[過去ログ] 金地金・プラチナ・金銀ETF Part83 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
450: 2022/08/17(水)11:21 ID:9DBYSCOC0(1) AAS
革命を標榜する奴も射殺
451: 2022/08/17(水)11:28 ID:yFoUQegg0(3/3) AAS
令和維新が必要
452
(1): 2022/08/17(水)12:35 ID:Ckt6HQcP0(1) AAS
>>446
パヨクは朝鮮統一教会自民党だろ!
朝鮮に乗っ取られた日本人、そりゃあ自民党がパヨク売国奴なわけだわ。
日本人は立ち上がり選挙で朝鮮自民党を叩き潰してやらんとだ。
そのうち日本の若い女の子は強制的に合同結婚式に参加させられ韓国のおっさんと結婚させられる事になる。
韓国様に日本の女の子を献上させるのさ。
453
(1): 2022/08/17(水)13:17 ID:71hrnOT20(1) AAS
日本円がゴミなら米ドルもゴミだろ
いつ「アメリにするから紙くずな」いわれても驚かない
454: 2022/08/17(水)14:48 ID:sZEi+SFR0(1) AAS
>>453
ドルがゴミ屑になるのは中国共産党軍に破れた時。
最強の地位にある限りゴミ屑にならない。経常赤字上等

円の信任においては軍事力は加味されない
455: 2022/08/17(水)14:54 ID:OYt7ZB9q0(1) AAS
日本モンキーパーと
日本昔ばなしが

うざ
456: 2022/08/17(水)16:35 ID:laLvwBYl0(1) AAS
 
天才投資家ジム・ロジャーズも台湾有事に警鐘。富裕層が着々と進める日本脱出と資産防衛
2022年8月16日
外部リンク:www.mag2.com
457: 2022/08/17(水)23:58 ID:gCT+bg9a0(1) AAS
み ん な ー 今 日 も 大 暴 損 マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
458: 2022/08/18(木)03:26 ID:pvNvE41v0(1) AAS
ドルや円はプロレスだからな
リーマン前はアメロが来るとか言ってたよ懐かしいな
日本円はゴミクヅニャとかも言ってたよ
459: 2022/08/18(木)06:49 ID:tRmXM9BE0(1) AAS
有事の円売り
460
(1): 2022/08/18(木)08:13 ID:Z/WkPBRc0(1/2) AAS
18金アクセサリーや金貨などで細かく所有しています。
約10年間で買い集めてざっと3000万円ちょい
よう頑張りました 37歳
461: 2022/08/18(木)08:20 ID:Z/WkPBRc0(2/2) AAS
最近の高騰でも一切売らずにガッツリ保管
462
(1): 2022/08/18(木)09:43 ID:LwWEyddO0(1) AAS
>>452
ハイハイ、日本会議、日本会議
今度は統一教会ですか?
差別に忙しいですね
多様性はどうしたんですか?
463: 2022/08/18(木)11:21 ID:MByv1tC30(1/4) AAS
賃金や預金金利が追いつく時間的余裕を 不公正を増す中央銀行に未来はない
外部リンク:news.yahoo.co.jp

マクロよりミクロ、ハイエクが目指した世界はいつやってくるのか
464: 2022/08/18(木)12:01 ID:Lt4TOImG0(1) AAS
金は安定して高いな
465: 2022/08/18(木)12:08 ID:MByv1tC30(2/4) AAS
異次元緩和を問う① 今のマクロ経済学は間違っている=吉川洋
外部リンク:weekly-economist.mainichi.jp

異次元緩和を問う③ 希望という名の茶番劇は続く=水野和夫
外部リンク:weekly-economist.mainichi.jp

異次元緩和を問う④ 金利抑制のひずみは物価に跳ね返る=平山賢一
外部リンク:weekly-economist.mainichi.jp
466: 2022/08/18(木)12:22 ID:MByv1tC30(3/4) AAS
>0%の金利が意味するところは「なんでもあり」。資源配分機能が失われ、
>異常な状態だ。それこそ大仏でもいいとなる。国民は納得できるのか。私は納得しない。

安倍ちゃん供養のために全国に令和の国分寺、国分尼寺作るか。外国人観光客に人気になるのかもしれない
467: 2022/08/18(木)12:41 ID:MByv1tC30(4/4) AAS
>マネタリストは金融市場にお金が流れやすい仕組みを自ら作っておきながら、
>相変わらず取引高に金融・資本を含まないのだから、MV=PYは成り立たず、
>マネー供給が物価上昇につながることはない。
>株式市場にお金を流そうとする確信犯だったのではないか。

半笑いでネット上でアホを煽ってる高橋洋一あたりはどう見ても確信犯だろうな

>1943年12月から45年7月にかけて、正規の物価指数(東京小売物価指数)は、
>政府により抑え込まれた公定価格ベースで1・5倍だった一方、
>消費財闇物価平均は10・6倍に跳ね上がっていた

大本営発表のCPIは2%程度、ヤフーだか楽天あたりの統計だと10%
468: 2022/08/18(木)12:54 ID:KMdxfZW80(1/2) AAS
>>460
組織に目を付けられて、IPから辿られて盗まれるぞ
469
(2): 2022/08/18(木)12:55 ID:KMdxfZW80(2/2) AAS
>>462
おまえが社会から差別されるのは仕方ないことだよ
1-
あと 533 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s