[過去ログ] 金地金・プラチナ・金銀ETF Part83 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
410(1): 2022/08/14(日)13:55 ID:agB/pdIQ0(1/3) AAS
間違えを再び起こさないよう、忠告しておく>>409
一度買った金は、二度と売らないこと。どんなに値下がりしても売っては駄目だ。
あとは考えることは、いかにしてこの金現物を盗まれないよう自衛するかだ。
警察や山賊ゲリラが奪いに来ても捕られないようにすべし。
411: 2022/08/14(日)13:58 ID:agB/pdIQ0(2/3) AAS
株や債券や紙幣は、簡単にゼロになる。無価値になる。
金現物は、永久に価値を失わない。
412(1): 2022/08/14(日)14:02 ID:Ahglqc3q0(1) AAS
金は今後上がり続ける説が多いけど、2027~2030年ぐらいから下落する説もある
実際2000年までは金は下がり続けてたし、情報収集はしておかないと
盗難は大量に持ってる人以外は隠してればいいよ、泥棒の仕事時間は3分前後だから
413: 2022/08/14(日)14:12 ID:agB/pdIQ0(3/3) AAS
ドル覇権は崩壊寸前。中ロ主導の「新国際決済通貨」が新興・途上国を巻き込み金融危機を引き起こす
2022年8月14日
外部リンク:www.mag2.com
ウクライナ戦争をきっかけに各国でロシアルーブルと人民元による決済が増加しており、脱ドル化が加速している。
この機会を逃さぬ中国・ロシアによる新しい国際決済通貨の導入で、近い将来金融危機が起こる可能性がある。
この新基軸通貨は、新興国と発展途上国であれば、かならず導入せざるを得ない状況にあるのだ。
414(1): 2022/08/14(日)15:16 ID:kIpuBaWW0(1) AAS
はっきりいってこんな乞食みたいな国に年金納めるくらいならその金でゴールド積立でもしたほうがマシだよな
415(1): 2022/08/14(日)15:43 ID:ykQ0ogPK0(1) AAS
>>412
なんでそんな先の話を予測できるんだよ?
416: 2022/08/14(日)15:50 ID:k2pRZ+bq0(1) AAS
>>414
正解
417: 2022/08/14(日)16:02 ID:QyohMa1f0(1/2) AAS
>>410
9000円近くあがっていた、いまの時期に売ればよかったんです
なんであんな時期に売ってまったんや
418(1): 2022/08/14(日)16:03 ID:QyohMa1f0(2/2) AAS
>>415
預言者では
金を3000でかい、9000でうったんだろう
またさがったらかい、たかくなっったらうる
419: 2022/08/14(日)19:03 ID:BBU1UbJM0(1) AAS
>>418
安くなったら買って、高くなってもガチホ。これの繰り返し
420: 2022/08/14(日)19:23 ID:hzKlbwql0(1) AAS
自分の平均取得単価は2500円
途中でまとまった量売ったからこれでも上がってると思う
なのでまだ1キログラムもないけど老後にちょっとずつ売る予定
421: 2022/08/14(日)19:37 ID:zgZYJ65e0(1/2) AAS
40年後に「GDPが日本の10倍」になる中国と、どのように向き合うか
外部リンク:news.yahoo.co.jp
422(1): 2022/08/14(日)20:13 ID:zgZYJ65e0(2/2) AAS
2022/08/14
若者のアルコール離れ 約半数に飲酒習慣なし
需要喚起に国税庁がアイデア募集
悪の枢軸 国税庁
423: 2022/08/14(日)21:07 ID:JwZ9ipKt0(1) AAS
>>422
そのうちタバコは健康的だからガンガン吸いましょう!とかやりかねないね。
424: 2022/08/14(日)22:43 ID:LUOVJuIa0(1/3) AAS
カネや利権の為?人口削減?
なんだか知らんがマスメディアどころか政府まで操って殺しにくるのがグローバル医療支配者だからな
今回のワクチンのように
425: 2022/08/14(日)22:46 ID:mFnKlxsH0(1) AAS
ビル・ゲイツ
画像リンク[jpg]:i.momicha.net
426: 2022/08/14(日)23:04 ID:LUOVJuIa0(2/3) AAS
ゲイツってあれで身長180あんだよな
んで親父がまたデカくて2mくらいあるんだよ
嘘ではないんよ
427: 2022/08/14(日)23:16 ID:LUOVJuIa0(3/3) AAS
んでゲイツの親父ってナチスばりの優生学推奨者なんよ。
その影響受けまくりのビル・ゲイツが何を考えているか考えるとわかってくる
いまやってるのはただのワクチンビジネスではなく、優生学による選択的ジェノサイドなんよ
428: 2022/08/15(月)00:19 ID:as9rv7ZN0(1/2) AAS
ピクテの動画で米国債が6%超えてきたら金のパフォーマンスが劣化し始めるといっていたな。
さすがに6%以上の金利が付きだすと金が厳しくなるのも直感的にわかる気がする
429: 2022/08/15(月)00:22 ID:iTa5RAlV0(1) AAS
実質金利次第だから、6%という数字に意味はない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 573 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s