴ほう老人が大統領やろうが、ひとり勝ち、 世界中から富を吸い上げると言う。 死カモ、明日の暴落も全部、巨視的には莫大益の源になると言う・・・ どーなってんだ?いったい? なんかプロレス、って言っちゃプロレスに悪いか? 昔の出来の悪いプロレスみたいにグルと言うか共闘だったような気さえ して来る。 まあ、こっちが他国全部カモ大衆含め莫大損出るのはこっからだけどね。 けど、避けようが無い。 王手車角取りだ。 逃げようが無い。 なんだか、中共ホモゼウス全部ネタ提供の下っ端、 ほんとの悪魔は米国に巣食う何か、って気はして来た。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1609013360/418
419: るーぷ [] 2021/01/21(木) 03:35:41 ID:GSM+JxM00 だいたい中共の悪事にしても、 ウイグル奴隷で儲けてんのは米国企業、直接もわかりずらく間接も ついでに中国一般人もわかりずらく犠牲にはなってると思う。 二ホン企業が中国で肩代わりして焦げ付こうが、独りアメリカだけは わかりずらく帝国循環ですべてのカネを巻き上げ、吸い上げ、繁栄して行く。 ウイグル人犠牲にした臓器売買にしても、アラブ二階その他、 手下の国の出先の代官を飼ってる死カモ結局 帝国循環してその代金も巻き上げてるようなもんだと思う。 下っ端のやくざがごろまこうが、大親分が安全にすべて上納金で吸い上げるような わかりずらいシステムになってる。 ほんとの大悪魔はアメリカそのものだろう。 中国なんてのは映画のぬいぐるみと同じ。 しょせんはバカでチカラの足りない、最後には処分されるみじめな下っ端 と言ったところだろう。 銀河皇帝にだまされて処分される変な中国人のぬいぐるみフリークスミュータントだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1609013360/419
420: るーぷ [] 2021/01/21(木) 03:37:11 ID:GSM+JxM00 中国の夢 とか片腹痛い。 実際に何者か? 酒の肴にしてあざ笑って楽しんでるのを感じる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1609013360/420
421: るーぷ [] 2021/01/21(木) 03:50:09 ID:GSM+JxM00 結局、アメリカは札刷りまくりなんで、ある意味、 他国は通貨が高くなって、何か価値のあるモノを買うことによって 回収するしか、ほんとの長期大局での巨視的な解決法は無い。 だが、ばかで輸出しか能が無いので、そういう方策は取れ無いことを アメリカは元々見破って居て、 バカをたぶらかし振り回しながら、わかりずらくすべて帝国ドル循環で回収して行く。 せいぜい裏で必死に通貨操縦して出し抜くつもりが、 そうするようにアメリカに行き掛けの駄賃で仕向けられて、 いよいよ貧乏になるしか無い。 二ホンだけはかろうじてとんとん中間的な属領でがんばってる、 くらいが実態だろう。 後はこれから大損は出す。 確実に。 もちろん二ホンも出すが、ある意味、手先の木っ端役人代官みたいに 巻き上げられながら一方で飼われてもおり、 もちろんその分は、世界民衆からは取り立て屋なので恨まれもする。 えんえんと戦前賠償問題をゲスな国がやってるのは、単なるゲスばかりで無く、 中間品その他で取り立てられ、いっこうに儲けが富で蓄積して国民が 幸せになら無い現状を、見えやすい代官に悪意を向けてるだけだとも言える。 バカはどこまで行ってもバカ 貧乏人は多少、一族で成金が出ようとも貧乏人の巣にしかならい、 まだこれでも優遇属州として二ホンはマシなのだろう。 俺はそれを現実的には否定し無い。 優遇属州として、生き抜くべきだろう。 他に方法は無い。 中国なんか覇権握ったら、こっちはそれこそウイグルチベット奴隷、 最終的には世界が核戦争で滅亡する。 それだけの安定を提供する儲けの提供を中国は出来無いからだ。 ゴミと残飯を生産して、バカをたぶらかし、だまし、売りつける能力以外の 能力は、 中国には、無い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1609013360/421
422: るーぷ [] 2021/01/21(木) 03:58:25 ID:GSM+JxM00 二ホンが一番、コロナに対して強い。 だが、二ホン株が一番安い。 本当なら、円はもっと高騰し、本来なら、 その高騰した円を使って、世界の利権なり、それを担保する有効な軍事力なりを 手に入れるべきなのだが、そんな脳は無く、 ただひたすらに、為替操縦して輸出して今日をしのぐことしか出来無い。 昔みたいに輸出でばかすか儲けることなんか到底出来無いのに、だ。 だが、本当は、二ホンが一番ダメニッポンなので無く、 明日の世界はアメリカ以外はけっこう悲惨な状態になる。 まだ二ホンは救いがある。 他の国はたぶん、強度の不景気か、通貨が紙切れになって昔のワイマールドイツみたいになる。 よくてそれ、本当は大半は経済破綻社会疲弊した昔の植民地みたいになるだろう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1609013360/422
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 580 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s