[過去ログ] 金地金・プラチナ・金銀ETF Part83 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210: 2022/08/01(月)13:53 ID:d01/Ukgo0(2/2) AAS
金利上げたら徳政令による利益を得られなくなった低ROAのゾンビ企業死んじゃうから
211: 2022/08/01(月)19:19 ID:vKH03hcP0(1/2) AAS
円高になってもドル建て貴金属が上がるから意味ないんだよな
212(3): 2022/08/01(月)19:45 ID:6w7cOL/V0(1/3) AAS
今の米長期国債の価格はバブル(長期金利が低すぎる)
逆イールドさえめったに起こることは無いのに、政策金利より10年金利が低くなるなど超異常事態
いずれ米10年金利は急騰し、日米金利差拡大で円は暴落する
213(1): 2022/08/01(月)20:07 ID:zCtGfh090(1) AAS
み ん な ー 今 日 も 大 暴 損 マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
214: 2022/08/01(月)21:04 ID:6w7cOL/V0(2/3) AAS
利益とコストで7割を客から吸い取る日本の生命保険。マスコミはなぜこの闇を絶対報じないのか
外部リンク:www.mag2.com
欧米の生命保険料が安いのは、事業管理コストが日本と比べて大幅に安いのと、資産運用利回りが高いことが指摘されています。
それに対して日本の生保会社は、人件費や広告宣伝費に対してべらぼうなお金を使っているからです。
215: 2022/08/01(月)21:06 ID:vKH03hcP0(2/2) AAS
>>212
金利が急騰したら金利差が縮まるのでは
216(3): 2022/08/01(月)21:15 ID:6w7cOL/V0(3/3) AAS
ジム・ロジャーズ氏「次の大暴落で最もひどい影響を受けるのは日本だ」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
「日本の将来を考えたとき、ものすごい勢いで子供を増やすか、移民を受け入れるか、とんでもないスピードで借金を減らすなどしない限り、この先も安全で豊かな社会が長く続く見通しは絶望的だ。このまま、若者が減って高齢者が増え、社会保障のサービス水準が変わらないとすると、数少ない若者に重税を課さない限り、借金は増え続けることになる」
217: 2022/08/01(月)21:37 ID:AsAgJiDW0(1/2) AAS
>>216
何を今更。故安倍氏によって既にそうなってる。絶望ですよ。
218(1): 2022/08/01(月)21:42 ID:AsAgJiDW0(2/2) AAS
更に言えば少子化は統一教会自民党がわざとやってる事だ。この後、合同結婚式の素晴らしさを説いて婚姻率を上げる!
とか言い出しそうで、実はその政策は日本の若い女を韓国のおっさんへ献上する為の政策なのさ。
選挙に行かないからこうなっちまったのさ。日本の女は韓国人のおっさんに献上されても文句言うなよ。
自業自得だから。
日本の男は一生独身な。
219(1): 2022/08/01(月)21:53 ID:SLYvEKaZ0(1) AAS
あと1オンス程で6kg!!
長かったっす。。。
220(1): 2022/08/01(月)22:17 ID:B2jfiTZ00(1) AAS
もうペロシ上げに期待するしか…
221(1): 2022/08/02(火)00:54 ID:z5+6AoBi0(1/2) AAS
>>212
確か少し前に日経CNBCで海外の機関投資家が米長期国債を買って円売りヘッジしてるって解説してたよ
米長期金利が急騰したら円が巻き戻しで買われるんじゃないの?
222: 2022/08/02(火)01:19 ID:cb+GGQT60(1) AAS
米長期国債は今は鉄板だね。
ガツンといっといた
223(2): 2022/08/02(火)07:47 ID:muX6C1VX0(1) AAS
円高で貴金属の値下がり
未だにゴールドプラチナを手放すことができないアホ、おりゅ?
224: 2022/08/02(火)09:05 ID:0twsCnyo0(1/2) AAS
みんなーうんこマシマシしてりゅー?
225: 2022/08/02(火)09:17 ID:w/MITQNX0(1) AAS
>>223
マシマシ仕込み時だよ
最高値付近の時に車を買い換えるのに少しだけ売ったけどね。一本も必要なく下取りと合わせて300gもあれば充分だった。
226(1): 2022/08/02(火)10:04 ID:s4v6HN0j0(1) AAS
>>219
オイラは5キロを目指してるところ
あと950グラムで到達だお
227(1): 2022/08/02(火)10:05 ID:nQjJNq/k0(1) AAS
景気がいい話だなー
まだ1キロにも届きませんわ
228: 2022/08/02(火)11:49 ID:z5+6AoBi0(2/2) AAS
>>223
時価は総買付額の3.5倍くらいなので痛くもかゆくもありませんけど
淡々と積み立てるだけです
229: 2022/08/02(火)11:59 ID:/wUP5WaA0(1) AAS
大中国の時代 次なる危機 連載②
外部リンク:www.nikkei.com
台湾有事、もろ刃の制裁
世界の富350兆円蒸発も
画像リンク[png]:imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 773 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s