[過去ログ] 金融資産1億円以上の人達の日常27 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
68: 2022/07/26(火)02:58:47.40 ID:sORTUQEp0(7/10) AAS
それにしても、ホスラブかっぺ婆さんはなんでウイスキーのスレ
なんて張り付いて大暴れしてるんだろう?
90
(1): 2022/07/30(土)23:22:39.40 ID:TXe/K2Pt0(1) AAS
>>87
欲しい車は何年も待たないと手に入らないし、時計は今や予約すら不可、家も一種低層のいいところはほぼ出ない、旅行やグルメはコロナでめんどくさい、食材も回らないのでショボい。
使いたくても使えない状況
284: 2022/08/09(火)17:19:44.40 ID:dvvRddtj0(1) AAS
>>281
しぞーかにのぞみが停まればリニアも解決
337: 2022/08/13(土)12:17:42.40 ID:FC5U/uun0(2/4) AAS
>>336 人生楽しいって良いよね?
その5分の1位しかないけど人生辛い事だらけだよ
374: 2022/08/14(日)08:31:51.40 ID:MDg4pN940(1) AAS
>>373
ゲーム、アニメ、YouTube、ソロキャン、読書とか
実質無職だけど、不動産賃貸業を経営してるといえるかな
448: 2022/08/15(月)12:21:32.40 ID:G0A5HJQ80(1) AAS
>>435
とりあえず起業するか正社員になってから婚活したらいいよね
499: 2022/08/16(火)23:58:25.40 ID:UUcNHpwY0(2/2) AAS
>>494
資産以外は勝てそうな奴がいた。
500
(1): 2022/08/17(水)00:12:20.40 ID:AMJg5VqY0(1) AAS
>>494
俺も所有とか所属してるかという意味ではそれ全部ないな
周りから見れば負け組になるんだろうな
別にどう思われてもいいけど
525: 2022/08/17(水)14:37:24.40 ID:OirVEuYq0(1) AAS
>>517
変わった。
躊躇無く自販機やコンビニで缶飲料などを買うようになった。と言うか、そう言うライフスタイルに変えた。
592
(2): 2022/08/18(木)10:47:49.40 ID:v+4KXSlD0(1/3) AAS
>>589
10年以上住むと、相続土地の8割減額の制度がありますね。

私が10年以上生きないとね。

間違ってないですよね?
670
(1): 2022/08/19(金)11:38:23.40 ID:OLKLy/710(4/7) AAS
>>665
未来はあなたの言うように、わかりませんね。私ができるだけのことをやり、丁寧に進めて、それでもダメ、うまくいかないなら、しょうがないです。人の不幸は蜜の味ですよね。
888: 2022/08/24(水)06:16:30.40 ID:YcBbrcnU0(1) AAS
残価設定は金利が無駄に感じるので自分は利用しない
基本、車買う時現金払いだけど、ローン利用する人を否定もしない

残価が期待できるものは手元資金残して運用してカバー
それも資金の為せる技、立派な買い方の一つだと思う

人様のなさり様を気にするより自分が好きな事をただ楽しみたい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s