[過去ログ] 金融資産1億円以上の人達の日常27 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2022/07/22(金)16:17:05.13 ID:SfNiON5x0(2/2) AAS
避難所
シェルター@金融資産1億円以上の人達の日常
外部リンク:9218.teacup.com
60: 2022/07/25(月)20:38:48.13 ID:ZgR8yFMB0(2/2) AAS
そっか・・・三井のカードも持っていたな・・・
かなり解約しまくったのにまだありそうや・・・
65: 2022/07/26(火)02:40:13.13 ID:sORTUQEp0(4/10) AAS
相続お嬢に粘着してる千葉かっぺ精子婆さんが
サントリーウイスキ−スレで大暴れしてるそうです。
本人が自白してました。
168: 2022/08/06(土)20:21:24.13 ID:gNGqbKk80(2/3) AAS
それにしても40代でリタイアが早いって感覚の人もいるんだな
アーリーリタイアとしては後ろ半分位の感覚だったわ
353: 2022/08/13(土)18:39:32.13 ID:dNo/zyAS0(2/2) AAS
>>345
いや、払わなくていい税金は払わないw
そうなんだよね相続まで含めて考えると法人に金を溜め込むのが正解とは限らないかもとか
税率上がっても早めに個人に落とした方が人生楽しめるかもとか
色々考えると難しいや
403: 2022/08/14(日)14:28:52.13 ID:gwrLs0zz0(1) AAS
オレの彼氏は空冷のRWBに乗ってたぞ
なかなかの男だった
461: 2022/08/15(月)22:01:41.13 ID:aBY/FNDB0(1) AAS
スーパー銭湯の休憩室って、朝起きたらパンツが膝まで下ろされてたみたいなことはないの?
490: 2022/08/16(火)19:01:27.13 ID:gae8duR10(1/2) AAS
5000万前後が税率的には一番きついんでないの
573(1): たまには 2022/08/18(木)00:42:15.13 ID:pqCYS7GY0(1/11) AAS
・現在資産16千万ぐらい。
・1980年末NTT上場騒ぎの時に株に興味を持ち、あれこれ手を出して現状。
・57歳で仕事は嫌気がさして早期退職した。今で言うFireだったね。
・結果からすると、そのまま仕事していたより、資産は増えたね。
・普通に結婚し、この前孫も産まれた。(幸せ感じるよ。)
・まだ人生の結論を出すのは早いが、お金だけの人生はつまらない思うね。
(お金無くて、死ぬまで働くのは、辛いだろうね。)
こんなのが、私の人生です。
653: 2022/08/19(金)11:13:17.13 ID:UKdwugZI0(2/46) AAS
>>395
アラサー相続お嬢に成りすました70歳千葉かっぺ精子婆さん乙
703: 2022/08/19(金)12:08:50.13 ID:UKdwugZI0(41/46) AAS
AA省
755: 2022/08/20(土)18:44:31.13 ID:9TliEL4N0(2/2) AAS
止めろとは言わないけれど、俺も全く読んでいない
910(1): 2022/08/24(水)19:31:33.13 ID:4iwExYvx0(3/5) AAS
>>909 仲間が居た
夕飯は半額シールでメニューが決まる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s